• ベストアンサー

4th MEDIA の番組が録画できない

4th MEDIAの番組録画と録画予約をしたいのですが、できません。 4th MEDIAの番組表からも予約録画ができず、「一体なぜ???(;_;)」です。 配線も確認してみたのですが、間違いはないように思います。 何か特別な設定または設定解除などが必要なのでしょうか・・・? PC初心者、機械も得意ではありません(;_;) 4th MEDIAのチューナーは「Picture Mate 300」 DVDレコーダーは「パナソニック DMR-XW41V」 です。 なぜ録画ができないのかわかる方、どうぞよろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.1

チューナーは番組表で予約して、DVDレコーダーも手動で予約時間を設定すれば予約録画できると思います。 ただビデオサービス・成人向けは録画できません。

okasino-ie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できました!!\(^o^)/ チューナーとDVDレコーダーの両方を予約しなくてはいけなかったのですね。 どうしたら良いか全くわからなかったので、本当に助かりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 録画方法:4th MEDIA(IPTV)を(機種:ピクチャーメイト)HDD&DVDレコーダーへ

     IPTV、4th media(フォースメディア)で放映される番組を、DVD&HDDレコーダーに録画したいのですが、どうすればできるのでしょうか?   ・契約状態:NTT東日本と自分の住むアパートが光の契約をしたため、回線を光ファイバーに変更しました。その時に月額別料金とられますが4th mediaの契約もしました。 ・4th media:ピクチャーメイトと呼ばれるもの。機種「PM-300」。 ・DVD&HDDレコーダー:Panasonicの「DIGA」DMR-EH70V。 ・4th mediaから録画したい番組:FOX、AXN、ナショナルジオグラフィック、スーパードラマTV、海外のニュース番組。 ・現在の配線状態:SHARPの液晶TVアクオスとPanasonicのレコーダーを、そして、TVとピクチャーメイトを、それぞれ、映像音声の線でつなげています。ピクチャーメイトとレコーダーを映像音声の線でつなげる必要があるのでしょうか。レコーダーには二つの機器とつなげるだけの余裕(線をつなげる部分)がありません。

  • Z3500で4th Media

    現在、37Z3500(東芝37型)を使用しているのですが、この度4th Mediaの契約をしました。 不在時に4th Mediaの放送されている番組を予約録画する方法はないのでしょうか? 出来れば、RD-E300(地デジHDD+DVDレコーダー)に録画したいです。

  • 配線方法:4th mediaからHDD&DVDへ録画する為の配線はどうすれば?

    http://oshiete.homes.jp/qa3348105.html  上記の問答から、4th mediaの番組を録画できると言うことがわかりました。  しかし、PM-300(4th mediaのチューナー)とHDDレコーダー機器(Panasonic DIGA。HDDのほかにDVD、ビデオも可能)との接続方法がわかりません。  PM-300にある音声映像出力の穴は一つしかなく、もうすでに一つしかないその穴たちは、私の液晶テレビ「アクオス」とつなげられています。  4th mediaの番組をHDD(DVDでも良い)へ録画するには、HDDレコーダーとPM-300を接続しなくてはいけませんよね。ということは、PM-300とTVをつなげている映像音声の線を、テレビ側から抜いて、HDDレコーダーへつなげることになるでしょうか?そうすると、PM-300から番組を録画している最中は映像を見ることができません。(2又に分かれていて3つの機器と同時につなげられる映像音声の線はあるのでしょうか?)  今、PM-300にはS2端子、光デジタル、D1と書かれている穴が開いています。これらを活用すると、HDDへ録画できるのでしょうか?  過去の質問を調べてもわかりません。教えてください。

  • 録画予約してない番組が録画される。

    ドラマ等をいくつか毎週録画予約をしているんですが、なぜか予約していない番組がいくつか 毎週予約されてしまいます。 それが、不思議なことに韓国ドラマの時代劇ばかりです。 そういう設定をした記憶もありませんし、予約が始まるとその都度消しているんですが、なぜかまた 次の週にその番組の予約が始まってしまいます。 メーカーのほうに問い合わせましたが、解決できませんでした。 ちなみにDVDレコーダー、テレビともパナソニックで、DVDレコーダーが「DMR-EH75V」で テレビが「TH-32LX70]です。 どなたかおわかりの方、よろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダーはDVDに複数番組を予約録画できないの?

    1日に4~6本のテレビ番組を録画予約して、あとでまとめて見ています。今まではビデオデッキを使用していたのですが、録画済みのビデオテープがかさばり、家人から不評を買うので、かさばらないDVDに切り替えようと思い、先日、パナソニックのDVDレコーダー DMR-XW120を購入しました。 早速、テレビ番組を録画予約してDVD(DVD-R)への録画をセットしようとしたところ、「DVDへは1番組のみ予約録画できます」との表示が出て、2番組目以降の録画予約ができませんでした。 パナソニックのHPのQ&Aで調べると、上記と同じく「DVDへは1番組のみ予約録画できます」と書かれており、どうやらDVDに複数のテレビ番組を予約録画することはできないようです。 HDDには複数番組を予約録画できそうですが、すぐ満杯になってしまいそうなので、できるだけHDDは使いたくありません。 DVDレコーダーでDVDにテレビ番組をどんどん録画していこうと思っていたのですが、それができずにガッカリしています。他社のDVDレコーダーも同様なのでしょうか? 一度、HDDに録画して、それをDVDにコピーするしかないのでしょうか?何か対策があれば教えて下さい。ちなみに、録画するのはほとんどバラエティー番組なので画質にはこだわらず、最長時間録画できるEPモードで構わないと考えています。

  • 番組を見ながら、別番組をHDDレコーダに録画

    ずっと地デジ化がおくれており、 やっと先日見れるようになりました。 というのも、家自体には、地デジアンテナはあったのですが 私の部屋だけ、まだブラウン管のテレビで、 アナログ放送を試聴しておりました。 このたび、テレビは買い換えずにブラウン管のまま使い、 地デジチューナー付きのHDDレコーダーを買ったので、 それを接続して地デジが見れるようになりました。 買った機種は、パナソニックの、 dmr-xe100 です。 さっそく、予約録画をしてみたのですけど、 録画しながら、他の番組を見ようとしたら不可能でした><  説明書を読みましたが、そのような記載が見当たらないので 地デジとかに詳しくない私は、よくわかりませんでした。 その番組を見ながら、または何も見てないときにしか、 録画はできないのでしょうか・・・? (2つ見たいときに、こっちを見ながらあっちは録画って   やりたかったのにな・・・と思ってます。)

  • 過去機種と4倍録画の互換性(パナソニック)

    現在パナソニックのdvdレコーダー DMR-XW30を使用しています。 同じパナソニック製品で買い替えようと思ってパナソニックのサイトを 見たら、最近は4倍録画ができる機種がでてることに気付きました。 質問ですが、過去にDMR-XW30で録画したDVD(CRPM含む)と4倍録画に 対応している機種で録画したDVDの互換性はどうなっているのでしょうか? (1)DMR-XW30 → 4倍録画機種 (2)4倍録画機種 → DMR-XW30 (1)は、大丈夫だと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • スカパーの番組録画について

    パソコンとDVDレコーダー(東芝RD-XS36)をLANで繋ぎ、スカパーの番組をレコーダーの番組ナビで見れるようにしました。 番組ナビを使用して録画予約をすると録画は開始されますがチューナーのチャンネルが録画したい番組に変わらず録画してしまいます。 この場合、チューナー側での予約も必要なのでしょうか? またネットdeナビを利用して録画予約をする場合もチューナーの予約は必要でしょうか?

  • テレビとDVDレコーダーのIrシステム接続録画について

    我が家のテレビは、ビクター(LT-32LC85)で、DVDレコーダーはパナソニック(DMR-XW30)で、双方間を3色のケーブルとIrシステムでつなげてあります。録画についてなのですが、TV側の番組表から予約録画すると、時間帯はあっているのですが、録画したいチャンネルと違うチャンネルを録画してしまいます。ビデオの番組表からの予約は、もちろんきちんと出来ているのですが、TV側からだとどうして失敗するのかどなたか教えていただけませんか?

  • CS の録画が出来ない

    CSの録画がかなり前からですが出来なくなりました 見ることは普通に出来ますし 買って、3ヶ月ぐらいは録画できていたのですが ちなみに地上波は出来ます テレビ Panasonic TH-50PZ600 レコーダー Panasonic DMR-XW31 です なぜできなくなったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦間のコミュニケーションで悩んでいます。夫は最近、効率を求めて一分でも動きたいと主張しています。しかし、私が応答できていないことに不満を持ち、私に主張を展開し、時間を奪われています。私は彼との口論や長時間の叱責を避けるため、彼の言いなりになっています。しかし、彼の行動は私を不安にさせています。これは夫からの当てつけなのでしょうか?どうすればお互いに妥協点を見つけることができるでしょうか?
  • 夫婦間のコミュニケーションで悩んでいます。夫は最近、1分でも効率よく動きたいと主張しています。先日、着信音をオフにしていたため、夫からの連絡に返信できませんでした。帰ってきても夫は不機嫌で、私に対して主張し、週末の時間を奪われました。私は過去のトラウマを避けるため、彼の意見に従っていますが、彼の行動に不安を感じています。これは夫の当てつけなのでしょうか?夫婦間のコミュニケーションで妥協点を見つける方法を教えてください。
  • 夫婦間のコミュニケーションで悩んでいます。夫は最近、1分でも効率よく動くことを求めてきます。先日、私は着信音をオフにしていたため、夫からの連絡に返信できませんでした。帰ってきても夫は不機嫌で、私に対して主張し、時間を奪われました。私は口論や喧嘩を避けるため、彼の意見に従っていますが、彼の行動に不安を感じています。夫の行動は私を混乱させます。夫婦間のコミュニケーションで妥協点を見つける方法について教えてください。
回答を見る