• ベストアンサー

沖縄本島◆アドバイス下さい

2泊3日で沖縄に行きます。 日程は全部平日で、14時頃現地に着き、20時頃現地を経ちます。 宿泊地は恩納村です。 組みたい日程は「美ら海水族館」とビーチで水遊びです。 ポイント *ゆったり癒される目的の旅なので混雑はできるかぎり避けたい *レンタカーですが運転に慣れていないので移動に余裕を持ちたい どのような日程を組んだらよいでしょうか・・・ また、オススメの食事処などあれば教えていただきたいです。 ちなみに本島は2回目で、前回メジャーな観光 (首里城・エイサー・玉泉洞・国際通・シュノーケリング・ガラス工房等) しているので今回はあまり考えていません。 半期分の仕事の疲れを癒す良い旅ができるよう、お知恵を貸していただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SU-CO
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.1

こんにちは。 先日夏休みで沖縄へいってまいりました。 わたしは初めての沖縄だったのですが、い~ですねぇ沖縄。 やはり一番印象に残っているのは「美ら海水族館」ですね。 ですがやはり旅行は時間との戦いなので、「ジンベイザメ」を堪能したらすぐに次の目的地へ向かってしまいました。 美ら海水族館から海岸沿いを北へ向かい車で45分ぐらい行った所に「古宇利島」というところにいきましたが、そこの島へ渡るために海に架かった「古宇利大橋」を渡るのですがここは眺めが最高でした。 そして「古宇利大橋」を渡りきったところの橋のたもとに綺麗なビーチもありましたが、そこは車も結構一杯で人も多かった記憶があります。 でも今は時期が外れてますから、ひょっとしたら穴場になってるかもしれませんね。 そのほかのビーチはレンタカーで「海中道路」を通って「伊計島」までいきました、そこのビーチはヤドカリがその辺にチョロチョロしているくらいとても綺麗なビーチでした。人も少ないですし、素朴なところです。癒されました。一つちょっとイタイのは砂浜に入るための一人400円の「入場料」を徴収されることですかね。でもそれだけに人は少ないです。入場料にめげずに行って頂きたいものです。 でも恩納村でしたら有名なビーチがありませんでしたっけ?私は時間がなくていけませんでしたけどね。 そのあとはステーキですね。私は朝日レストランにいきました。とてもお肉が柔らかくて美味しかったです。 http://www.citydo.com/prf/okinawa/guide/sg/565000449.html 沖縄はとにかく「天気」ですよね。幸運を祈ります。 Have a good trip ! Take care!

参考URL:
http://churaumi.que.ne.jp/beach18_ikei.html
2okuyen
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 とっても詳しく書いていただいて参考になります。 実は決まった日程だと天気が悪そうなのが残念ですが天気がよければぜひ オススメのビーチに行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oosuke
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.3

初日はおそらくホテルに行くだけで終わりそうですね。那覇からだいたい1時間ちょっとはかかります。(高速だともっと早いと思います。) 途中アメリカンビレッジなどによってみては? 恩納村から美ら海水族館はレンタカーだと2時間近くかかるでしょう。 ビーチはホテルのプライベートビーチが無いのなら、恩納村営ビーチはいかがですか。(ただです) それほど広くはありませんが、きれいでしたよ。

2okuyen
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実はもう帰ってきてしまいましたが、ドライブ時間は高速に乗ったので 短縮できました。 まだまだ泳げる時期が続くと思うので、近いうちにまた行って村営ビーチも 覗いてみようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isao-pw
  • ベストアンサー率35% (43/122)
回答No.2

初日は14時着でレンタカーでしたら高速でホテルに直行。 二日目の朝一番で海洋博記念公園へ。公園内ではオキちゃん劇場、ウミガメ館、熱帯ドリームセンターもお薦めです。 帰りに嵐山のパイン畑と展望台もお薦めです。ここから見える古宇利大橋の透き通った海は一見の価値有りですが橋を渡った左側のビーチは今帰仁村が海水浴場として認定していませんので泳ぐ場合は自己責任です。 沖縄本島道路行程表 http://pub.idisk-just.com/fview/SRI0UIE9Vva0DaOshiINBsIFA2f5Z5nLa5ZbSfwEEfWu6_aDuHrqHw/Yy1tYXBfMDE.htm 高速道路行程表 http://pub.idisk-just.com/fview/SRI0UIE9Vva0DaOshiINBsIFA2f5Z5nLa5ZbSfwEEfWu6_aDuHrqHw/Yy1tYXBfMDI.htm 那覇空港から中北部 http://pub.idisk-just.com/fview/SRI0UIE9Vva0DaOshiINBsIFA2f5Z5nLa5ZbSfwEEfWu6_aDuHrqHw/Yy1tYXBfMDM.htm 三日目ですが南部で琉球舞踊館「うどい」ニライカナイ橋の展望台、みーばるビーチ、奥武島でモズクの天ぷら、糸満西崎の琉球の館、ここから西海岸道路で瀬長島入口もお薦めです。 参考までに沖縄の情報に付いては一番詳しく正確なサイトです。 http://www.okinawainfo.net/

2okuyen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えて頂いたように1日目はホテルに直行し、2日目は朝から水族館に 行きました。残りは泳いで過ごしました。 残念ながら台風の影響で3日目は万座毛に行ったのみでしたが・・・ 台風も沖縄の醍醐味のひとつだと、いい思い出にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行のスケジュールでアドバイスください

    8月に子供を連れて沖縄へ行くのですが、地理に弱く、どのルート周ったら良いのかわかりません。 したい事、行きたい場所を書きますので、効率よく、周る方法を教えてください。 ○日 程:2泊3日(沖縄着10:00、沖縄発20:30なので完全3日間あります) ○宿 泊:1日目(リザン/恩納村)、2日目(ロワジール/那覇) ○行きたい場所orやりたい事 美ら海水族館、残波岬or万座毛、古宇利大橋、今帰仁城、ホテルのビーチで海水浴、首里城、琉球村or玉泉洞、国際通り、全島エイサー ○食べたいもの キングタコス、沖縄そば、マンゴーのフワフワ氷、もとぶ牧場(恩納村)、他景色の良いcafeがあれば行きたい ※3日間で上記をクリアできるスケジュールが組めますでしょうか? アドバイスをお待ちしておりますのでよろしくお願いします

  • 3泊4日の沖縄で、一日だけ予定が立ちません

    12/29から1/1まで3泊4日で沖縄旅行をします。宿泊は恩納村でレンタカーを利用します。沖縄は5回目(冬は初めてですが)なので、今までにほとんどの観光施設は見て回りました。 海洋博記念公園、首里城、東南植物楽園、ビオスの丘、琉球村、玉泉洞、琉球舞踏うどい、旧海軍司令部壕は行きました。ひめゆりの塔は数度訪れました。12月31日が何も決まっていないのでアドバイスをお願いします。(男性1名、女性1名で行きます) ■12/29・・・14:00頃、那覇空港着。「あしびなー」に行ってから松山で夕食。夜遅くに恩納村のホテル着。 ■12/30・・・美ら海水族館、ネオパークオキナワ、夕食は名護の予定 ■12/31・・・未定 ■1/1・・・首里城でエイサーを見て、13:00にはレンタカー返却

  • 沖縄の一人旅について

    沖縄に一人旅したいと思っています。 首里城、ひめゆりの塔~平和祈念公園、美ら海水族館や海洋博公園はぜひ行きたいと思っています。 できれば万座毛、玉泉洞あたりにも行ければと思っています。 ・本島内の移動ですが、やはり一人旅でもレンタカーを借りたほうがいいですか?それともバスなどを利用しても十分ですか? ・バスその他の公共交通機関を使った場合、それぞれ那覇のバスターミナルからだとどのくらいの 所要時間ですか? 首里城はゆいレールを使えばいいと思うので、結構です。 ・それぞれ、普通に観覧してどのくらい時間がかかりますか? 糸満の平和公園、名護の美ら海水族館などは那覇を基点にして1日で行って帰ってこられますか?

  • 沖縄旅行

    8月中旬に沖縄へ3泊4日で行きます。 沖縄へは7年前に行っており、そのときは「首里城・ひめゆりの塔・おきなわワールド・琉球村・パイナップルパーク・美ら海水族館」へ行きました。 小学生だった子供も高校生・大学生になり、今回は体験ダイビング・シュノーケリング・景色の良いところ等へドライブを考えております。美ら海水族館へは再訪したいと思っております、 14時ごろ到着し、レンタカーを借り、1日目は恩納村、2日目・3日目は国際通りのホテルを予約しております。4日目は13時頃の飛行機で帰ります。 どのように回ったら良いか、おすすめの場所や食事処、ダイビングやシュノーケリングはどこが良いか(ホテルでもあるようですが・・・)など、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 緊急!沖縄本島はどこに行くべき?

    過去ログなども拝見させていただきましたが、沖縄本島を体験した方、在住の方、お力をいただければ幸いです。 6月19日から彼女と二人で3泊4日の沖縄旅行をします。ホテルはマハイナウェルネスで移動は那覇空港からレンタカーです。 今考えているのが美ら海水族館、首里城、むら咲むら、国際通り周辺、ナゴパイナップルパーク、古宇利大橋、などです。 お勧めドライブプラン、これ以外の行くべきおすすめスポット、ここでこれを食べるべし、おすすめビーチ、ここに行くならこっちのほうがいい!などなんでもいいので教えてもらえれば嬉しいです。 少しでも楽しい旅になればと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄旅行2泊3日のアドバイスお願いします

    今月、女3人で沖縄に行きます。 2泊3日という短い日数で、どう周るのが効率よく、無理がないのかアドバイスください。 レンタカーは借ります。 やりたいこと、行きたいところは以下です。 ・美ら海水族館 ・青の洞窟シュノーケリング(出来れば午前中) ・ガラス製作体験(プラン次第なので、まだどこの工房にするかは未決) 以上です。 大まかに考えているのは… 1日目)那覇空港に15時半到着。恩納村泊。 2日目)青の洞窟→ガラス体験→恩納村泊。 3日目)水族館→寄り道しながら那覇空港21時発のフライトで帰着。 1日目)那覇空港に15時半到着。恩納村泊。 2日目)水族館→ガラス体験→恩納村泊。 3日目)青の洞窟→寄り道しながら那覇空港21時発のフライトで帰着。 のどちらかなのですが。 どちらでもあまり変わらないですか? また、ガラス体験について「こう周るならばここの工房がよい」とかあれば教えてください。 プラスα何かオススメとかもありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 沖縄本島の観光ルート

    沖縄に二泊三日の旅行に行きます。 以下の様な内容なのですが、おすすめの観光ルートを教えて下さい。 一日目、那覇空港に16時頃に着きます。     ここから、帰るまでレンタカーが使えます。 二日目、丸一日フリーです。 三日目、14時には空港にレンタカーを返す必要があります。     15時発の飛行機に乗ります。 ・宿泊先は二日間とも「チサンリゾート沖縄美ら海」です。 ・美ら海水族館とシュノーケリングはしたいです。 ホテルからシュノーケリングプランが出ているので、 予約ができるのであればそれを利用しようと思います。 (シュノーケリングをする場所はわかりません) 利用する場合はホテルを10時出発、13時30分にホテルに戻ってきます。 あるいは、旅行会社から出ている「みんな島」でのシュノーケルプランもあります。 こちらは前述のシュノーケルより5000円ほど高いですが、 みんな島自体に興味を惹かれています。 ・万座毛、首里城、ひめゆりの塔、ガラス村、国際通りなどは 一度行っていますので今回は希望しません。 できれば、凄く景色の良い、自然なところに行きたいです。 一眼レフを持って行く予定です。 ・子供がいるのでダイビングはできません。 以上ですが、ようするに、美ら海水族館とシュノーケリングを 行う場合、シュノーケリングは必然的に二日目しかできないと 思いますが、水族館はどこにいれればよいでしょうか。 私は水族館自体ほとんど行った事がなく、美ら海水族館は初めてなので、 水族館をみるのにどれだけの時間が必要なものかいまいちわかりません。 ホテルの側ということもあるので、一日目に行ってしまおうかとも思っています。 ホテルには18時頃着くと思うので、2時間弱はみれるかなぁと。 それぐらいの時間で十分なものでしょうか? また他のおすすめスポットを含めたプランを教えて頂ければ幸いです。

  • 沖縄旅行のおすすめ

    沖縄旅行、おすすめは? 10月24日から3泊4日で北海道から沖縄本島に新婚旅行に行きます。 宿泊ホテルは3泊ともかりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ、全日レンタカー使用です。 (1)観光スポット 今のところ、美ら海水族館と首里城しか決めていません。 青の洞窟シュノーケリング、古宇利島、 玉泉洞なども考えているのですが、おすすめはありますか? また、旅程(いつどこをどのように見るか?)をどう組んでいいのかも手探り状態です。 初日は14:20那覇空港着、最終日は13:00発です。 (2)食事 海産物が苦手なので、おいしいお肉を食べたいなと思っています。 ステーキ、アグー豚のしゃぶしゃぶなどがいいなー、と。 また、他に「これは食べておけ!」みたいなものはありますか? これら以外にも、何か耳寄り情報がありましたらお願いいたします。

  • 沖縄本島の移動時間・所要時間と渋滞状況を教えてください。

    沖縄本島の移動時間・所要時間と渋滞状況を教えてください。 こんにちは。質問させてください。 レンタカーで沖縄本島を移動するのですが、大体の移動時間を教えてください。 分かれば、その施設を見て回る所要時間の目安もお願いします。 1、「空港」~「首里城」 2、「首里城」~恩納村の「かりゆしビーチリゾート」ホテル(以下、かりゆしホテルと記載) 3、「首里城」~「国際通り」 4、「国際通り」~「かりゆし」ホテル 5、「かりゆし」ホテル~「美ら海水族館」 6、「かりゆし」ホテル~「青の洞窟」 7、「美ら海水族館」~「パイナップルパーク」と「フルーツパーク」 8、「美ら海水族館」~「古宇利島」 9、「美ら海水族館」~「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」ホテル(以下、ANA万座ホテルと記載) 10.「ANA万座」ホテル~「青の洞窟」 11.「青の洞窟」~「パイナップルパーク」と「フルーツパーク」 12.「ANA万座」ホテル~那覇の「泊港」 どれか1つでもいいので、移動にかかるであろう時間や、施設の見学時間の目安を教えてください。 あと、高速は混むイメージがあっていつも首都高は避けたりしているのですが、沖縄の高速は混んでいますか?

  • 2泊3日の沖縄旅行、コースアドバイスをお願いします

    10月26日(日)から28日(火)で沖縄本島に出かける予定です。 飛行機の便と宿泊ホテルは決まっています。 26日 午前9時過ぎ那覇空港着  →  恩納村泊 27日 糸満市泊 28日 午後4時半過ぎ那覇空港発 (レンタカー返車時間15:20) 是非行ってみたいところ ・首里城  ・国際通り  ・美ら海水族館  ・古宇利大橋  ・万座毛  ・アメリカンビレッジ ・おきなわワールド  ・グラスボート 一応計画はたててみました。 26日 首里城 → 国際通り(歩行者天国、昼食) → アメリカンビレッジ    → 残波岬or真栄田岬 → ホテル 27日 ホテル(9時頃出発) → 万座毛 → 海洋博公園 → 本部そば街道(昼食)    → ワルミ大橋・古宇利大橋・オーシャンタワー → 海中道路 → ホテル 28日 ホテル(9時頃出発) → おきなわワールド(12:30スーパーエイサー見学)    → ニライ橋・カナイ橋 → 斎場御獄 → アウトレットあしびなー(時間調整) →返車 グラスボートはどこで乗ったらいいのかよくわかりません。お勧めがありましたら教えていただきたいです。もちろん時間不足の時は、どこかのポイントをカットしても差し支えありません。 今、漠然と考えているのは、初日首里城に行く前に「オルカ号海中散歩」はどうかなと思っています。 時間的に余裕があるのか、足らないのかよくわかりません。 ただ、国際通りのホコテンと美ら海水族館、おきなわワールドはゆっくりしたいと思います。 旅行日程の添削、よろしくお願いいたします。 まっるきり違うコース設定をしていただいてもありがたいです。 26日の昼食、27日の昼食と夕食、28日の昼食お勧めがありましたら、お願いします。 10月中に銀婚式を迎えます。 そんな意味もあり、記念に沖縄旅行をすることにしました。 若い人のように、いっぱい詰め込んだ旅行ではなく、ゆったりとした旅がしたいと思っています。 とはいっても、せっかく沖縄に行くので、いろいろ見て回りたいという気持ちもあります。 ちょっと我が儘ですかね(笑) よろしくお願いいたします。   

このQ&Aのポイント
  • 無料のハートステッチズファイルをダウンロードして文字化けの問題に遭遇しましたか?解決策をご紹介します。
  • ハートステッチズの無料ファイルのダウンロードで文字化けの問題に困っていますか?問題の解決策をお伝えします。
  • 無料のハートステッチズファイルのダウンロードで文字化けの問題が発生しましたか?解決策をご紹介します。
回答を見る