• ベストアンサー

松島

plum3の回答

  • ベストアンサー
  • plum3
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

『縁切り橋』は綺麗で見晴らしもよさそうですが、文字通り一緒に渡るとその縁を切ってしまう橋なので、好きな人やらと一緒に渡ってはいけないらしいです。 海に面してお店屋さんが立ち並んでいる海沿いの通りに、名前は分かりませんが焼きたてのかまぼこ?のようなものを売っているところがあります。 自分は食べたことありませんが美味しいと母が言っていました。 詳しくなくてすみません。

asa1188
質問者

お礼

その様な人と行くので大手を振って渡ります。蒲鉾やさんは一杯並んでるので、店の名前が判らないのは残念。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 奥松島周辺で昼食をとれるところ

    奥松島周辺で昼食がとれるいいところはないでしょうか?? 仙石線の松島海岸あたりです!

  • 松島・仙台の渋滞

    4月10・11日に一泊で松島・仙台へ行きます。 新潟から車で行きます。 10日松島観光をして松島に泊まります。徒歩でまわりますが、松島海岸ICや松島海岸付近はすごく渋滞をするとのことを聞きました。今時期の週末でも渋滞しますか? 11日仙台でお昼ごはんに牛タンを食べて帰る予定なんですが、ちょうど楽天の試合があるみたいです。試合がある日の仙台市内は渋滞しますか?

  • 松島で

    来月9月後半に彼女と松島に旅行にいきます。 その際にお勧めのスポットや食事処、ちょっとアルコールが 楽しめる場所をおしえていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 松島に行きたい

    11月くらい、宮城県に行きたいと思います。 仙台まるごとパスを使います。 仙台市を出て松島めぐりをしたいのですが、遊覧船は松島ベイクルーズと丸文松島汽船、どちらがおすすめでしょうか? 仙石線で松島海岸→遊覧船→塩竈と出て小牛田経由で鳴子温泉に泊まるために東北本線に乗りたいのですが、塩竈港→塩釜駅とか松島海岸駅→松島駅とかバスの便はあるでしょうか?

  • 松島・仙台観光について教えてください!

    11月の3連休(21日~23日)、1泊2日で松島・仙台観光を考えています。 東京から新幹線で、行きはお昼頃松島着、帰りは5時頃仙台発の予定です。 観光先は下記を考えています。  松島・・・遊覧船・瑞巌寺・観瀾亭・五大堂・円通院<夜のライトアップ>       ・雄島・4大観?  仙台・・・牛タン (他に観光でお勧めがあれば・・・)  石巻・・・石の森漫画館 (無理がなければ・・・) そこで、質問です。 (1)上記を回るのにレンタカーは必要でしょうか? (2)旅館は料理の美味しい所を一番に希望しています。   松島一の坊/松島センチュリーホテル/ホテル松島大観荘/ホテル壮観 等  上記もしくは上記以外で食事・お風呂がよい等お勧めはありますか?  (3)上記工程を効率よく回るにはどうしたらよいですか? (4)松島での昼食(お魚、お寿司など)、仙台での牛タンでお勧めのところはありますか? (5)遊覧船でお勧めはありますか?  (6)仙台、松島、石巻などで、日帰り温泉で、お勧めはありますか? 上記以外にもお勧めの場所があったら教えてください。 これから予約をします。季節的にはいかがでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 松島・仙台観光について教えてください!

    11月の3連休(21日~23日)、1泊2日で松島・仙台観光を考えています。 東京から新幹線で、行きはお昼頃松島着、帰りは5時頃仙台発の予定です。 観光先は下記を考えています。  松島・・・遊覧船・瑞巌寺・観瀾亭・五大堂・円通院&lt;夜のライトアップ&gt;       ・雄島・4大観?  仙台・・・牛タン (他に観光でお勧めがあれば・・・)  石巻・・・石の森漫画館 (無理がなければ・・・) そこで、質問です。 (1)上記を回るのにレンタカーは必要でしょうか? (2)旅館は料理の美味しい所を一番に希望しています。   松島一の坊/松島センチュリーホテル/ホテル松島大観荘/ホテル壮観 等  上記もしくは上記以外で食事・お風呂がよい等お勧めはありますか?  (3)上記工程を効率よく回るにはどうしたらよいですか? (4)松島での昼食(お魚、お寿司など)、仙台での牛タンでお勧めのところはありますか? (5)遊覧船でお勧めはありますか?  (6)仙台、松島、石巻などで、日帰り温泉で、お勧めはありますか? 上記以外にもお勧めの場所があったら教えてください。 これから予約をします。季節的にはいかがでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 宮城県松島遊覧地域について教えてください。

    7月に東北ツアーに参加します。最終日に松島にて120分のフリータイムがあります。OPとして昼食つき松島遊覧がありますが、それに参加せず、個人で楽しもうと考えてます。(OPでは五大堂を散策しないためです。) 約2時間で昼食して、五大堂などまわりたいと思ってます。昼食は麺類でさっさと済ませて、観光したいと思ってます。松島遊覧の近くに、おすすめの麺類(うどん屋そば屋さん)があれば教えてください。また、五大堂のほかに、散策できるポイントがあれば、教えてください。 時間があれば、松島遊覧も個人で乗ってもいいかなぁって思ってもいます。何かいいプランはありますか? 松島周辺のかた、アドバイスを教えてください。ちなみに父と、母3人で行きます。 よろしくお願いします。

  • 仙台と松島のミドコロとおいしい店等オススメ

    9月22日に車で松島を観光してから仙台に一泊します。 朝焼け等が綺麗との書込みがあったので渋滞を避ける意味でも4時ごろには松島に着いていようと思っています。 朝焼けが綺麗なポイント(写真が撮りたいです)や、 仙台と松島のミドコロとおいしいお店等オススメがあればぜひ教えてください。 今の所、朝焼けの松島を見た後、 車で仮眠朝はさかな市場でつまんで天気によりけりですが 瑞巌寺みてから昼をさんとり茶屋またはまぐろ茶屋でとり、 遊覧船(どのコースがよいのでしょうか?) 時間があれば円通院で数珠づくり?三時頃仙台に向かいホテルにチェックイン後に夕食を利久で牛タン その後何とか横丁で軽く一杯なんて考えていますが 結構つめすぎてる感もありますね… ガイドブックに載っていた情報だけなので 地元の方やよく行かれる方に話が聞ければと思い書き込みました。 ここよりこっちに行ったほうがいいよ なんて意見もあれば聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 松島のオススメスポットを教えて♪

    お世話になります。 6月下旬に父の還暦祝いを兼ねて、松島に大家族で一泊旅行に行きます。 松島のオススメスポットを教えてください。 メンバー・・・両親、弟夫婦、我が家家族(夫婦+子供2人(小6と3歳)) 合計8名 宿泊先・・・大観荘(夕食→和食、朝食→バイキング) 出発地・・・北関東 移動手段・・・車2台 2日目の午前中は松島で過ごしたいと考えています。 遊覧船が定番のようですが、オススメの便や、子供が飽きない体験スポットなどがあったら嬉しいです♪ おいしい昼食もあればお願いします。

  • 松島海岸、仙台、白石でオススメのお店

     今度、1泊2日で宮城に行くのですが、ご飯を食べる場所で困ってます。  1:松島海岸でお昼を取る予定なのですが、牡蠣専門店ではないお店でオススメのお店ありますか?  2:夜、仙台市内でおいしい牛タンのお店あったら教えてください。今のところ、べこ政宗か、利久が候補に挙がっています。もし行くならどちらのお店を行きますか?  3:白石でうーめんを食べようと思っているのですが、オススメのお店教えてください  どれか一つでも良いので、回答お願いしますm(__)m