• ベストアンサー

日航アリビラ、リザンシーのビーチにお魚いますか?

tomonosuke2005の回答

回答No.2

両ホテルに宿泊して泳いだ経験があります。 結論から言うと、ホテルのプライベートビーチではご希望は叶わないと思います。 西海岸のプライベートビーチの多くは人工ビーチで、しかもネットで仕切られているため、皆無ではありませんが、たまに小魚が紛れ込んでくる程度で、見つける事は難しいです。 基本的に遊泳域は仕切られていて、域外はジェットスキーやドラゴンボート等のアクティビティ用の領域となっていたり、岩や潮の流れ等の危険が伴っていたりで遊泳禁止となっています。 余談ですが、現在、プライベートビーチの多くはシュノーケリング禁止となっています。 (近年、死亡を含む事故が多発した影響だそうです) ANo.1さんがおっしゃるように瀬底ビーチや水納(みんな)島あたりで泳がれるか、またはオプションのシュノーケリングに切り換える事をお勧めします。 ホテルのオプションのシュノーケリングであれば指導員付きで、船or車で安全なシュノーケリングスポットまで移動して行います。 シュノーケリングは特に人気が高いので、前日には予約しておいたほうが無難です。 値段は張りますが、シーウォーカーなども面白いですよ。

ryonkichi55
質問者

お礼

tomonosuke2005さん、お返事ありがとうございました♪ 経験した方からのご意見、とても参考になりました。 瀬底ビーチに行ってみようと思いますが、お天気が悪ければ お勧め頂いたシーウォーカーにチャレンジしてみようと思います!!

関連するQ&A

  • ビーチタワーか、アリビラか、リザンシーか・・・・

    9月後半に3泊4日で沖縄本島へ行くのですが、ホテル選びに迷っています。 基本プランのザ・ビーチタワーにするか、割増して、アリビラか谷茶ベイにするか…。 予算としてはビーチタワーだったのですが、この際なのでおもいきって、評判のアリビラにしてしまおうか、という思いが募っています。谷茶は800mのビーチと豊富なマリンアクティビティに惹かれています。 ビーチタワー前のサンセットビーチも十分きれいであるというご意見があるのなら、それで妥協しようかと思いますが、アリビラやリザンシー前のビーチとはどの程度違うものでしょうか。 希望条件としては、目の前にきれいなビーチがあるのが前提です。オプションでケラマのツアーがあるので、できれば行きやすい方がいいかなとも思っています。 ビーチ重視ならどのホテルがおすすめでしょうか? みなさまのご意見、きかせてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄のリゾートホテル

    今夏、沖縄に行くのですが宿泊先で迷ってます。 実際に宿泊された方、ホテルの評価を聞かせてください。 ・リザンシーパークホテル谷茶ベイ ・沖縄残波岬ロイヤルホテル ・かりゆしビーチリゾート恩納 ・ホテルムーンビーチ ・ホテル日航アリビラ

  • 日航アリビラ 宿泊したことがある方

    沖縄の日航アリビラに宿泊したことがある方に質問です。 部屋からビーチや室内プールへ行く際、水着を着用して上に服を着て行こうと 思うのですが、ホテルに用意されている部屋着ではだめなんでしょうか・・? どのような部屋着なのかもわからないですが・・ 泊まった方、どのように準備してビーチやプールへは行きましたか? 更衣室などは使用しましたか??

  • 沖縄 日航アリビラ周辺でおいしい居酒屋教えて!!

    6月下旬から新婚旅行で沖縄へ行きます。 宿泊ホテルは日航アリビラです。 そこで質問ですが、 日航アリビラ周辺でおいしい居酒屋をご存知の方いませんか?? ご存知の方が居ましたら教えて下さい☆☆

  • 日航アリビラ周辺のお薦めレストランは?

    4月の後半に、沖縄へ旅行へ行きホテル日航アリビラ宿泊予定です。 2泊する予定なのですが アリビラは、少し離れた場所にあると知り 夜、夕食をとる場所をどうしようか悩んでいます。 お薦めのレストランなど、あったら教えてください。 またアリビラの近くでのお薦めスポットもあれば教えてください

  • ♪沖縄・日航アリビラを利用した方、教えて下さい♪

     7月2~5日にアリビラに宿泊する予定です。 実際に利用されたことがある方にお聞きしたいのですが。。。 (1)ビーチでのタオルの貸し出しはありますか?    少しでも荷物を減らしたいので・・・ (2)ホテル前ビーチはシュノーケル禁止だとホテルのHPにありましたが、    実際に、シュノーケルをしている人はいないのですか? (3)ビーチチェア・パラソルは、どんなふうに借りるのですか? (4)その他、知っておいた方がお得なことがあれば、    ぜひ、教えて下さい☆      

  • ブセナかアリビラか谷茶ベイか…

    5月連休明けに沖縄に行く予定をしています。 現在ホテル選びで悩んでいます。 条件は、 3泊4日 家族3名 大人2名、子供1名(6歳) 候補ホテルプラン、およその金額 ・リザン谷茶ベイ3泊(オーシャンビュー) 12万 ・日航アリビラ3泊 13万 ・アリビラ1泊+ブセナ2泊(グリーンビュー) 15万 ・アリビラ1泊+ブセナ2泊(オーシャンビュー) 19万 今回2回目の沖縄で観光は考えていません。 ビーチ、プールで泳ぐ事、またマリンメニュー(バナナボート等)で 楽しむ事を中心に考えています。 当初、リザン谷茶が第一候補でした。  ※安くてプールがあってビーチがきれい(各方面のクチコミをみるとあまりよく無いが設備は充実してそう) しかし、プラス1万円でアリビラに泊まれる事がわかり、そちらに心が動いたのですが、 アリビラは以前宿泊した事があるため、今度はアリビラ+ブセナプランに目が行きました(上を見るとキリが無いですが…) でもそのブセナはグリーンビュー(各方面のクチコミを読むと駐車場ビューだとか…)なので 部屋からの眺望がイマイチっぽい、追加でオーシャンビューにする事は出来るが19万! 当初の予定からはとんでも無く予算が上がってしまいます。 そこで質問ですが、皆さんなら率直にどれを選ばれますか? 「ビーチ、プールなら谷茶がいいよ」、「ホテルの充実度でアリビラだ!」、「グリーンビューでもブセナを選ぶべきだ」…など それらに泊まられた経験のある方にアドバイスを頂けましたらと思います。 以上宜しくお願いします。

  • 沖縄旅行 ホテル選びで悩んでいます。

     5月中旬に、二歳の子供を連れて沖縄に旅行を計画しています。そこで、ホテル選びで悩んでいるので、教えて下さい。  私個人は、「日航アリビラ」に泊まりたいなぁーと思っていますが、HPを見るかぎり少し(ランチ以外の)食事するのには、値段が高いなぁと思ったのと、雰囲気的に小さな子供連れでもいいのかなぁ、子供を遊ばせるきれいなビーチがあるのかわかりません。 実際に「日航アリビラ」に泊まられた方にこの三点についてお聞きしたいのですが。 また、その他の候補として「沖縄残波岬ロイヤルホテル」「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」「沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ」考えているので もし、泊まられた方で、食事ときれいなビーチが近くにあるのか知りたいので、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 沖縄、日航アリビラ

    沖縄に詳しい方、よろしくお願いします。 日航アリビラに三泊するのですが、ホテルの中のレストランで美味しいところを教えてください。 あと、車で移動範囲でお勧めのレストラン等、ありましたら、アドバイスください。 アリビラの部屋の設備なんですが、浴室に物干しロープは付いていますか? 色々聞きましたが、どれか一つでも良いので、参考意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 日航アリビラ周辺のご飯屋さん

    7月下旬に沖縄へ行くことになりました。 3泊4日で日航アリビラを利用しますが、 行った時に沖縄の居酒屋さんみたいなところに行ってみたいと思っています。 おいしい沖縄料理が食べれるご飯屋さんで 日航アリビラから車でいける範囲のお店のお勧めはどこですか? カフェみたいなところでも定食屋さんでもなんでも行ってみたいです。 4日間ホテルの食事のみというのは寂しい気もするので。 お店の場所と雰囲気とおすすめメニューを教えてください!