• ベストアンサー

一番明るいのは?

isibashiの回答

  • ベストアンサー
  • isibashi
  • ベストアンサー率26% (25/93)
回答No.4

寿命が長いのはPIAA。 お勧めはBOSCHですね。 視覚的に”白さ”を求めるなら、クリスタルジュピター、 効率いい”白さ”を求めるなら、ホワイトビーナスですね。 あとは好みによります。 ちなみにヘッドランプケース内にスモール内蔵タイプは スモール球も”青い”ものに交換をしましょう。 多少は明るくなりますよ。 これもBOSCHで。 あと、HIDキットですがぴんきりですよ。 友人は新品で3万円で購入しました。 でもH4は無いかも・・・。

参考URL:
http://www.bosch.co.jp/kk/jp/productworld/saa/productlineup/halogenbulbs/index.html

関連するQ&A

  • 「ハロゲン」のままで明るいオススメバルブ

    「ハロゲン」のままで明るいオススメバルブ この度ヘッドライトバルブの交換を考えています。 ツインカムハーレーです。 ヘッドライトがH4(1灯)、フォグがH3(2灯)です。 HIDを取り付けたりしてましたが、バラストなどがあまりにも邪魔なので今は純正バルブです。 しかし、黄色というのがあまり好きではありません。 青白い光(どちらかというと白が良い)のバルブで、けっこう明るい物を探しています。(ワット数は55wで探してます) ヤフオクなどを見ていると、「55wで110w相当の明るさ!」などの売り文句でさまざまなメーカーのバルブを見ます。 やはりPIAAあたりが一番良いのでしょうか? それとも、どれでもあまり変わらないのでしょうか^^; HIDほどの明るさは無理なのは分かってますが・・・なにかおすすめがあったら教えてください。

  • ヘッドライトのバルブ交換について

    ストリームに乗っています。 ヘッドライトを明るくする為に、バルブを交換しようと考えています。 (HIDは資金の問題等で今のところは諦めています) PIAA・BOSCH・PHILIPS等様々なメーカーが、色々なバルブを出していますが、 明るさ・耐久性・経済性を考えると、どのメーカーの何とゆう製品がおすすめでしょうか。皆さんの経験をお聞かせ下さい。宜しくお願いします!! ちなみに、タイプはH4で、樹脂製ヘッドライトです。

  • ヘッドライトのバルブ交換について。

    H4?に対応している車に乗っています。 ヘッドライトのバルブは純正なんですが、今度、明るい色に変えたいと思っています。 HIDなんかもいいと思っているのですが、バルブ交換だけなら、いろいろ込みで2万くらいで交換できないものなんですか?明るさとか見やすさも白くし過ぎなければ上がるのでしょうか? あと、ハロゲンとかも5千円程度で安くあるみたいなのですが、早く電気が切れやすいとききましたが、どうなんでしょう? 値段次第で、どちらにするか考えていますので、よろしかったら教えてください。しらないことだらけなのですが、よかったら助言お願いします。

  • HID

    ハロゲンヘッドライトのマークX250G Fパッケージに乗ってます。 先日HIDかと思いPIAAのH-301 クリアホワイトX H7と言うのを入れたのですが、これはハロゲンバルブだと言う事を知りました。 値段は安いのですが、光が微妙で何故か左下に光が漏れています。 これはプロジェクターとこのハロゲンバルブの相性の問題なんでしょうか? で今度は正真正銘のHIDを入れたいと思うんですが、http://www.piaa.co.jp/hid/hid_conversion/hh61.htmlの中でお勧めなのはありますか? できれば純正ディスチャージヘッドランプに近い物がいいんですが。 それと工賃込みのおおよその金額を知りたいです。 最後にHIDとディスチャージヘッドランプは違うんですか? HIDなら先日付けたハロゲンの様に左下に光が漏れる事は無いでしょうか?

  • バルブについて

    初めまして。 お聞きしたいことがあるのですが、当方HIDのH4タイプを持っているのですが、今度取り付けしたい車がH3Cバルブ対応なのですが、H4バルブをH3Cバルブ対応に取り付けるのは可能なのでしょうか?どなたかお解りの方いましたら教えて頂けると助かります。

  • オススメのHIDシステム教えてください!

    いつもお世話になってます。 現在ワゴンRのCV51Sという型式に乗っているのですが、バルブ交換がかなり面倒くさいので、ヘッドライトにHIDシステムの導入を考えています。 「車検対応でなるべく安いオススメのHIDシステム」を教えてください。(ちなみにバルブはH4という型です。) ちなみに、現在片側のバルブが結露で切れているので、今日の夜、交換すべく買いに行く予定です。 急いでますので、よろしくお願いします。

  • ホンダ N BOXのヘッドライトバルブ交換

    N BOXノーマルを購入しましたが、ヘッドライトがハロゲンで暗いので、 HIDのようなバルブに交換したいのです(バルブのみ)。 ・N BOXのバルブタイプは、H4でいいのでしょうか? ・レイブリックのバルブに交換したいのですが、お薦めのバルブを教えて下さい

  • ヘッドライトをHID風にしたい!

    ◎純正のライトでも良いのかも知れませんが、もし出来るのならば高級車についているような蛍光灯のような明るい光にして安全に走ってみたいのです。 ◎純正ではフィリップスの55Wタイプが付いていて、試に4,000kの明るさ・60W→120Wタイプ(VESTECというメーカーのもの)に換えましたが、正面から見たところあまり変化が感じられません。ちなみにバルブはH4というタイプでした。 もしかしたら元々良いものが付いていたのかもしれませんが…。ほんとうのHIDは10万円くらいして貧乏な私にはちょっと手が出にくい状況です。バルブを交換するくらいの費用で手に出来る明るい光・方法をご存知の方いらっしゃいませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヘッドライトバルブの種類

    ドラッグスターに乗っていて、ヘッドライトバルブを交換しようと思います しかし、ヘッドライトは社外のものに交換していて 12V55/60Wのヘッドライトになっています。 たしか純正は12V60/55Wのバルブを使用していたと思います この場合どちらのバルブを購入すればよいですか?? ちなみに12V55/60Wのバルブはほとんど売っていません><; あと、青に近い感じの光がほしいのですが、HID以外で蒼に近い色のバルブを見分ける方法はありますか?? (H4のバルブがいいよー、など)

  • H4タイプのライトをHIDに変えたいのですが

    国産でH4バルブのごく普通の車なのですが知り合いの車屋さんに近いうちに車検に出すためHIDが付けれないか考えています。 ・青白い光等ドレスアップではなく明るすぎない程度にH4バルブより明るくしたい ・ハイ、ロー共にHIDでパッシングも普通に使いたい ・6000K等数値が色々あるがH4の微妙にオレンジ色のものよりちょっとだけ白くしたい ・バイク用を見ていると35W、45W、55Wと元がH4タイプの車種向けでも色々あるがどの程度がいいのか? ・ある程度名のあるメーカーで耐久性がありお値段が良心的なメーカーは? ・オーディをなど電装関係も取り付けしている町の車屋さんなのですがHIDの取り付けはこういったところでもできそうな商品なのでしょうか? ・上のような条件のHIDを通販で安く買うといくらぐらい?安いサイトってありますか?  以上アドバイスよろしくお願いします。