• ベストアンサー

グアムで夜、女性一人での買い物

abbyabbyの回答

  • abbyabby
  • ベストアンサー率38% (46/120)
回答No.4

8月にオハナオーシャンビューに泊まりました。 このホテルはタモンのにぎやかなところから近いんですけど、坂がきついのと、近そうに見えて結構歩きます。とくに暑い昼間は大変でした。 あと、トロリーはたしか1種類しかこないようで、一番便利なのはJPストア前のバス停です。ここまで歩いて降りて来てから乗ったほうがいいです。 JPストア前ですとバスがたくさん来ます。降りるときもここで降りれば坂をあがるだけです。 タモン以外のところで買い物する場合は、最終のバスに乗り遅れないようにしてくださいね。タクシーになると1人はやめたほうがいいと思います。 最終のバスの時間が近くなるにつれて人も多くなりますから、DFS行きのバスなんかも利用すればさらに便利だと思います。 また、タモン地区は23時くらいまでは普通のお店もやってますし日本人もたくさん歩いてます。 女性1人でも明るいところやお店でしたら問題ないです。 ただホテルに帰るまでの道は暗いし、オーシャンビューは駐車場のようなところを歩いていくので注意したほうがいいと思います。 警備員なのか関係ない人なのかわからないような男性が1人立っていて、ちょっとこわかったときがありました。 あと、オーシャンビューはホテルのほうですか? 私はホテル利用でしたが、クーラーを止めることができません。 顔に風があたり不快でしたし、寒くても調節できませんでしたので、もっていった新聞紙とガムテープで風の向きを変えました。 うちも子連れでしたので、お子さんがいる場合は気をつけてあげてください。のどが痛くなりました。 歯ブラシや歯磨き粉などのアメニティはありませんでした。 シャンプーとリンスと石鹸のみです。注意してくださいね。

55uri
質問者

お礼

とてもわかりやすく親切な回答をいただきありがとうございました。 無事旅行から帰ってきました。 結局2日間夜間(20時から21時半まで)一人で外出(近くまでで徒歩のみ)しました。 教えていただいたように、まったく問題なく、もしかすると日本よりも安全でした…。笑。 子連れの旅行でしたが、なかなか楽しめました♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性1人でグアム旅行

    女性1人でグアム旅行を考えていて、いろいろ調べてみたのですがなかなか決めかねています。 アドバイスをお願いします。 (1) ツアーの方が得だとよく見かけるのですが、大阪発で6月、7月出発(夏休み前)だとツアー料金はどのくらいが妥当でしょうか? 6月の週末を使って2泊3日で70,000円(エア+ホテル代込)くらいは高いでしょうか。 (2) また、女性1人で泊まる場合にリーズナブルでおすすめのホテルはありますか? いろいろ見ていてもファミリー向け、カップル向けな感じが多いような気がします。ラグジュアリーはそこまで求めていないのですが、清潔なところを希望しています。 (3) スパで、あまり敷居も料金も高すぎないところで、行ってみてよかったところ、おすすめなところはありますか? ちなみにグアムでしたいことは、スパとショッピング。南国の雰囲気は味わいたいのですが、ビーチにはあまり興味ありません。どこかでフラのショーを見ることができたらなぁと思っています。 ショッピングはGPO、K-mart、マイクロネシアモールに行きたいです。時間があればJPストアとABCにも。島内での移動はレンタカーを借りるつもりです。

  • グアムのホテル!グアムプラザホテルかオハナオーシャンビューか??

    夏休みに初めてグアムに行きます! グアムでは主にビーチを満喫&買い物を予定していて、レンタカーやシャトルバスパスなどの移動手段はありません。 ●グアムプラザホテル ●オハナ・オーシャンビュー のどちらかで迷っています。値段の差は7千円で、オハナオーシャンビューの方が高いです。7千円でオハナ(以下略)にできるのならオハナの方が良いでしょうか? グアムプラザホテルは立地に魅力を感じてますが、部屋が綺麗ではないとの事。(部屋の雰囲気は安いので気にしませんが、清潔でないと辛いです) 一方オハナの方は部屋は清潔で綺麗なのでしょうか? 最近改装されたそうなので改装後にお泊りの意見なんかがあったら嬉しいです。 両方に泊まったことのある方の体験談かどちらのホテルでも良いので泊まったことのある方、アドバイスをお願い致します。

  • グアムで子供をつれての買い物

    夫婦、長男(6歳)長女(3歳)次女(5ヶ月)でグアムに行くのですが、現地での過ごし方で悩んでいます。ツアーがパセオ公園→アサンベイ→アプガン砦→スペイン広場→DFS→恋人岬→マイクロネシアモール というものがあり、一家で参加しようと考えていましたが、妻は買い物に時間をとりたいようです。そこで、妻がツアーには参加せず、次女を連れてマイクロネシアモールやKマートを回りたいと言い出しました。海外で夫婦別行動は危ないと思うのですが、どうでしょうか?また、このツアーに参加しないで海やプールで遊ぶのも検討中です。自由時間が少ないので有意義にしたいです。14:30着でその後プールで遊べますか?ホテルはウエスティンです。

  • グアムでの移動について

    お世話になります。 3年ぶりにグアムに行きます。 今回、個人手配なのでトロリー券がついていません。 宿泊先が、オーシャンビューホテルで、ホテル近くにトロリーの停留所が無いようなので、トロリー券を手配するか迷っています。 (調べたら赤いトロリーが値上げして高かったので、買うならHISのシレナトロリー) ホテルが坂の上にあるようですが、DFSやJPストアも徒歩圏内のようで、買い物はこのへんでしかしたことが無いので十分かな?と思っています。 ただ、少し離れたKマートに1回は行きたいと思っています。 タクシーの利用は考えていません。(ぼられそうで怖いので…) 同行者が少し足が不自由なので、出来るだけ歩く距離は少なくしたいと思っています。 トロリー券を買ったほうが、こういう時に便利!などありましたら、教えてください。 お願いします。

  • グアムのホテルと宿泊地

    8月上旬に夫と二人でグアムに行きます 航空券だけあるので、ホテルのおすすめを教えてください。 今のところオハナのベイビューかオーシャンビューで迷ってます。  丘の上にあるようですが、どちらが良いのでしょうか? 朝食はつけたほうが良いですか? あと今のところタモン地区で探していますが、ほかもお勧め地区があれば教えてください。 希望は、静かで綺麗なところです。 体験ダイビングとシューノーケル、あとはのんびり海水浴をする予定です。 よろしくお願いします。

  • グアムのホテルについて迷ってます。オハナオーシャンビューグアムかロイヤルオーキッドか

    1月22日から5日間初めてグアムに行きます。 オハナオーシャンビューかロイヤルオーキッドホテルの どちらかにしようと思ってます、 ロイヤルオーキッドホテルは1人3000円アップなのですが、 お部屋がきれいそうだし、 オハナは、便利そうだし・・ どちらにも泊まられた方、教えてください。 それと、ロイヤルオーキッドホテルから、DFSまで、徒歩で何分でいけますか? オハナのお部屋は、きれいですか? よろしくお願いします。

  • オハナ・オーシャンビューからのバスについて教えて下さい

    はじめまして。 9月にグアム行くのですが、移動手段について相談お願いします。 宿泊先についてはオハナ・オーシャンビューを予定しており、移動についてはバスのフリーパスを購入しようと思っています。 そこでフリーパスについて、ラムラム路線バスかショッピングバスどちらを購入した方がメリットが大きいでしょうか。 お金の都合上レンタカーは使用しません。マリンスポーツ(パックツアー)、繁華街、観光がメインとなる予定です。 懸念していることは、オハナ・オーシャンビューからはショッピングバスしか無いことです。 短い質問ですが宜しくお願いします。

  • グアムの巡回バスについて

    宿泊先はグアムプラザなので起点を目の前のDFSと考えています。旅行会社はJTBなのですが、独自でも専用バスが出てるみたいです(コンチャカード)このコンチャカードは、JTB専用以外(赤いシャトルバス)にも乗れるのでしょうか?JTB専用はショッピングモールシャトルを走ってないようなんですが… あと、絶対行きたいのが、マイクロネシアモール、Kマート、グアムプレミアアウトレットです。13時まで島内観光が入っているので、13時以降~の行動になります。効率の良い周り方を教えて下さい。

  • グアムのアウトリガーかシェラトンか

    グアムのアウトリガーかシェラトンか ハネムーンで6月に5日間(成田朝発・グアム夕発)でグアムにいくことになりました。 宿泊先なのすが、アウトリガー(7階以上オーシャンビュー)か シェラトン(ラグーナクラブスイート/オーシャンビュー)かで悩んでいます。 私は初・海外なので何を基準に選んだら良いのか良くわからず、 パンフレットとネットの口コミで比較しているのですが、なかなか決められません。 ダブルベッドの部屋で希望しているのでハネムーンのコースで行く予定です。 アウトリガーは街中にあるので初めて行く私にとっては便利そうに感じます。 しかし、シェラトンからでも8分おきにバスが出ているし、ホテルからDFSまでは タクシーが無料とも聞きましたのでそんなに不便ではないのかな?とも思います。 5日間で行くので2日目か3日目にのんびり買い物に行けたらと思っています。 買い物は、ブランド物は興味がないので、家族や友人へのお土産品を買うくらいです。 あとは海やプールでのんびりしつつ、遊べたらいいなと思っています。 2つのホテル(できれば上記部屋タイプ)の長所・短所を教えていただけませんか? どちらか一方の宿泊利用後の感想でも構いません。 よろしくお願いします!

  • 今週末初めてグアムに行きます。どのようなスケジュールがお勧めですか?

    こんにちは。 今週末主人と2歳半の子連れで初めてグアムです★ ホテルはロイヤルオーキッドです。 深夜発の早朝がえりで3泊4日なので実質2日です。 初めての子連れ海外ということもありどのようなスケジュールでまわるか悩んでいます。 メインは海と買い物です。(恋人岬くらいは観光したいかも) 全部フリーですので、本当にどこからいったらいいのやら。 できたらマイクロネシアモールは外したくありません。 あとKマートは近いので行くと思います。 合わせてお勧めのビーチも教えていただけたらうれしいです。 無理せずを今回はモットーにしたいと思ってます(欲張ると夫婦ともにイライラしそうなので・・・) もしこんな風にまわったよ!!などのアドバイスいただけたらうれしいです。