• ベストアンサー

NIKON D80 を貰ったんですが…

j_nishizの回答

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.3

発表会は18-200mm で行かれた方が良いでしょう。 TAMRONは鳥や飛行機など、用途が限られますね。 18-200でも望遠は300相当ですので、暗い場所でしたらそれなりにブレの可能性があります。2~3枚撮ってみて、ブレが出るようでしたら感度を800位まで上げてみてください。 またKenko MC PROTECTOR ですが、プロテクト用途ですので、外さなくても良いですよ。写りの影響を気にする方もいますが、ごく僅かですし、レンズの傷付きを防ぐ利点はありますので。

g_p_
質問者

補足

>発表会は18-200mm で行かれた方が良いでしょう。 そうみたいですね。 >18-200でも望遠は300相当ですので、暗い場所でしたらそれなりにブレの可能性があります。2~3枚撮ってみて、ブレが出るようでしたら感度を800位まで上げてみてください。 ですね、FZ10 は実質、感度は200までしか使えないので、感度を上げられる事に期待しています。 >またKenko MC PROTECTOR ですが、プロテクト用途ですので、外さなくても良いですよ。写りの影響を気にする方もいますが、ごく僅かですし、レンズの傷付きを防ぐ利点はありますので。 無理して外すことない様ですね、そうします。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ニコンD70Sの交換レンズの互換性について教えてください。

    現在ニコンのF801Sを使っています。 一眼レフデジカメの購入を検討しているのですが、現在のF801Sのレンズ資産として ○AF NIKKOR 35-70mm 1:3.3-4.5 ○AF MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8 ○TAMRON AF LD 28-200mm 1:3.8-5.6 (171D) ○TAMRON AF LD 200-400mm 1:5.6 (75DN) を持っています。 AF NIKKORについては使えそうなのですが、少々古いTAMRONのレンズが使えると非常に嬉しいのですが、メーカーに問い合わせたところ、古い型なので装着テストはしていないとのことでした。 どなたか同じ型のTAMRONのレンズを使用されていて使えるかどうかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

  • NikonのレンズをオリンパスのE-P1に装着して使用することはできま

    NikonのレンズをオリンパスのE-P1に装着して使用することはできますか? また、その場合マニュアルになるのですか? レンズはNikon ED AF NIKKOR 300mm 1:4のようです。

  • NIKONレンズについて

    値段も安くなったので、遅ればせながらD70を買い、一眼レフの世界に足を踏み入れたいと思っています。 そこで質問なのですが、NIKON純正のレンズの名前についてお聞きしたいと思います。 1.例えばAi AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) というレンズでAi・AF-S・F値の後のD・IFなどはそれぞれ何を示すものなのでしょうか? 特にF値の後のDやPやSというのが気になります。 2.Ai Nikkor 50mm F1.2Sというレンズを使いたいと思うのですが、これD70に装着可能なのでしょうか? そもそもNIKONで紹介されているたくさんの交換レンズがD70に装着可能かどうかということを、何をみて判断したらよいのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • NIKON D70

    現在 ニコン D70を所有しておりますが レンズ購入で悩んでます。 初心者なのでよくわかりませんので 質問させていただきます。 下記のレンズは 使用可能でしょうか SIGMA AF 1:4-5.6 UC-II  70mm-210mm nikon用 NIKKORの標準は持っておりますがちょっとした望遠が欲しいので 上記を購入しようと思ってますので よろしくお願いします。

  • Nikon D200で使うズームレンズ

    Nikon D200を使っています。 TAMRON17-35mm F2.8を使っていたのですが、仕上がりに不満があり、純正のAF-S17-35mm F2.8Dに買い替えてみましたが、大分ましな気がするものの、ピントが合いにくかったり、被写体により向き不向きがあるように感じます。 長くフィルムカメラ(マニュアルフォーカス)を使っていたので、デジタルの描写の感覚についていけないというのもあります。 特に室内でストロボを使用していない(コントラストの幅があまりないような)場面などで、ピントが合いにくく、描写が平面的というか、シャープさがない?背景と人物がのっぺりしてみえるのはデジタルの特性なのでしょうか? フレアみたいなものが気になる事も多いので、やはりデジタルにはDXレンズを使用すべきなのでしょうか。 TAMRON28-70(80?)F2.8もあるのですが、これもあまり描写に満足していません。 買い換え候補としては、現行で出ている以下になりますが、お勧めがあれば教えて下さい。 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ちなみにオートフォーカスでピントが合いづらいのはカメラの問題でしょうか? 知人にCanonの一番高性能のカメラ+レンズを借りた際、同じ条件でまったくフレームを見なくてもピントが合ったのでびっくりしました。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。

  • nikon ED AF NIKKOR 80-20

    「nikon ED AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8」は、FXフォーマット用レンズにあたりますか? ※「nikon ED AF NIKKOR 80-200mm f/2.8D」の方ではないです。

  • Nikon AF Macro Nikkor 105

    お世話になります。 Nikon AF Macro Nikkor 105mm 1:2.8Dについて質問です。 このレンズはマニュアル専用ですか、オートフォーカスもできますか? 初心者ですみません。 よろしくお願いします。

  • NIKON D50とAFモーター内蔵レンズ

    デジタル一眼レフカメラを初めて購入しました。ボディはNIKONのD50です。 先月発売されたTAMRONのレンズ(SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)の購入を考えていますが、このモデルはAFモーター内蔵レンズと書いてありました。 D50の場合、AFモーターが内蔵されていないレンズも装着可能だと思います。上記TAMRONレンズのマイナーチェンジ前(Model A09:AFモーターなし)のものも装着可能ですが、どちらのレンズを用いてもAFスピードに差はないのでしょうか。それとも、D50の場合は旧型のレンズの方がAFスピードが速くなるのでしょうか。 大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただければありがたいです。

  • NIKONのD800に単焦点レンズ

    NIKONのD800を購入時、 遠景をくっきり撮りたいのですが、 NIKKOR 50mm f/1.8G http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_50mmf18g.htm はD800の性能に合っていますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Nikon D70用の望遠ズームレンズについて

    Nikon D70ユーザーです。 現在、レンズキットのズームレンズと50mmの単焦点レンズを所有しています。 今回、300mm相当で手頃な値段の望遠ズームレンズを購入しようと考えています。 候補に挙がっているのが、以下の二点です。 ・Nikon AF ED 70-300mm F4-5.6D ・TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR なるべく明るいレンズをと考えると、純正のレンズに軍配が上がるのですが、 タムロンのレンズもなかなか評判が良いようで迷っています。 アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。