自律神経失調症と思われる人への対応

このQ&Aのポイント
  • 先輩女性がほぼ1ヶ月会社を休んでおり、自律神経失調症と思われる症状が続いている。
  • 同僚からの信頼もなく、上司含め皆辞めさせたいという雰囲気になっている。
  • 心療内科への受診を勧めたいが、本人には言えない状況である。
回答を見る
  • ベストアンサー

自律神経失調症と思われる人への対応。

先輩女性(40代)がほぼ1ヶ月会社を休んでいます。 病状はメニエールではないらしいのですが、 それに近い症状が続いているようです。 有給休暇を消化してしまっているので現在は病欠扱いです。 普段からテンションの上がり下がりが激しく、 『体調が悪い。』と1週間休むことはざら。 (なので有給休暇がない...。) 一緒に仕事がしずらい...同僚からの信頼もなく、 上司含め皆辞めさせたい...という雰囲気になっています。 私の勝手な考えなのですが『自律神経失調症』ではないか? と思っています。 内科にずっと通っているようで、 私としては一度『心療内科』に行った方がいいのでは? と思っています。 と言っても、こんなことを本人に言えるわけもなく。 今までどおりに対応しても同じことの繰り返し。 ますます周囲との溝は深まることは目に見えています。 庇いたい気持ちと、私自身イヤな思いをさせられることが 多々あるのでこのままだと納得いかない...という気持ちも。 女性は私と二人で、出社してきてもどんな風に対応したらよいか わからなくなってきています...。

  • paoon
  • お礼率92% (49/53)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

躁うつ病の者です。 自律神経失調症というのは、民間的な言葉で、医学用語ではありません。が、便利なことばなので、ストレス性と推測される気分障害・身体障害をまとめて自律神経失調症と呼ぶことがあります。 わたしは「自律神経失調症:業務量の軽減を要する」の診断書を1年前にもらって会社に提出しました。最初は私の病状について、先生にも分けがわからなかったのです。うつ病にしてはヘラヘラしていたので。最近、先生も私の症状をようやく理解してきたので、本当の病名がわかるようになりました。うつ病ではなく、躁うつ病だそうです。 精神科や心療内科に行ったほうが良いと思いますが、婦人科でホルモンバランスを調べる必要性も感じます。まだ更年期には早すぎますが、体質的に不安定な人なのかも知れません。こういう場合、漢方だけで治ってしまいます。PMSがきつい人なんかには、漢方はお奨めですよ。また、まれなケースですが、甲状腺障害は、よく、うつ病と間違えられます。 普段からテンションの上下が激しいということは、私以上の躁うつ病である可能性もあります。PMSかもしれませんが… あなたが言えないのであれば、上司がそれを言わなければいけません(まあ、男がPMSの話をするのもはばかられますが。女性上司だったり、チーム内に年配の女性がいたりすると、いいですね)。部下のメンタル・ケアも上司の仕事です。昨今では、うつ病対策が企業の重要な役割だということが認知されつつあり、みんなで追い出したいと考える態度は関心しません。万が一、彼女がうつ病の診断書を持っているときにクビにでもしようものなら、会社にとって大変なことになります。うつ病には労災認定が降りるという前例があることを知っていれば、そんな安易な解雇は出来ないはずです。

参考URL:
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-25/2006092501_01_0.html
paoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >うつ病対策が企業の重要な役割 この点ではうちの会社でも対策は行われているようです。 うつ病と診断された数人は激務が続いていたらしく、 他の人に一部業務を渡すなどで業務を軽減しています。 先輩も激務が続いている...わけではなく、 実際1ヶ月休んでも仕事に支障がない程度の業務です...。 一度上司が『期間を決めて療養=休職しては?』と話したのですが、 それを拒否して毎朝電話で休む旨の連絡をしてきます。 このような先輩の対応、1ヶ月休んでも支障のない業務... その他諸々積み重なって周囲の反応は最悪です。 明日出社してこなければ、再度本社人事に相談するそうです。 (以前相談した際は支店に任せるという判断。) 心療内科に通うということに抵抗がある気持ちはわかりますが、 実際『うつ病』であったとしても、このままでは周囲に誤解されたままです。 医師の判断は『入院する必要はない。自宅で療養。』らしく、 医師が心療内科をすすめてくれれば一番いいのに...と思ってしまいます。 PMSという言葉ははじめて聞きました。とても参考になりました。 同じ女性として配慮できる面は配慮していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 自律神経失調症の人の出社

    一昨年3月より、表記の病名で長期に欠勤している方が暫くすると出社するというようです。 ・欠勤の間、昨年10月に1日(1時間)だけ出社 ・昔の話ですが、病欠時にゴルフ練習場に行っていることがばれたことがある ・昔から有給完全消化 ・現在、管理職 ・欠勤の間、賞与は貰っていないが、給与は貰っている ・受け取っている給与は、相対的に見て高い ・定年まであと3年くらい ・また、1日(数時間)だけの出社と周りには思われている ・1日だけ出社して、病欠退社を回避するとも思われている ざっとこのような状態ですが、良きアドバイスがあれば、教えてください。本人に対してもそうですが、周りの精神面の影響も心配です。 尚、自律神経失調症は、なったことがありますので、特に病気のご説明は必要在りません。

  • 統合失調症と自律神経失調症

    統合失調症と、自律神経失調症は同時になることがあるのでしょうか? 現在統合失調症で精神科にかかっていて(10年位) メニエールで耳鼻科にかかっているのですが 実はメニエールではないのではないかという疑念がでてきました。 今度、めまい専門医(外部から掛かりつけの耳鼻科に時々来ます) に診てもらおうかと検討中ですが このふたつ(統合失調症・自律神経失調症) が同時に発病していることはあり得るのでしょうか。 ちなみに多発性硬化症という神経の病気(難病・疑い)では 統合失調症と多発性硬化症と関連があるというようなことを 神経内科医の主治医に言われました。 それに初診(今年の3月)でいろいろ聞かれたときに、 めまいの有無もありました。 メニエールと答えたのですが…。

  • 自律神経失調症?

    初めて質問します。 先月突発性難聴になり、2週間後再検査すると治っていました。しかしその2週間後に酷いめまいがし、病院に行くとメニエール病の診断を受けました。 薬を飲み始めて1週間弱経ち、メニエール病と思われる症状は少しずつ改善されてきているのですが、最近ずっと頭痛がしたり、フレームがずれるような瞬間的なめまい(目の焦点があわない?)、突然吐き気が襲いかかってきたり、体が重くて(肩が異常に凝ったり、関節が痛い)思ったように行動ができません。 また、動く景色や光の眩しさに耐えれなくなってきており、電車で通学するのもつらいです。 インターネットで調べてみたら心因性自律神経失調症の疑いありと診断されるのですが、やはりこれは自律神経失調症なのでしょうか?その場合、心療内科を受診したほうが良いのでしょうか?(耳鼻科に通院しているので他の病院に行ってもよいのかわからない) ご回答よろしくお願いします。

  • 自律神経失調症・・・?

    自律神経失調症・・・? 目がチカチカする 立ちくらみ 耳鳴り 肩こり 腰痛 吐き気 頭痛 生理不順 情緒不安定 イライラ 不安感 たくさん寝ても寝た気がしない 倦怠感 胃痛 胃の不快感 胸にしめつけられるような痛みを感じる がずっと続いており、疲れから来てるかと思ってビタミン剤などを摂取したのですが改善されず 調べてみたら自律神経失調症に症状が似ていると気づきました 会社で強いストレスを感じていたのでそれの相談を兼ねて心療内科に行ってみようと考えたんですが、私の会社は休暇がとりにくい会社で 理由を紙に書いて上司と社長に提出しなくてはいけません 病院へ行くので早退させてくださいと言っても 何処の病院へ何の理由で行くのかを書かなくてはならず 自律神経失調症の症状があるので(相談を兼ねて)心療内科に行きますなんて言えません 上司はそういうことに理解がある人ではないので 土曜日休みがない為平日に行くしかないのですが仕事帰りだと間に合わないので 正直に言うのが怖いですが嘘が下手なのでどうするべきか悩んでいます 長々と読んでいただきありがとうございます アドバイスよろしくお願いします

  • 自律神経失調症?メニエール症?

    自律神経失調症?メニエール症? 明日病院に行きますが、とても気になるので投稿しました。 24歳の女です。 今日夕方ごろ仕事中にひどい耳鳴りを感じ、その後地面に足がつかないようなめまいと吐き気が あり早退しました。 耳鳴りは2日前くらいからキーンといったものと左耳が塞がったような感じはあったのですが、 その前に風邪を引いていたのできっとそれのせいだと思い特に気にはしていませんでした。 めまいや吐き気は今日が初めてで、今はどちらも収まっています。 というかそれまでは全然なんともなかったのですが・・・。 今日内科を受診したところ、耳の三半規管がおかしいのかも、とのことでした。 ネットで調べる限り自律神経失調症とメニエール症が予想できるのですが、 やはりこのどちらかが一番考えられることでしょうか? 普段健康体で、病気らしい病気をしたことがないので重い病気だったらどうしようと不安です。 もしよければコメント等いただけると幸いです。

  • 自律神経失調症

    私は去年の夏頃から気分が悪くなる症状が頻繁に出るようになり、夏の暑さに弱いので、夏バテ気味か、もしくは脱水症状気味で体調が悪いのかなと思い、内科に何回か通いましたが、処方薬を飲んでも効かず、医師も首をひねる始末でした。結局周りの情報や自分の意思で「自律神経」がおかしいのではないかと心療内科に通い治療中ですが、いわゆる自律神経失調症の薬を飲んでも、乗り物酔いはするし、疲れるとすぐ気持ち悪くなったりする症状が治らず、医療費がかさむばかりで困っています。自律神経にも当てはまらないんじゃないかと不安です。漢方含め、投薬治療は2ヶ月ほど続けています。もっと続けるべきでしょうか。休みながらであれば日常に問題はないのですが、友達と出掛けたり、遠出したりが出来なく、逆にストレスもたまりそうです。 思い当たる病気や、治療法、アドバイスなどお願いします。

  • 自律神経失調症での休職

    自律神経失調症での休職 心療内科や内科でパニック障害・自律神経失調症と診断されて1年が経ちました。 気持ち悪い、閉鎖的な空間に一定時間以上いられない、頭痛、食欲不振、異常な不安感、 最近は喉に異物感も出てきました。 バセドウ病も持っているので、それが原因かと思ったらやっぱり自律神経と言われました。 倒れる程重症ではないのですが、そういう症状が毎日続いて、 考えるだけで涙が出てくるようになりました。 リーゼやコンスタンを飲めば、ある程度の遠出は出来るのですが心から楽しめません。 まだ頑張れる。そう思って毎日乗り切ってますが、だんだん仕事に行くのがつらくなってきました。 休職されたみなさんはどの程度の症状で休職に踏み切られたのでしょうか。 友人には休職をすすめられましたが、私の今の症状で休職だとただの甘えな気がして・・・。

  • 自律神経失調症を漢方で克服された方

    自律神経失調症で長年苦しんでいます。 心療内科にも通っていますが処方される 薬では治りません。(レキソタン5mg) 主治医に漢方薬の相談をしてT社のものを 出してもらいました。 効きません。 近くに良い漢方薬局もないので、 通販も対応しているところで 自律神経失調症を克服された方がいましたら 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症と湯治について教えて下さい

    3年ほど前に会社を突然に辞めて以来、ひどい首と肩と背中のコリと、耳鳴りに苦しんでいます。他に生理不順と冷えもあります。 心療内科と漢方で気持ち的に落ち着きを取り戻してきてはいるのですが、まだ辛い日が続いています。 先生からは「気持ちの入れかえがいいよ」と言われ、もともと旅行が大好きなので湯治なんかもいいかな・・・と思っています。 私のような心身症・自律神経系に良い温泉をご存知の方、教えて下さい!! 全国どこでも可能です。 また自律神経失調症を克服された方の体験談なども教えて下さい。 とにかく精神的に楽になりたい気持ちです・・・

  • 自律神経失調症で病院にかかる時について

    長文になります。私の悩みも含め疑問です 病院に行って自律神経失調症と診断されたと言う話を知人だったりドラマの話だったりで聞くのですが、いつもそこで疑問に思います。 自律神経失調症やうつ病と判断される人は、自分で心療内科や精神科に行くとは思えないし(家族に連れていてもらう場合もあるがそれは今回除外として)、どのようにしてそこまでたどり着くのかなと。 しかし、いまネットで見ていると、めまいや頭痛などの諸症状について内科や婦人科にかかり、そこで異常がなければ自律神経失調症と判断されると書いてありました。 そこで一旦納得はしたのですが、私も会社でストレスがあり時によっては生理不順だったりPMSによって激しく情緒不安定になったり、先日は風邪で体調をこじらせた時に風邪は治ったのに内臓が気持ち悪かったり頭痛がしたりまっすぐ歩けなかったりとストレスによるような症状が出て内科にかかりました。ところが異常なしと判断はさただけで、それ以上の追求は何もありませんでした。 以前かかった婦人科に至っては「PMSなんて薬出してもあれだし、上手に付き合っていくしかない」「ストレスなんてないでしょ?」「結局あなたは何が知りたいの?」と言われてしまう始末 後者の症状で先日病院にかかった時は、連休中だったこともあり、点滴だけ打って「症状が続くようならまた来てください。血液検査もしたが何もありません。なぜそのような症状になってるかは分かりません」←点滴打っても直後に頭痛&内臓の気持ち悪い感じあり。次の日、会社での嫌なことが解決したら症状が嘘のようになくなったので精神的な問題だったんだなと思います 自律神経失調症までは行かないのかもしれませんが、内科も婦人科もそれ以上の追求はなく、私が精神的な部分で体調を崩していて病院にかかっても常にこんな対応をされているようでは、真の解決にはならないのではないかと思いました。 私は、ストレスがないと判断されているということでしょうか? それとも他の方はやはり、いきなり精神科に行って判断されているのでしょうか? (私の疑問もありますので、心療内科に最初から行ったら良いじゃん言うような回答はご遠慮ください)