• ベストアンサー

IUD挿入後の出血

Go_Aheadの回答

  • ベストアンサー
  • Go_Ahead
  • ベストアンサー率67% (21/31)
回答No.2

こんにちは。 私のパートナーがIUD入れてますのでレス致します。 経血量が増えるというこの症状、個人差はあるものの、一般的な作用と症状らしいですよ。 質問者さまがどの様なIUDをご利用かは分かりませんが、上記の話は最初にDrから説明を受ける話で、事実私もパートナー経由で説明を受けました。 詳細は質問者さまのかかりつけのDrから説明を受けると良いと思います。 ですが、ものは取り様と申しますか、私のパートナーは生理が尻すぼみに終わらず、しっかり出血して、ピタリと終わるので、これはこれで良いとの事でした。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • IUDを装着されている方、教えてください。

    IUDを装着して4年になります。 半年ほど前に、生理の量が多かった時に、膣にタンポンをしている時のような違和感を感じ、 お風呂で洗っている時に 糸のようなものが指に触れたので、びっくりして引っ張ってみたら IUDが外れて出てきました。 その後、病院で診てもらい、経過を説明したところ、生理でIUDが外れるのは珍しいですねと言われながらも、 ちょうど IUDの替え時でもあったので、新しいIUDを装着しました。 その後 半年が経過し、昨日も生理で出血が多く、 何気なくお風呂で洗っていると、また膣内に微妙な違和感を感じ、 もしかして・・・と思い、少し指を入れて確認したところ、 IUDの糸が指に触れました。 どうしていいのか、わからず、今回は引っ張らずにそのままにして、 今日、年末で産婦人科がやっていないので、電話で年明けまでの対応をどうしたらいいか相談してみたら、 時間外でも見て下さるとのことで、早速 検診にいって来ました。 その結果、今回は IUD自体は、ずれていないとのことでした。 生理で子宮が収縮して、糸が下に降りてきていたのではないか、 今は 元に戻っていて糸もきちんと上に上がっていますと 言われて、ひとまず安心しました。 そこで IUDを装着なさっている方に質問なのですが 普段、糸の存在に気付きますか? 生理の時に 糸の存在に気づくことがありますか? 私と同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? 過去ログを検索してみると、糸が分かる人もいるらしい とか、 生理時に抜ける人もいるらしいという記述はあったのですが、 実際の体験談として IUDを装着されている方々は 普段何か違和感を感じたりされているのか教えていただきたくて。 (ちなみに私は 普段は少量の不正出血が少し増えたかなという気がします。生理痛の増加は感じません。生理の量は増えたような気がします。) 私のパートナーは セックスの時に 糸の存在には気付かないし、IUDの違和感もないと言っていますし、 私も普段は糸の存在はぜんぜんわからないのです。 半年前までの3年間は全然トラブルもなく、IUDを装着していたので、 この半年に2回も 糸が下がってきているということに 戸惑っています。 今日は時間外だったので、お医者さんともゆっくり今後のことを話す時間はなかったので、 年明けて 時間のある時に、もう一度ゆっくりと先生のお話を伺い、今後IUDを続けていけるのか、ピルにした方がいいのかを相談しようと思っています。 それまでに 他の皆さんの状況を知ることで、自分と比較して、 自分の状況が正常範囲内なのかどうか知りたいと思って質問させて頂きました。 お医者さんに相談する時の参考にさせて頂きたいので、 よろしくお願いいたします。

  • IUDを入れましたが

    36歳バツ1でお付き合いしている方がいます。 二人で話し合いIUDを10日前に装着しました。 先生からは「2~3日出血があると思いますが、生理ほどではないです。次回の生理後に受診してください」と言われました。 しかし未だに出血があります。多いときはパンティライナーを通って下着が汚れるくらいです。お小水後の便器にポタリと落ちていたりもします。2日前くらいから下腹が「チクチクした感じ」や「生理前のような少し下腹が重だるい」ような不快感がします。装着後は翌日に性交渉がありました。 病院に行けばもちろん直ぐに不安は解消されるかもしれませんが、あの椅子に座る回数はなるべく減らしたいのが正直ありますし。 「こんな事よくある・聞く」という事であれば次回生理後まで様子を見たいと思いまして・・・

  • IUDと流産について

    現在、三人の子供がおりIUD(マルチロード)を装着して約2年になります。 おととい位から出血があり、3、4日早く生理がきたのかなと思っていたのですが、いつも量が多かったのに量も少なく血もさらさらしたかんじです。 もしかして妊娠して流産したのかな、とちょっと心配になってこちらに書きこみました。 IUDを装着している場合、もし妊娠したとしたら流産しやすいものなのでしょうか。 もしこのままだらだらと出血するようなら、連休明けを待って病院へ行こうと思いますが、心配なのでどなたか詳しい方がいたら宜しくお願いします。

  • イクと子宮が収縮?(IUD)

    心配なことがあります。 私は一年前からIUDを挿入しているのですが、オナニーでいくとそのあとときどき血がでるんです。ときには生理痛のような痛みが起こることもあります。これは子宮が収縮したせいでIUDがささってしまっているんでしょうか??IUDは魚のホネのようなやつです。 なにかわかる方、回答お願い致します。

  • sexでの出血

    私は10年近くセックスレスの40歳女です。 夫婦生活において夜の営みが10年ほとんどありませんでした。 最近、若い男性と知り合いお付き合いしています。 先日sexをしましたが、生理でもないのに出血してしまいました。 バックでの挿入後しばらくすると出血してしまうのです。 痛みなどはまったくないのですが、生理10日前ですし、 原因がわかりません。 婦人科へ行った方が良いでしょうか。 彼も普通ですし、心配してくれています。 どなたかご経験、お分かりになる方いらっしゃいますか? よろしくお願い致します。

  • IUDの装着について(長文)

    30代半ば女性、妊娠・出産経験ともありません。 つい先日、妊娠したかも!という心配をしたばかりです(こちらでもお世話になりました!)。 おかげさまで無事生理になり、これからは自分でしっかり避妊しようと思い、早速ピルを処方してもらいに産婦人科を受診しました。 その結果、私の年齢(30代半ば)と、子宮筋腫が少し人より大きいということがわかり(今すぐ治療の必要はないということでしたが)、ピルを服用するとホルモンの関係で子宮筋腫を進ませてしまう可能性があるといわれ、ピルではなくIUDの装着をすすめられました。 ピルの副作用や腎臓への負担も気になるところですが、やはりIUDの装着には正直不安を感じ、迷っています。でも避妊は絶対必要ですし・・・。 IUDは知らない間に体内でズレたり、生理が長引くとか、これは経産婦の方におすすめだときいています。ちゃんと受診してお医者様に進められたことではありますが、どうしても不安でこちらに質問させていただきました。 わたしと同じような状態でIUDを装着した方の経験談等を教えてください。 彼は結構奥まで指を入れてくるのですが、IUDのヒモに触れてしまうってことなどあるのでしょうか?もし装着した場合、彼には内緒にしたいと思っています。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 不正出血

    30代前半で出産経験なしです。生理が終わったと思ったのに数日後に出血しました。これは、不正出血なんでしょうか。こういうことは初めてなので、とまどっています。ちなみにこれまで、生理は毎月ほぼ一定の状態で安定しています。下腹部が少し重い程度で、痛み等はありません。とても不安な気持ちです。どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 不正出血について悩んでいます。

    不正出血について悩んでいます。 2年ほど前から、月経終了後、数日経つと決まって出血してしまいます。 しかも、大変お恥ずかしい話ですが、 特に性的なものに触れたり、経験したりする(いわゆる「濡れた」状態になる)と、出血します。 ただし、月経後数日以上たった時には、出血しません。 私は20代前半ですが、まだ性交渉の経験がございません。 そのため、性病ではないと思うのですが、原因が分からず、 また、出血の経緯が経緯なだけに、病院に行って相談するのもためらわれます。 婦人科は、数年前に、生理痛がひどいことから受診したことがありますが、 その時は特に異常ありませんでした。 どなたか、似たような状況をご存じの方、いらっしゃいましたら、 ご助言いただけますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • IUDの紐がなくなってしまいました

    IUDの紐がなくなりました。 (長文になりますがよろしくお願いします) 現在のIUDを装着してから7、8年は経過していると思います。 一度検診に行ったとき(装着から数年後)には「正常な位置にありますよ」と言われただけで交換などは勧められませんでした。 4年前に乳ガンを発症し摘出手術を受けました。リンパ節は取っていません。 抗がん剤治療、放射線治療を経て現在はホルモン剤服用しています。 ホルモン剤の副作用で生理は止まりました。それと同時に更年期障害の症状も出始めました。今年の春頃から症状はひどくなっており、5月の診察の際に相談したら「本格的な更年期の時期になってきたのでしょう」と言われました。 その頃からおりものが増えているような気がします。先日性交渉の際に主人に「以前あった紐がなくなってる」と言われました。 確認してみたら確かに以前はあった紐がなくなっていました。 おりものが増えていること、紐がなくなっていること、数日前より下腹部に生理痛のような痛身があることが気になってきます。 IUDが奥に入ってしまったのでしょうか? 取り出すとしたらどういう処置をするのでしょうか? 検索してみたところ「手術」ということがありましたが…これはどういった手術になりますか?痛みの程度、麻酔の有無、時間など医療(産婦人科)に詳しい方、経験者がおられましたら回答お願いしますm(_ _)m 長文になり申し訳ありませんでしたm(_ _)m

  • 不正出血?

    30代半ばの2児の母です。 今日不正出血?と思われる出血がほんの少しありました。別に下腹痛もなく、何ともないのですが、思えば、2ヶ月前にも生理でもないのに1~2日出血しました。 若いときは、ものすごく生理のとき多量出血でしたが産後は出血量がウソのように減りました。最近では生理が来ても3日で終わってしまうほどなので、以前の出血も生理の名残くらいにしか思っていなかったのですが、もしや癌など怖い病気ではないか?と心配になりました。 もともと貧血なのですが、貧血だと生理もきちんと来ないと聞いたので、心配ないといいのですが・・・ 専門家の方や、経験者の方のアドバイスをお待ちしています。