• ベストアンサー

初めて行く沖縄旅行・・・

tomonosuke2005の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ほぼ毎年沖縄を訪れているリピーターです。 まずはご結婚おめでとうございます。 昨年カヌチャに宿泊しました。 カヌチャは余所の高級リゾートに比べて全体的にお部屋が広いのが特徴の一つです。 アゼリアルームやオーキッドルームでも十分に開放感と高級感は味わえると思います。 アゼリアはお部屋のお風呂がガラス張りで、ブラインドを開けるとお風呂から海がよく見えます。 (下世話で申し訳ありませんが、夜はロマンチックですよ。) ホテルに直接申し込むよりツアーで申し込んだほうが全体的に安くあがると思います。 フリープランの中には最終日だけ那覇泊というのもありますから、手間もかからずに済むと思います。 加えて、11月ともなればレンタカーが安くなったり特典が多く付いたりしますから、トータル的にお得感が増すと思います。 また、どちらの旅行会社かはわかりかねますが、大手ですとハネムーン専用プラン(ちょっとお高いですが)を用意している所もあります。 ただ、カヌチャは立地的に非常にアクセスが悪く、周りには何もないと言っても過言ではない”滞在型ホテル”の典型です。 また、敷地が広大すぎて、食事場所へ移動するにもカートや巡回カーを利用しなければならないほどです。 ゴルフやアクティビティ(10月一杯で海水浴は終わりですので、種類は限られますが)で過ごして終わるのであれば問題ないと思いますが、外へ食事に行ったり観光スポット行ったりする場合は結構時間がかかりますので、レンタカーは必需と思います。 那覇からカヌチャまでは結構時間がかかりますし、沖縄のレンタカーは配車まで意外と時間がかかります。 行かれる頃でしたら那覇空港到着から1時間ほどで配車できると思います。 帰りは飛行機の時間の90分前までの返車というのが通例です。 アドバイスとしては、配車・返車の時間、那覇からホテルまでの移動時間を考慮して飛行機の便を選ばれるといいと思います。 我が家の場合、なるべく早い那覇到着&なるべく遅い那覇出発を心掛けて、なるべく滞在時間を増やすようにしています。 アドバイスその2としては、激安・格安ツアーに触手が動いてしまった場合は、見かけの料金だけでなく、特典や飛行機の時間や便指定割増料金やレンタカー料金やレンタカーの免責保険料が込みか否か等、総合的な価格で判断なさるとよろしいかと思います。 激安・格安ツアーで多い例ですが、二泊三日で申し込んだものの飛行機が中途半端な時間のものしか利用できずに「中一日しか遊べなかった」というのはよく聞く話です。 沖縄の主だった観光施設は中北部に多いので、我が家は那覇や観光施設とのアクセスを重視して恩納村界隈にホテルをとる事が多いです。 主だったホテルには宿泊経験がありますが、中でも高級感が味わえて眺めの良いほてるとしてはザ・ブセナテラスが一番のお勧めです。 他には万座ビーチ、ルネッサンス、マリオットがお勧めです。 ブセナ・万座・ルネッサンスはケチのつけ難い良いホテルですがいかんせん料金が…。 マリオットは海から国道を隔てた高台に位置しているため、余所に比べてオーシャンビューの眺めはあまりよくありませんが、ホテルのグレードが高い割に驚くほど安めの価格設定になるケースが多いです。 2005年オープンなので綺麗さは強調できますし、アメニティもとてもお洒落です。 また、マリオットの屋外プールはオフシーズンは温水プールになるので一年中泳げるとの事です。

albaka333
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! タイヘン参考になりました。 旅行会社のフリープランで探すことにします! やはりブセナテラスは人気のようですね~~(☆∀☆) レンタカーの配車の時間まで教えていただきありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 初めての沖縄旅行 教えてください

    6月下旬に家族4人(大人3人+1歳児1人)で長野から沖縄へ2泊か3泊で旅行に行きたいと思っています。 ・・・・が、 お恥ずかしながら、飛行機にも乗ったことがなく 予算もそんなにかけられないため どうしたら良いか悩んでおりますので ぜひ教えてください。 ○6月の下旬(27日ごろ出発を予定)は梅雨は明けているでしょうか? また、天候が悪かった場合はどんな見所があるでしょうか? ○沖縄本島と離島、どこが一番楽しめますか? (小さな子供がいるので、マリンスポーツなどは出来そうもありません。) ○飛行機の予約とホテル、レンタカーは別々に手配したほうがいいのでしょうか? もし、ツアーでしたらどこがお勧めでしょうか? そのほか、気をつけることなどあれば、ぜひご意見を伺わせてください。

  • 9月に沖縄へ!!!

    9月に沖縄へ!!! 9月に彼と沖縄(石垣島等も)へ旅行に行く計画をしています!台風が少し心配ですが… 3泊4日か4泊5日を考えています。 予算はまだ未定ですが、できれば安く済ませたいと思っています。 計画では、自分たちでホテルを手配して飛行機なども自分たちで… と考えているのですが、皆さんは沖縄へ行く際飛行機からホテルなど 全部自分たちで手配してますか? それとも、旅行会社のパンフレットなどを利用してますか? よくわからない私たちにどなたかアドバイスをお願い致します。 他にも、ダイビングなど安くできるところがあれば参考にしたいので教えて下さい。 質問ばかりで申し訳ありません… よろしくお願い致しますm(__)m

  • 沖縄旅行

    来週あたりに彼氏と沖縄に旅行する予定です。 相手の仕事の関係で、休む予定にしていても突然無理になってしまう可能性があるので、ホテル等の予約ができません。 飛行機は何とかなると思うのですが、ホテルを現地で探すのって大丈夫なんでしょうか?? 沖縄と行ってもまだどこへ行く、何をするなどなにも決めていない状態なのですが… メジャーなホテルは(沖縄ハーバービューetc)ネットで見る限り予約は当然もう満室だし… また、ついたらレンタカーを借りるほうがいいんでしょうか?何をするかにもよると思うのですが。。。 彼氏さん・彼女さんと沖縄旅行されたことがある方、また、こんなプランは?などアイデアがある方、アドバイスをください。 なんせ、沖縄初めて、彼氏と旅行が初めてなだけでなく、個人で行くというかツアー(パック?)でない旅行まで初めてなもので。。。 ちなみに飛行機は大阪(伊丹)空港からです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行

    毎年夏に沖縄宮古島へ行ってます。 今まではJTBでなるべく安いフリーパックを利用していました。 今年は石垣でもいいかなと思ってますが。 どちらにしても、利用出来るホテルが決められています。 民宿やプチホテル、大きいホテルでもパンフレットに出ていないホテルもあります。 出ているホテルでも、一部屋あたりの利用人数などで、我が家の場合合わないことがか多いのです。 そこで、今年はホテルはホテルで個人で予約しようかなと思うのですが。 飛行機をあまり使ったことがなく、パックでしか乗ったことがありません。 旅行会社のパックだから、安く行けますが、飛行機を自分でとると正規料金になるんですよね? となるとかなり高額になってしまいます。 個人でホテル、飛行機予約する人達は高いのは承知の上ということでしょうか? 個人予約、どんな方法があるか教えてください。 ただ、人数も大人5人、子供1人と多いので、取れるかもしれないというようなのは困ります。 よろしくお願いします。

  • 沖縄離島の宿確保。

    沖縄離島の宿確保。 教えてください。 今度、新婚旅行で沖縄離島の旅行を検討しているのですが、ホテルのHPから空室検索するとすべてうまっていました。 適当なホテルなら開いているのですが、ANAインターコンチのようなホテルはすべて埋まっていました。 たとえば、この埋まっているという状況は、旅行会社が確保している部屋も込みで、埋まっているのでしょうか? というのは、もし旅行会社が確保しているのならば、宿だけでもその旅行会社経由で手配できないか?と思ってもので。 (たとえばH.I.S.などは飛行機抱き合わせ以外で、ホテルだけといったものはありますか?) 飛行機は誕生日割りが使えたのでそれで確保を考えているので、飛行機と宿は別手配予定です。 新婚旅行とうことで、できるなら精一杯の旅にしたいのですが、 日程もあと1ヶ月となり少しあせっています。 ご助言いただけたらと存じます。

  • 沖縄県のホテルで

    沖縄でテラスにジャグジーのあるホテルご存知ですか? よろしくお願いします。 12月初旬に 二泊三日で彼氏と沖縄旅行へと考えています。 今までも 場所より泊まりたいホテルを探してから 行き先を決めることが多いです。 沖縄へは今年6月末に 二泊で本土 カヌチャベイのスイートに宿泊しましたが、低層階の若手団体旅行と重なり 深夜まで外で騒いでいてうるさく、がっかりでした。 カヌチャにしたのは テラスにジャグジーがあるから・でしたが、そのように 沖縄本土 宮古島 石垣島 他 問わず ゆっくり過ごせる露天ジャグジー付きのホテルを教えて頂きたいです。 リッツ・カールトンのような感じより、ジャグジーから海が見える方が良いです。 他に思いつくのは、ブセナくらいです。 予算は二泊三日 大阪から飛行機代金込みで 一人15万円位で、よろしくお願いします。

  • 大学生の沖縄旅行

    今年の9月4人で大阪から2泊か3泊で沖縄に旅行に行こうと思っているのですがパンフレットを見てもこれといったものが見つかりません。。 沖縄旅行に行ったことがある方、安い旅行会社、プランや行きかたなどがあったら教えてください、お願いします。 また最近飛行機のサーチャージが高いと聞いたのですが旅費は35000円ぐらいまでに抑えたいのでお願いします。 あと沖縄に行くときのアドバイスもお願いします。。

  • 新婚旅行にいけていないので、夫婦で沖縄へ行ってみたいと思っているのです

    新婚旅行にいけていないので、夫婦で沖縄へ行ってみたいと思っているのですが 行ったことがないので、アドバイスいただきたいです 時期は2月3月くらい(オフシーズンだと安いと思いまして^^;) この時期でも青い海は見れるでしょか? 海遊びはお散歩くらいでいいです(ダイビングなどは希望しません) (ボートでお魚が見れるとかはたのしそうですが) ○場所ですが、沖縄本島か離島かを決めないといけないと思うのですが、どちらがお勧めでしょうか?(飛行機で行くので羽田から直行便のある島を希望します) ○泊まるところなのですが、ビジネスホテルのようなホテルではいやだなと思っていて  せっかくなのでリゾートっぽいホテルを探しているのですが、パンフレットなどではイメージ違うことがあるのでご進言いただければと思っています。  希望は、ビーチが近く、ゴルフ場がないこと(ゴルフ客がいるところはいやなんです)  ダブルもしくはハリウッドツインの客室でバストイレ別であること  来てよかったと思えるような雰囲気のいいホテルだとうれしいです。 とはいっても宿泊で1泊10万のスイートとかは無理なので^^; 庶民が奮発できる範囲でありますでしょうか 経験談など、お勧めスポット、おすすめのグルメなどもありましたらうかがいたいです 出張は多いですが旅行はなかなかいけないのでしっかりプランを立てたいと思っております。 漠然とした質問でもうしわけないのですがアドバイスよろしくお願いします

  • 新婚旅行で沖縄へ

    こんにちは。 今年10月に挙式予定です。 新婚旅行は、グアムと沖縄で検討した結果、沖縄に行くことにしました。 しかし、お恥ずかしいのですが私どもまったく無知で、旅行はおろか飛行機も滅多に乗ることがありません。 お詳しい方、また新婚旅行で沖縄に行かれた方にお聞きします。 オススメの旅行会社のプランやこんな工夫をしたらよかった等、どんなことでもよいのでお聞かせください。参考にさせていただきたいと思います。 ちなみに当方東北ですが、東京羽田まで飛行機で行って、羽田から東京に行くのがいいのかな。。。と勝手に考えております(><;) なので、羽田発という条件でお願いします。 まだ何泊かなども決まっておりません(スミマセン;) したいことはといえば、 ・リゾート気分の味わえるホテルに泊まりたい ・海で遊びたい(具体的な内容はまだです;) ・ちゅら海水族館に行ってみたい ・買い物も楽しみたい 離島などはよく分かりません;; ちなみに予算は上限30万くらいでもできる限り抑えたいと思っています。 どんな情報でもかまいません。こういうのを利用したらよかった、という情報お待ちしております(^^)

  • 沖縄旅行 どっちが良いでしょう?

    はじめまして。 ただいま、家族3人で沖縄(本島)旅行を計画しております。 日程は7月前半の6日間ほどです。 2つ案があるのですが、1つが旅行会社のパック(飛行機、ホテル、レンタカー付)で行く。 大体3人で11~12万円くらいでした。 もう一つが、今 ANAのマイルが貯まっているので、飛行機チケットだけは、 それで購入し、ホテル(コンドミニアムを検討中)は自分で予約し、あとレンタカーも自分で予約する。 これで大体、9万円くらいでしょうか。 目的は特別はなく、ビーチなどでゆっくりしたいのと、後は観光です。 ただ子供が小さいのであまりアチコチ忙しくは出来ません。 こんな感じの旅行なのですが、どう計画するのがベターか どなかたアドバイスを頂けますでしょうか、宜しくお願いします。