• 締切済み

[皆さんはどうですか?]Willcom端末モデム使用時の通信速度

harepandaの回答

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

PC側の設定で、USB上の仮想COMポートの最高速度がいくつになっているかチェックしてみてはいかがでしょうか。 XPであればコントロールパネルから、電話とモデムのオプションを選び、モデムタブをクリック、該当のPHSモデムにフォーカスをあててプロパティを押し、モデムタブをクリックすると、まん中へんにポートの最高速度がプルダウンメニューで出てきます。これが、低速に設定されてませんか?目いっぱい最高の230400まで引き上げてください。

Oblique
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 モデムのプロパティを確認してみましたが、最高速度に設定されていました。 ほかの原因を探って見ますね。

関連するQ&A

  • ウィルコムの通信速度について教えてください。

    ウィルコムの通信速度について教えてください。 お世話になります。 現在データ通信カードのAX520Nを使用し新つなぎ放題のプランでインターネットをしてますが、 パソコンを買い替えて同じカードを使用したところ、前のパソコン(OSはXP)では256Kbpsで8×パケット(タスクマネージャで確認しました)でデータ通信がされていたのに、新しいパソコン(OSはVista)では115.2Kbpsしか速度が出ません。 アクセスポイントも確認しましたが間違いありませんでしたし、使用場所も変えていません。 何か別に設定があるのでしょうか? パソコンに詳しくないため全くわかりません。よろしくおねがいします。

  • なぜ、ウィルコムはemobileよりも通信スピードが遅いのですか?

    ウィルコムの下のURL ​http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_new/index.html​ このサイトを見ていて、ウィルコムはインターネット通信で最大でも800kbpsの通信速度と言っているのですが、emobileのように最大24Mbpsなどのような通信速度が出ないのでしょうか?

  • WILLCOMのインターネット通信速度について

    初めまして。 私はPCでインターネットをみているのですが、静止画像と文字だけのサイトではあまり問題ないのですが、動画サイト(例えばyoutube)をみる時、すごく時間がかかります。 少しでも早く動画をみれるようにする方法ってありますか? ちなみに私は、WX331K HONEY BEEを使っています。 データプランとして、リアルインターネットを契約しています。 あと、新つなぎ放題というプランがありますが、これは、リアルインターネットのプランより、通信速度は、早いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ウィルコムの携帯の通信速度について

    四月から新規でウィルコム定額+リアルインターネットプラスにするのですが 携帯でネット観覧(PCサイトはあまり見ないと思います)する時の通信速度は機種ごとに変わったりするんでしょうか? たとえば、W-ZERO3シリーズなら早くてWX310シリーズなら遅いとか…

  • 通信速度

    ウィルコムプランD+でWX10KとWX02Sを使ってます ここで質問したいのですが 一つは、7GB越えてないのに通信速度が遅くなる事あるんですか? 2ヶ月前に契約して使ってるんですけど、今までは普通に使えてたんですが、先週くらいから かなり速度が落ちてネットもプレイストアも時間かけないと見れません 何か原因あるんですかね? わかりそうな方居ましたら教えてください もう1つ、こちらもスマホと同様に契約して使ってるんですけど、10月ちょっと前からルーターがずっと圏外になったままで使えないです 両方ともネットで調べても答えが出てこないんですよ なので質問させてもらいました 詳しい方居ましたら教えてください

  • 日本における通信速度について

    こんばんは 1.ADSLを契約している全人口の平均通信速度って何Kbpsぐらいなのでしょうか?(契約プラン関係無しに) 2.ADSLは「ベストエフォート」という形ですが、実際契約プランの50パーセント以上の通信速度が出ている人ってADSL契約者の何%ぐらいなのでしょうか? 3.ADSL以外の通信(光など)を含めた場合、全人口の平均通信速度って何Kbpsぐらいなのでしょうか?また、最高通信速度は何Kbpsぐらいなのでしょうか? 以上3点、どれかひとつでも、また予想でもいいのでよろしくおねがいします。 質問に対する答えでなくとも、回答者様の通信状況でもOKです。 ※通信速度は「下り」の速度とします。 ※施設などは含まず、一般的な家庭においてです。

  • willcom 4xの速度で20kbpsぐらいの速度を出したい。

    こんにちは、つい先日にwillcomの新つなぎ放題に契約致しました。 AH-F401Uというusb型のモデムで、msiのu100に取り付けてインターネットをしています。 インターネットの速度が5~8kbpsぐらいしか出なくて、 ヤフーのトップページを開くのに20~30秒かかってしまい、 まともにインターネットができません。 ネットを検索すると、willcomの4xでも20kbpsとか50kpbsぐらいの速度がでるみたいですので、 僕もそれぐらいの速度を出したいです。 プロバイダは「prin」です。 電波は、常に黄色の光が常灯していますので、電波は悪くありません。 何かパソコンの設定がよろしくないのでしょうか、 20kbpsぐらいの速度を出したいです。 何卒、よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • WILLCOM 端末の譲渡

    現在WX310SAを使用しています。 契約が昨年の6月なのでまだ10ヶ月経っておらず、機種変更をすると端末の価格が高くなってしまいます。 ただ、どうしても機種変更しなくてはいけないのでW-ZERO3[es]を新規契約しようと思います。 (1)W-ZERO3[es]を現在契約中の名義で使用したいのですが、WX310SAとW-ZERO3[es]を「交換」することは可能でしょうか。 端末を交換した後すぐに新規契約した方は解約したいので、解約の際の手数料が一番安いプラン(年間契約等を一切つけない)にするつもりです。 (契約中のプランはウィルコム定額プランです) そうしてWX310SAを通信できないようにしたいのです。 (2)もし難しいようであればW-ZERO3[es]を契約後、WX310SAを解約料4200円を支払ってでも解約したいと思います。 (2)の方法をとると電話番号が変わってしまうので、できれば(1)の方法、または電話番号が変わらずに済む方法があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 通信速度が遅い?

    WILLCOM「新つなぎ放題」の4xパケット方式を利用しているのですが、最大通信速度が256kbpsのはずなのに通信速度115.2Kbpsと表示されます。 アクセス番号は0570-570-711##64です。 通信速度が遅いせいかは分からないのですが、HPを開くとページでエラーが発生しましたというメッセージがよく出ます・・・。

  • willcomでのデータ通信を始めるにあたって・・・CATVかADSLか?

    素人です。 現在CATVの下り1M、上り256kbpsで¥4179というプランで接続しています。 外出先でも少しだけネットをしたいので、willcomエアエッジを契約しようと思っています。 (willcom電話とエアエッジのマルチパック(¥5300)) 現在契約中のCATVはwillcomの対象プロバイダではないので OCNのモバイルサービスを新たに契約する予定です。 (OCNに加入すると、電話機購入の際に割引になるそうなので) CATVの速度には満足していますが、ADSLに変えて OCNのレギュラープランを契約しても構いません。 ウィルコムADSLというのもあるそうですが、よくわかりません。 自宅では快適な速度で接続でき、 トータルでの金額を安く抑えるために どのような組み合わせにすべきかご指南ください。 なおADSLは利用可能な地域です。