• ベストアンサー

DVD-Rや-RWなどを使用したいのですが、ソニーのノートPCと相性のいいメーカーってありますか?

HMASAの回答

  • HMASA
  • ベストアンサー率47% (93/195)
回答No.1

ソニーでもドライブは 他社製だったりOEMだったり 純正の可能性は少ないと思うので 相性は実際に試してみないと判らないと言うのが答えかな?

noname#125757
質問者

お礼

そうなんですか~、いろんなメーカーのDVDを試さないといけないわけですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVD-Rや-RWなどを使用したいのですが、ソニーと相性のいいメーカーってありますか?

    ソニーのノートパソコンを使っており、DVD-Rや-RWなどで映像を焼いたり見たりしてみたくなったんですが、ソニーのノートパソコンと相性のいいメーカーってありますか?

  • ノートPCに内臓できるDVD-R/RW探し

    SONY PCG-V505F/Bに搭載できるノートPC内臓のDVD-R/RWを探しています。 (ベッセルも変更できればいいのですが) お勧めの物があったら教えてください。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-V505W/lineup_master.html

  • DVD-R、RWの相性

    最近パソコンを始めた初心者です。最近色々なメーカーのDVD-RやRWを安売りで買うのですがたまにDVDを認識しない場合があります。使っているパソコンは日立のプリウスです。皆さんに質問ですがどのパソコンにでも合いやすいメーカーのDVD-Rなどが分かりましたら教えて下さい。ちなみに三菱のDVD-RW などは5枚に1枚位しか認識しません。

  • DVD-RとPCの相性問題

    パイオニアのDVDレコーダーで、FUJI製のDVD-Rディスクに記録した映画を、PCで再生しようとすると、DELLや日立のデスクトップPCではちゃんと再生できるのですが、NECのノートPC(Lavie-ML700J/72DH)ではディスクが再生できないどころか、ドライブに入っていることすら認識されません。(ディスクのファイナライズ処理は、当然、行なっております) Lavie-MのCD-RW/DVD-ROMドライブが壊れているのかと思い、友人が持っていた別のDVD-R(TDK製)を入れ、再生したところ、TDK製のDVD-Rは、ちゃんと再生できました。 NECのサポートにTELしたのですが、ディスクとの相性の問題ですと、冷たくあしらわれてしまいました。FUJIなら一流メーカだし、相性は大丈夫に違いないと信じていただけにショックです。(DVDレコーダーを最近買い、それにあわせてFUJIのディスクも大量に購入してしまっただけに、どうするものかと悩んでおります) アドバイスをよろしくお願いします。

  • DVD-r、DVD-rw

    今ノートpcを使っているんですがCD-R,CD-RWしか書き込めないのでdvd-r、rwも書き込めるようにしたいんですがノートでもできるようにする方法はあるんでしょうか? 知っている方いましたら回答よろしくお願いします。

  • DVD-RもしくはDVD-RWの読み込み方法

    家庭用ビデオカメラ(Sonyだと思います)で録画したDVD-RもしくはDVD-RWを、直接PCのDVDドライブ(DVD+-RW GWA4164B)での読み込みは可能でしょうか? DVD-RWはPanasonic DVD-RW ビデオカメラ用 60分/2.8GB 両面 8mm DVD-R はSony 録画用 8cm DVD DVD-R 約60分(両面) やはり、ビデオカメラとPCをケーブルでつないでデータの送信しかないのでしょうか?

  • DVDレコーダー → DVD-RW → PC(ISO) → DVD-R

    DVDレコーダーで圧縮した映像をDVD-RWに焼いたですが、他のDVDプレーヤーでは再生できませんでした。 ISO形式でPCにとり取り込んでDVD-Rに焼きたいのですが、RW対応しているドライブでも認識することができませんでした。 どなたかわかる方教えてください。 お願いします。 DVDレコーダー → DVD-RW → PC(ISO) → DVD-R

  • DVD-RAMかDVD-R/RW?

    DVDレコーダーの購入を考えています。そこで迷っているのはDVD-RAMかDVD-R/RWのどちらを選んだ方がよいかです。お互いの互換性はないと聞いておりますので迷っています。できればパソコンでも使えればいいと思いますが、DVDレコーダーで録画したものはDVD-RAMだろうがDVD-R/RWだろうがPCで見ることはできるのでしょうか? また、最新のパソコンにはDVD-R/RWを搭載したモデルが多く出ているようなので(NECやSONY)、その点を考えればDVD-R/RWの方がいいかなとも思うのですが、DVD-R/RWはいずれなくなるだろうといううわさも耳にします。そのあたりの情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • DVD録画用のDVD-R(RW)とPCデータ用のDVD-R(RW)はどう違うのでしょうか?

    DVD録画用のDVD-R(RW)とPCデータ用のDVD-R(RW)はどう違うのでしょうか? PC用でもDVDレコーダーで録ったり見れたりするのでしょうか? その逆も大丈夫なのでしょうか?

  • どのDVD-Rを使えば?

    こんばんは。 今、私はソニーのバイオGRといいノートPCを使っています。 DVD±RWというものが搭載されていると思うのですが、 DVD-R(パイオニア製)とDVD+RW(MAXELL製)を購入して使おうとしたところ、 前者も後者も記録することができません。 SONY製のDVDRでないと駄目とか決まりがあるんでしょうか?