• ベストアンサー

低血圧?

186475の回答

  • 186475
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.2

いまさらかもしれませんが、血圧測定時の姿勢も、かなり影響しますよ?手首にしろ、上腕にしろ、心臓と同じ高さで測定してみては? 病院に通っているのなら、一度、病院に持ち込んで、比較してもらうことも出来るかもしれないですね。それで、病院での測定値との誤差で確認してみてはどうでしょう?

kiribosidaikonn
質問者

お礼

私、病院で血圧計るとかなり高くでるので、なおさら高血圧ぎみとおもってました。 次回、診察日に相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 血圧について質問します。現在62歳男性です。お医者さんで血圧を測定して

    血圧について質問します。現在62歳男性です。お医者さんで血圧を測定してもらったところ最高血圧154、最低血圧78でした。血圧が高いですねと言われました。現在の年齢ですとどれくらいの数値で正常値なんでしょうか? 市販の血圧計(手首式 オムロン HEM-632)を持っていますので、それで測定した数値をお医者さんに言ったら、「上腕式でないと正確な数値はでないですよ」とも言われました。手首式は、正確な数値がでないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 血圧計 手首? 上腕?

    血圧計で手首式と上腕式ってあると思うんですが、 いったい何が違うのでしょうか? 手首式の方が安いので、測定の正確性は上腕式の方が良いと思うん ですけど何でなのでしょうか?

  • 手首式血圧計

    現在、高血圧の治療中で、朝晩と血圧測定をしているのですが、普段は上腕式の血圧計を使っているのですが、音や締め付けが苦手なのと、この時期は上着をわざわざ脱いで測定するのが面倒なので手首式のものにしようかと思っています。 ただ手首式は正確に測れないようで、やはり手首式で測っても意味ないでしょうか。 また、もしおすすめの手首式血圧計もあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 血圧計について

    現在手首式血圧計を使用していますが、どうも出力される値が高すぎるのではと思っています。 上腕測定式血圧計とは、精度においてどのくらい違いがあるのでしょうか? 血圧が高いのは承知していますが、収縮時 200を突破することがあります。

  • 血圧計について

    こんにちは。お世話になります。 ドラッグストアなどで売っている血圧計ですが、どのタイプが一番いいのでしょうか?上腕・手首・指、いろいろ測り方はあると思いますが、どれがいいのか分かりません。ほとんど家で測定しますので、持ち運びのことは考えなくてもいいのですが、上腕測定のものは結構高いですね。

  • 手首で計測する血圧計は誤差が大きいのですか?

    血圧が高く、通院しています。 毎日、朝晩自宅で血圧を測り、月1回ぼどの通院の際に、結果を先生にみせています。毎回、言われることなのですが、 先生「自宅での測定結果を見せてください」 私「はい」と言ってスマホの血圧記録アプリを開いて先生に見せます。 先生「自宅で使っているのは、上腕式、それとも手首式?」 私「私は、手首式の血圧計で測っています」 先生「手首式よりの上腕式がよいので、購入した方がいいと思います」と。 理由を聞いたのですが、よく理解できていませんし、覚えていません。 そこで、(上腕式)と(手具式)の違いを教えてください。 毎日継続的に計測するには、上腕式の方がよいのでしょうか? 手首式の血圧計もかなりの種類があり、デメリットはないと思っているのですが、どうなのでしょうか。教えてください。

  • デジタル血圧計の優劣?に就いて。

      優劣、等と書くと不適切かも知れませんが。 本日永年良く働いて呉れた、上腕用デジタル 血圧計が天寿を全うされました。  改めて生年をチェックしたら御歳23歳でした。   そこで、新人?を購入する予定ですが、上腕用は面倒だし、之からも気楽に測定する為に、 手首用か指用を、とも考えて居ます。    「まあ最近の血圧計はどれでも同じだよ、」と言う方、 「矢張り手首用の方が測定箇所から見てもベターじゃ無いの?」とのご意見伺えれば、 と思って居ます。    宜しくお願いします。

  • 手首式血圧計のカフ

    元々持っていた血圧計が古くなったので新しい血圧計を買ったのですが、その血圧計で測ると前の血圧計で測っていたより20~30程高くなるのです。 少し前に入院していて病院の検温でも毎日血圧測定していたのですが、その数値は古い方の血圧計が近かったので驚いています。 そこで古い方と新しい方の血圧計を比べてみたのですが、新しい方のカフ(硬い所)が狭いのです。 私は腕が太いので、カフを手首につけて巻くと二の腕側はピタリと合うのですが手首側が隙間が空いているんです。 古い方はカフが太かったのでこんな差は出なかったのですが…。 このカフがぴったりと巻けないっていうのは測定に差が出たりしますか? やはり上腕式を購入した方が良いですかね?

  • 加味逍遥散は閉経後の女性にも効くの?

    57歳の母が不眠・イライラ・便秘などの症状を漢方薬で治したいと主治医の先生(内科医)にお願いし、加味逍遥散を頂いて帰りました。 診察では簡単な問診とお腹の硬さを触診してもらったそうですが、飲み始めて10日ほどで便秘は改善されてきたけれど、一番深刻な不眠が少しも良くならないと訴えます。 私の認識だと、元来、加味逍遥散は月経異常や更年期障害の諸症状を改善するお薬だと思いますが、更年期を終えた女性にも対応できるのでしょうか。 漢方に詳しいかた、よろしくお願いします。

  • 上腕、手首の血圧の差について

    主人が高血圧です。家では上腕で、職場では手首で血圧を測っています。 数週間前、二つの血圧計の差が知りたいと手首式血圧計を持ち帰りました。 主人は上腕より手首の血圧がわずかに低かったです。(心臓から離れるからでしょうか...) ところが、私は              左上腕 181-113               右上腕 140-92              左手首 128-78              右手首 129-86 でした。 その後、毎日定期的に測っていますが、同じような結果です。 どうして、私は左右上腕と手首の血圧が違うのでしょうか? また、私は高血圧なのでしょうか? 47歳、身長156cm、49キロです。 どなたかご存知の方教えていただけますか?