• 締切済み

バイク(250~400)の車高と身長

dondeiの回答

  • dondei
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.8

俺は166でZRXです。 シート高77です スニーカー履いたら両足べったりつきます。 慣れたら全然問題ないと思います。

BLAKHOLL
質問者

お礼

みなさんの回答拝見していると、身長というより、足の長さが関係しているのかもしれません。でも、足が長いとか身長がどうとかじゃなくて「慣れ」なんですね!何回も乗っているうちに自然に乗れるようになってしまうものなんですね!! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 身長が低く(150以下)ても乗れるバイク

    現在中型免許の教習に通っています。 免許がとれたらバイクを購入と考えていますが…教習中も足つきが悪く不安定です。(400ccスーパーフォア) 片足のつま先が付く程度です。身長は148cm。 250ccで考えていますが、乗りやすいバイクの車種を教えていただきたいです。 AT、MT問いません。 よろしくお願いします。

  • バイク―ネイキッドorアメリカン?

    こんにちは!回答お願いします。 バイトでお金貯まったら250ccのバイクを買おうと思っているのですが、ネイキッドならホーネットかバリオス2かVTR、アメリカンならVツインマグナかエリミネーターを買おうと思っています。予算は30万です。 私は昔からアメリカンバイクを買うつもりでいたのですが、教習所でネイキッドバイクに乗ったり友達のバイク見てるうちにネイキッドバイクも良いなと感じるようになってしまいました。 そこで質問なのですが、アメリカンバイクに乗ってる方はアメリカンの良い所や悪い所、ネイキッドに乗ってる方はネイキッドの良い所や悪い所があったらぜひ教えてほしいです。 また上記のバイクで絶対このバイクおすすめっていうのがありましたら教えていただきたいです。

  • 身長が高い人に合うバイク

    こんばんわ。 私は身長185cm、体重81Kgの男です。 今度バイクの免許を取り(まだ教習課程は始まっていない。普通自動二輪)、バイクを購入しようと思うのですが、既にバイクの免許を取ってバイクに乗っている友人から「お前ぐらいの身長になると400cc以下ならアメリカンしかあわない」と言われました。 個人的にはアメリカン以外が良いのですが、自分のような体格だとやはりアメリカンに乗った方が身体的負担は少ないのでしょうか? 自分の身長にあうような、400cc以下のバイクがあれば教えてください。(話に聞いたところだと、400ccでも750ccなどのバイク並みの大きさのバイクがある、と聞いたのですが……) よろしくお願いします。

  • ぶっちゃけ250でオススメのバイク何ですか?

    今教習所で普通二輪の免許取ってるんですが、バイクが決まりません。前はドラッグスタークラシックが欲しかったのですが高くて…教習車のスーパーフォアも乗りやすいし、アメリカンもかっこいい、知り合いに言われたオフロード(セロー)もなかなかで全然決まりません。車検はキツイので250ccでビッグスクーター以外のオススメのバイクがあったら教えてください。ちなみに23歳で身長は180ほどです。

  • 私に最適な400ccバイクを教えてください。

    初心者ですので、意味不明なことを言うかもしれません、 ご容赦ください。 ようやく、中型免許が取れました。 教習のときからめちゃくちゃ楽しかったので、 自由に運転できるかと思うとワクワクして震えています。 さて、400ccバイクを買うつもりなのですが、 私に最適なものを教えてくれませんか? ネイキッドか、アメリカンで悩んでいます。 ネイキッドでは、ゼファーにしようかな?と思っています。 見た目は、シャドウとドラッグスターが気に入ったのですが、 アメリカンはスピードが遅いと聞きました。 また「アメリカンは峠を楽しめない」とも聞きました。 アメリカンの見た目で、ネイキッドの走りが出来れば最高なんですがね…。 最終的には日本一周をするのが目標なのですが、 長距離にはアメリカンのほうが疲れないとも聞きます。 と、いろいろ悩んでいます。 また、レーシングタイプのいいところがあれば教えてください。

  • 白色かメタリックの色が似合うバイク

    お世話になります。 原チャリ歴は長いんですが、本格バイクに この初夏にデビューする中年男です。 400cc以上1000cc以下ぐらいの間で、 外装の部分が白かシルバーメタリックがある バイクを探してます。 加えて、初心者でもあり、また背も170cmしか ありませんので、まずは足つきがいいタイプを 探せたらなと思ってます。 (教習所で使ってたCB750、シート高78cmが ギリギリかなと思ってます。) 上記2点から、アメリカンを中心に調べてますが、 ネイキッドタイプで上記の2点を満たしそうな バイクがあったら、是非教えてください。 併せて、もしお持ちのようでしたら、操作性の 良し悪しなども教えて下さると助かります。

  • 初めてのバイク

    はじめまして。 僕は今普通二輪の教習所にいっています。 いきなりですが、はじめて買うバイクなんですが、 まず、ネイキッドかアメリカンで迷ってます。 見た目では、ゼファー400かCB400スーパーフォアか ホーネット250かシャドウクラシックの400なんですけど 乗るときはツーリングや なんば<渋谷等>や10キロくらい行くときに乗るんですけど どれが、全体的にいいでしょうか? 好みも教えてください!!

  • 初めてのバイク選び

    2週間ほど前から教習所に通っており、普通二輪免許二段階の後半まで進みました この調子でいけば来週には免許が取れそうです 免許が取れたら早速バイクを買おうと思っているのですが、どのバイクにしようか決めかねています 最初は中古のネイキッドの250ccくらいのバイクがいいという書き込みをネットで見かけたのですが、如何なものでしょうか 自分的には250ccか400ccのネイキッドかレプリカが欲しいと思っているので、250ccのネイキッドが適しているなら迷い無く250ccのネイキッドを買おうと思うのですが また、中古車を買う場合は店を選ばなければならないという書き込みもネットで見かけたのですが、あまり近所でバイク屋さんを見たことがなく、困っております 当方は東京都品川区在住なのですが、その近所でお勧めのバイク屋さんはありませんでしょうか?

  • 都内で街乗りオンリー、高速はまず乗らない おすすめのバイクはありますか?

    バイク購入を検討しています。 用途は街乗りで、足代わりに使おうと思っています。 通勤には使用しません。ツーリングにも行かないと思います。 でもスクーター以外のバイクに乗りたいんです。運転は楽しいです。 背は175cm、ガッシリ体型です。どんなバイクがおすすめでしょうか? 以前、アメリカンに乗っていましたが、重く取り回しが面倒で あまり乗らなくなりました。 ですので、取り回しがしやすく”気軽に乗れるバイク”がいいです。 400cc、250ccで今のところ考えています。 将来大型免許を取る予定は今のところありません。 モタードは身軽で良さそうと思ったのですが、 運転者の体が大きいと見た目的にバランス悪いでしょうか? 好みが分かれるデザインだと思いますが、私はかっこいいと思います。 http://www.bikebros.co.jp/vbike/feat/008/index.html VTR、ホーネット、CB400 SUPER FOURもいいかなと思っています。 ですが絞り込めません。どれもカッコいいですし。 今度実際に店に足を運ぼうかと思っています。 その前にどう選んだらいいのか分かりませんので、乗ったことがあるかた 教えていただけますでしょうか? ・バイクの音 ・走行時の安定感 ・もし売りに出すとき、有利なバイクであるか ・お尻が痛くなるというモタードですが、体重想いときついでしょうか などが特に知りたいです。

  • ド素人、初のバイク選び

    現在普通二輪教習に通っています。 ようやく二段階に進んで先の目処が立ち、順調に行けば再来週にも卒業検定を受けられます(スラロームがまだ不安ですが・・・)。 それで、免許が取れたら早々にバイクを購入したいと思っているのですが、バイクの知識が全然なく、どんなものがいいかも良く分からないので、色々相談に乗って下さい。 1・バイクは何がいいか 今考えているのはネイキッドかオフロードのどちらかです。 最初はまず何より公道とバイク自体に慣れることを考えており、教習車と同じネイキッドが良いかと思ったのですが、レビューなどを読んでみるとオフロードは視点が高くなり乗りやすいとありました。 でも高さがあると足をつくのが大変だったりしませんか?ちなみに私の身長は168cmで、教習車では結構余裕があります。 具体的にお勧めの車種も、あれば教えてください、なお中古で乗り出し価格40万程度で買えれば・・・と思っています(甘いですか?)。 2・排気量は? 上記のバイクタイプで、必然的にネイキッドなら400cc、オフロードなら250ccになると思いますが、排気量が違うとどんな違いがありますか? 250ccのオフロードから乗った場合、後々400ccのネイキッドに乗り換えた時扱いにくくなっていたりしませんか? 3・駐輪場は? 現在マンションのバイク置き場がいっぱいで、キャンセル待ちです。 そこで、近所の駐車場にスペースがあれば停めさせてもらえないか交渉してみようと思うのですが、もし借りられる場合、月額の相場はどのくらいでしょうか? 4・ヘルメットは? 正直、喉が弱いです。 なので排気ガスの直撃を受けるのは避けたいのですが、フルフェイスならいくらかマシなのでしょうか・・・またそういった対策のグッズなどありますか? 5・余分ですが最後に バイクの免許を取って良かったこと、教えてください!