• ベストアンサー

入札者がいたのに、ゼロとなっていて終了したオークション

jesuirioの回答

  • jesuirio
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.1

もし、価格に不満があって入札があるのに取り消しをしたとなれば非常に腹立たしいことですね。 オークションの出品者側の都合でキャンセルになった場合は、いくらかの罰金がついていたはずです。それを払ってでも何度も取り消しをするとなると、非常識ですね。 多分ですが、罰金をとっているのでいくら訴えてもだめだと思います。落札をされていなければ評価をつけられないですし。。。 運営サイトにどうにかしていただきたいですね。

nyagora
質問者

お礼

早速ありがとうございました。入札者がある場合の終了前取り消しは500円だと記憶しています。 開始価格は全部1000円で、終了後を見てみると8万とか5万とかで入札者ゼロとなっています。 やはり、直前取り消しですよね?これだと評価もつきませんしね。

関連するQ&A

  • オークション終了後になぜか?消えている入札履歴 ナゼ~!?

    ヤフーオークションで、ウォッチリストに入れていたオークション。 かなり高額になったので入札は諦めて観ていました。  結局2万円以上で落札者が決まったのですが、今日何気なく 終了したオークションを見てみると、 3000円開始で 終了価格 20500円 なのに入札履歴が ゼロなのですが、 これはどういうことなのでしょうか、 お分かりになる方、教えてください。 下にページのURLを添付します。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k18341404

  • オークションが終了すると現在の価格が変わる・・・

    すみませんが、教えてください。 利用しているオークションはヤフーです。 ある商品をウォッチリストに入れて観察してたのですが、そのオークションを見ると「入札者無し」で終了したみたいです。 しかし、ウォッチリスト(終了分)からそのオークションの現在の価格を見ると開催中の価格よりもかなり上回った金額が表示されていました。 そのオークションには最低落札価格だけが設定されており、終了後のページを見ると「最低落札価格が設定されています」の表示もなくなっていました。 希望落札、即決価格は設定されていませんでした。 これはどういう事なのでしょうか? もしかして・・・ですが、最低落札価格を設定してるオークションに入札がないまま終わると、終了後に表示される現在の価格には「最低落札価格」に設定した金額が表示されるのか?と思いました。 今までこういうケースに出会った事は無いのですが・・・ 分かりにくいかもしれないので、例を書きます。 開催中: 現在の価格 5000円 最低落札価格が設定されている。 このオークションが入札者無しで終了。 ウォッチリスト(終了分)を見ると 現在の価格30000円 最低落札価格が設定されています。の表示は無し。 という状態です。 私は一応100件以上取引してきましたので、オークションのシステムは理解していると思っていたのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • Yahooオークション終了したら落札者が消えて入札件数も0

     先ほどウォッチリストに入れていたオークションが終了しました。終了10分程前に入札しましたが自動入札でどんどん上がって行き断念しました。そして時間が来て終了したので、ウォッチリストの終了済みリストから、そのオークションを見てみたら最高額入札者が入ってなく、入札件数も0、入札履歴も全てなくなっていました。ただ、現在の価格は出ていて、自分が断念した金額が表示されていました。  このオークションはもちろん最低落札金額があるオークションではありませんでした。どういうことでしょうか。

  • 入札されているオークションの終了について

    ヤフオクで最低落札価格を設定して出品しています。 事情が変わりオークションを終了させたいのですが、 設定している価格にはまだ届かない入札が入ってしまいました。 (ヤフオクからは入札されたメールがきませんが、 その価格に届かないとメールがこないのでしょうか?) この状況で取り消しにしたら 悪い評価がついてしまうのでしょうか? 入札を取り消して終了すれば大丈夫なのでしょうか? まだ終了までには時間があります。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 早期終了について

    オークションに出品している欧州の超ブランド品ですが、今のところ4人ほど入札があります。新品でとても高価なものですが、2千円スタートにしました。友達に絶対ポンポン上がるから安値でスタートして大丈夫と言われたのでそうしたのですが、みんなしょぼくて200円くらいしか上がっていません。 最低落札価格の設定はしていないので、このまま超安値で落札されたらと思うと心配です。しかも入札してきている人が転売目的の業者みたいです。取り消しにせずに数ヵ月後に再出品するにはオークションの早期終了をするといいと誰かが言っていましたが、規約を読むとその時点での最高額入札者が落札者になると書いてあります。 業者の出品などで、たくさん入札があっている商品が終了間際に、なくなって終わっていることがよくありますが、業者が取消料を払って頻繁にそんなことをしているとは思えません。裏技があるのなら教えてください。 そんなことはしたくないのですが、最低落札価格を設定して再度出品しないと大損なので・・・色も柄も万人受けする商品なのでこんな値段では到底売りたくありません。

  • オークション なんでみんな早い段階から入札するの?

    オークションについての疑問です。 例えば昨日1円からスタートしたものがあるとしましょう。  (最低落札価格の設定のないもので、一応価値が2万円程のもの) 終了までまだあと4日もあるのに、すでに5人から入札され、現在すでに9000円になっています。 早い段階から入札したって、別に落札できるわけでもなく、 ただ単にせっかく安値スタートなのに価格をどんどん高くしていく。 もう少し終了時間に近づいてから入札するようにすれば安く落札できるのに、 どうして自分達にとっても不利になるようなことを皆さんわざわざするのでしょうか? それともこういうのって複数のIDを作って入札数とか価格を上げて商品の注目を上げようと、 出品者が自作自演しているのでしょうか? 疑問というか、結構腹立ってます笑 なんでもう入札してんだよおおお!!って感じに笑 どなたか教えてください!

  • ヤフーオークションの最低落札価格について

    ヤフーオークションの最低落札価格について質問です。次のような場合どうなりますか? 出品者が 開始価格100円 最低落札価格1000円で商品を出品 入札者1人が自動入札システムに2000円を設定して入札 このまま他の入札がなく開催期間が終了した場合。 これだと落札価格は開始価格の100円のまま開催期間が終了するわけですが、 この場合落札金額の100円が1000円に達していないので落札はできないのでしょうか。 それとも最低落札価格を入札者の最高入札額が上回っているので、 終了した瞬間に落札価格1000円となって落札されるのでしょうか。

  • このオークションは終了しています

    ヤフーオークションで落札したい物がありましたが入札を忘れてしまい ました ウオッチリストに登録していましたのでどうなったか見ることができました 「このオークションは終了しています」と表示されているのですが誰かが落札したので終了したのか 落札されていないまま終了したのかわかりますか 今のところ再出品はされていません  

  • yahooオークションでの入札

    yahooオークションでわからないことがあるのですが・・・ 入札が5000円以上の場合は、プレミアム会員でなければ落札ができないんですよね。 私が今落札したいと思っている商品は、スタートが10000円なんです。 その時点でもう落札は不可能なのか、もしくは たとえば私が入札価格を5000円とし、 現在の落札合計が15000円になったとします。 その時点で落札が不可なのか、どちらなのでしょうか? またその場合、入札価格を4999円にして落札できた場合は大丈夫なんですよね? オークションは初めてなわけではないのですが こんなに高額なのは初めてで(^^;) 終了時間が近づいてきているので焦っています;

  • オークションで終了間際に入札するのって・・・

    お世話になります。オークション初心者です。 自動延長がないオークションで、元々入札してる方がいるのに、終了間際に入札を行ってその商品を落札してしまうのって、元々入札されていた方に失礼にあたりますか? マナー違反でしょうか? 今回、落札したい商品が自動延長なしで出品されているのですが、すでに1名入札されています。 ギリギリの入札を行おうと思っているのですが、当方もあらかじめ低価格でも入札を行っておき、入札の意思を見せるべきなのでしょうか?(ちなみにヤフーオークションです) また、自動延長なしで出品されている方は、この様に終了間際のみに入札して商品を落札してしまう事をどう思われるのでしょうか? アドバイスお願い致します。