• ベストアンサー

めまいです!耳の石を戻せる先生知っていますか?

mmm34の回答

  • mmm34
  • ベストアンサー率33% (127/378)
回答No.1

私もなったことあります。 本当につらいですよね。 病院の先生に言われたのは 頭をくるくる回す運動をしましょう・・でした。 ネット検索したらこんなの出てきました。 http://hokkaido.yomiuri.co.jp/kenkou/k_061216.htm http://biotreat.net/memai/?mid=748304&lid=5 ご参考になれば幸いです。

noname#42950
質問者

お礼

mmm34さま、ご回答ありがとうございます。 mmm34さまは、頭を回す運動、実践されましたか? 早速実践してみたいと思います。 URL添付ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 良性頭位めまい症

     みなさま こんにちは。 5月1日からめまいがして、それにともない 吐き気もしていたので、耳鼻科で受診を したところ、良性頭位めまい症と診断されました。  今でも寝返りを打つときや、起床時、 あまたを急に動かすとめまいがします。  三半規管がなまけているからということで 普通の生活と、頭を動かすことを すすめられました。(確かにブランコや 鉄棒をするとすぐにめまいがします)  ネットで調べてみると 二三週間で 治った という話があり、三週間で 治る(慣れる?)と思い 生活を してきたのですが、まだ続くので もし 良性頭位めまい症になったことが あるかた、いつぐらいで治ったか等 教えていただけるとうれしいです。

  • 眩暈について・・・

    47歳女性です。 横臥してて頭を動かすと、良性発作性頭位眩暈症のような症状の眩暈が2~3ヶ月に一回ぐらいありますが、1~2日ぐらいで治まります。頭痛・吐き気・しびれなどはありません。 良性発作性頭位眩暈症にしては、治まるのが早いと思うのですが、 眩暈があるとき、肩も凝ってるので肩凝りからくる眩暈なのかな?とも思います。 良性発作性頭位眩暈症と肩凝りからくる眩暈の症状の違いってあるんでしょうか? また、良性発作性頭位眩暈症だとしても立ってるときは眩暈はしないので、運動(卓球)をしてもよいものでしょうか?

  • めまい

    一昨晩から昨日にかけ、ひどいめまいに襲われました。 調べてみたところ、恐らく「良性発作性頭位呟暈症」ではないかと思います。 今のところ、めまいは治まったのですが、たまに頭がクラクラしますし、自己判断で精神的に良くないので病院に行こうと思います。 この場合、耳鼻科でしょうか?脳神経外科でしょうか? よろしくお願いします。

  • 良性発作性頭位めまい症どうやって治った?

    一年前から寝起きにふわっとしためまいに襲われます。 数秒で治ります。耳鼻科へ行ったら「良性発作性頭位めまい症」とのことで、MRI等は特に異常ありません。 耳鼻科からの薬(めまい止め・ビタミン12)が中々効きません。 他のめまい科へ行っても治りません。指導の体操などもしました。 そこで「めまいがこれで良くなった!」というものなどがありましたら、ぜひお聞かせ願えますか。 市販のビタミン剤や、対処療法などなんでも構いません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 良性発作性頭位めまい症

    ここ2、3日寝返りをうつとめまいがおきるようになってしまいました。 ネットで検索したところ「良性発作性頭位めまい症」というのがでてきて 耳鼻科へいくよう書いてあったんですが、どのような耳鼻科でもいいのでしょうか? エプリー法とやらができる耳鼻科へいったほうがいいですか?

  • 良性発作性頭位めまい症について

    良性発作性頭位めまい症‐2週間前、起床時に回転性を伴う激しいめまいに襲われ、当日は全く動くことが出来ませんでした。不安になって翌日、脳神経外科にて頭部及び頸部MRIで検査したところ、異常なし との事。以降も1日中めまいの症状が出ていたので、4日前に耳鼻咽喉科にて眼振検査をした結果、頭部めまい症と診断され、今もめまいの症状が出ています。そこで専門の方、めまいの経験をなされた方々にお聞きしたいのですが、ネットで調べる限り、「良性発作頭位めまい症の症状は、症状が出ても数十秒で収まり、かつ2週間から3週間程度で完治する」ようですが、私の場合、睡眠時を除いてめまいの症状が出ずっぱりで「良性発作性頭位めまい症」には思えません。「耳鼻咽喉科の誤診なのか」と勘ぐってしまう始末です。 吐き気も耳鳴りも全くありませんし、歩行もできます。ただ、グラグラしている感じがずっと続いている状況です。薬ですが、メリスロンとアデポスコーワ6mを服用しております。 御回答、アドバイスの程お願いします。

  • 良性発作性頭位めまい症

    良性発作性頭位めまい症について  最近、頭を前かがみや上を向いたりした時に激しい眩暈がして耳鼻科で診てもらいました。 眼震があり目が動いているとの事でこの病名を言われました。 例えば脳が原因の眩暈の場合は眼震はない事が多いのでしょうか? 眼震=良性発作性頭位めまい症の特有の症状と言う事なのでしょうか?

  • めまいの後の傾斜感で困っています。

    良性発作性頭位めまい症が完全に収まった後から、傾斜感が出てきまして困っています。 耳の聞こえにも異常があります(キーン音で、耳閉感もあります)。 平衡異常ですから、耳石の異常ではなく、前庭の異常でしょうか? また、前庭の代償でしょうか?なんて、思ったりもしますが? すいません、アドバイスをお願いします。

  • 良性発作性頭位めまい症

    耳鼻科で良性発作性頭位めまい症と診断されました。 大きく寝返りをうったり、仰向けからうつ伏せになったり すると、めまいや吐き気がします。 座っていても、周期的に軽いめまいがするような気がします。 何か、リハビリできる事はあるでしょうか、教えてください。

  • 良性発作性頭位めまいについて

    先日、主人の目覚ましで目が覚め、左側に頭を向けたら 横になっているのに、布団から体が落ちそうになるような激しいめまいに襲われました。 とても怖く、このまま意識が遠のいてしまうのではと思いました。 耳鼻科で診察を受けると「良性発作性頭位めまい」と言われました。 めまいの薬(メリスロン)を処方してもらい服用していますが、またあのめまいが起きたらどうしよう。と思うと怖くて外出もままなりません。 良性発作性頭位めまいの原因は何なのでしょうか。 一度なると、癖になりますか。 もし、まためまいが起こった場合、どうすればいいですか。 日常生活で気をつけてなければならないことはありますか。 よろしくお願いします。