• ベストアンサー

北海道旅行のプラン

Sasakikの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1663/4826)
回答No.6

もっとも危険なカテ「北海道」へようこそ!また一人、地雷原に入って来ちゃいましたね(^。^;) #2さんも、さらっと触れていますが・・・札幌の「朝市」って何? 札幌で「朝市」でみんなに通じるお店ってありました? 北海道で、「朝市」で通じるのは、ごく地元を除いては函館くらいでしょうね。 もう、サンドバックのごとく、さんざんに言われていますが、朝市を含め、思い込みとリサーチ不足の固まりと感じます。 あ、一言断っておきますが、「朝市」が「中央卸売市場」だとしても、プロの市場(しじょう)で、一般客が入れるような市場(いちば)ではありません。観光客がお買い物、お食事ができるのは隣接する「場外市場」ですからお間違えの無いように・・・中央卸売市場では見学コースを設けていますが、見学だけでお買い物等は出来ません。或いは、二条市場だとしても、朝から営業している観光客にお勧めできるような飲食店ってありましたっけ? また、レンタカー利用で札幌泊、翌朝、旭山動物園はお勧めしません。駐車場の少ない小樽を含めて、公共交通機関を利用しましょう・・・或いは、初日旭川泊でレンタカーで動物園から富良野かな。 >3日目の予定は富田ファーム(ついでにメロン)に絞ろうと思います。 あの~メロンのシーズンは夏で、9月下旬はもう秋になっていますが・・・ 「おいしいものを」というのも、あなた方が何を美味しいと感じるのかが、判りませんね・・・例えば、美瑛に美味しい、本場名古屋仕込みの「みそかつ」を出してくれたお店がありましたが、そこでもイイですか? >オススメのスポットがあれば教えていただけると といわれても、「あと何を諦めるの」になるのではないか と。一度ご自分で組み直した案を提示して貰えるとお勧めもあるかも。 >なるべく無理がないように行きたい のなら、#5さんのように「ゆる~い」日程で、「少し進んでは一休み」で行くことをお勧めします。

関連するQ&A

  • 北海道旅行について

    9/23から4泊5日で家族旅行に行きます。 旅程は下記のとおりとなっているのですが、2日目の観光スポットと食事の場所について悩んでいます。 1日目:新千歳空港→新富良野プリンスホテル 2日目:富良野・美瑛(新富良野プリンスホテル) 3日目:旭山動物園→札幌 4日目:札幌→洞爺湖 5日目:洞爺湖→新千歳空港 2日目の富良野・美瑛ですが、どこを観光すればいいのか悩んでいます。または、層雲峡とかもいいのかとも思ったりします。 また、札幌と旭川では、おいしいラーメンを食べて見たいと思っています。ラーメン以外でも、北海道の特産物でおいしいお店があれば教えてください。 いろいろとお伺いしますが、よろしくお願いします。

  • 北海道旅行について色々教えて下さい!

    8/25(土)から3泊4日で北海道に旅行に行くことになりました。 レンタカーを借りて、札幌、旭川、富良野、美瑛を回るつもりです。 一応、スケジュールを考えてみたのですが、どうでしょうか? 1日目:10時45分 新千歳空港着     札幌市内を観光後、夕方に定山渓温泉へ <定山渓泊> 2日目:定山渓を出発して旭川へ     旭山動物園に行った後、時間があれば層雲峡へ <旭川泊> 3日目:旭川から美瑛をドライブしつつ富良野へ。     富良野のお花畑を観光 <富良野泊> 4日目:早めに富良野を出て札幌方面へ。     新千歳空港18:45発の飛行機で帰路へ。 北海道なんてなかなか行けないので、かなり楽しみです。 おまけに食いしん坊なので、美味しいものをたくさん食べようと意気込んでます(笑) 色々教えて頂きたいのですが ・2日目、旭山動物園観光が日曜日に当たります。  高速などは混むのでしょうか?定山渓からのお薦めルートがあれば教えて下さい。  層雲峡は時間があれば行きたいのですが、難しいでしょうか? ・最終日、富良野→札幌へはどういうルートを通るのが早いでしょうか? ・札幌と旭川でラーメン、札幌か富良野でスープカレーを食べたいです。  美味しいお店を教えて下さい!! ・その他、美味しいもののお店(ソフトクリームとか海鮮丼とかも食べたい・・・)あれば教えて下さい!! たくさん質問してすみません。宜しくお願いします。     

  • 北海道旅行について教えて下さい

    今月下旬、家族(大人2人と1歳児)で北海道へ行きます。 私と主人は北海道に旅行経験ありですが、今回は子供中心にゆっくりした計画を立てたいと思っています。 ※千歳発着、ホテル確定、レンタカー付です。 【1日目】千歳空港(16:00頃着)→札幌泊  ●ホテルが郊外(茨戸)なのでチェックイン前に夕食をとりたいと思ってます。魚介の好きな夫と嫌いな私、1歳児がいますので座敷のある居酒屋がいいと思っています。  お勧めの店はありますか?  レンタカーですが、駐車場には困りませんか?  ホテル(レーゼンサッポロ)の付近でおいしい居酒屋があれば行くのですが・・・ 【2日目】ホテルで朝食(8:00OUT)→旭山動物園(10:30~13:00)→旭川で昼食→富良野泊  ●昼食は旭川ラーメン村、夕食は富良野カレー(夫希望)  旭川ラーメン村は動物園からも近いので混みますか?その他近くに子連れで行けるラーメン屋はありますか?  夕食は唯我独尊を希望ですが、調べてみるとカレーのみのようだし(息子はカレー食べれません)、観光客に人気なので子連れには厳しい?他においしいカレー屋さんがあれば教えて下さい。 【3日目】富良野(8:30OUT)→富良野で朝食→ベアマウンテン→千歳空港(18:00発)  ●千歳空港で食事、買い物の為2時間は欲しいです  富良野で8:30~モーニング食べれる場所はありますか?  旅行会社のモデルコースにベアマウンテンがあったので計画に入れてますが、動物園を見てまた熊?って気もします。行く価値ありですか?  それとも千歳空港へ向かう途中に他にお勧めの場所(昼食も含めて)ありますか?   質問攻めになってしまってすいません>_< 1つでも知っている事があれば教えて下さい!!

  • 北海道旅行について

    九日から名古屋から北海道旅行に行きます。 旭山動物園に行きたいので旭川空港にお昼ころ着き旭山動物園にレンタカーで行こうと思ってます。 宿泊は一日目がフラノ寶亭留     二日目が札幌グランドホテル 二泊三日なので最終日は千歳空港の出発が五時ころです。 旭山動物園と二日目の札幌の夕食「の場所が決まっているだけなのでできれば 旭山動物園から富良野までのお勧め 二日目の富良野から札幌までのお勧め 三日目札幌周辺のお勧め(小樽とか行けますか?) 着いたらもうお昼なので旭川空港のあたりのお勧めのお食事(旭川ラーメン?) 移動は三日間レンタカー借りてます。 大学生の子供二人の四人家族です。 どうか北海道通の方いろいろ教えてください。お願いします。

  • 北海道旅行の日程について

    今月、北海道旅行へ行きます。初めてではありません。 今時点で以下のように考えています!! 1日目:新千歳12:30着⇒(レンタカーにて)登別温泉へ&登別泊 2日目:登別⇒富良野へ&富良野泊 3日目:富良野⇒旭山動物園⇒新千歳20:55発 (質問) (1)1日目のお昼でオススメのお店はありますか? (2)2日目に余裕があれば、札幌に寄ってラーメンを食べて行きたいのですが、時間的に可能でしょうか?ちなみに、富良野観光はその日にしたいと思っています(北の国からの名所等)。富良野の夕食でオススメを 教えてください! (3)旭川の昼食でオススメのお店があったら教えてください。 (4)3日目は、旭山動物園を何時ごろ出発すればいいでしょうか。 沢山、質問してしまってすみません。 その他何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします!

  • 二泊三日北海道旅行プラン(千歳発着、富良野泊、定山渓泊)

    北海道に二泊三日で家族旅行(大人のみ)に行きます。道内はレンタカー移動です。よい旅行プランのアドバイスをお願いします。 7/9 千歳AM9時頃着 富良野泊(夕食なし) 7/10 定山渓泊(朝食、夕食付き) 7/11 千歳PM16:30発(朝食付き) 老人が1名いるので、美味しい食事とゆったりとした旅行にしたいのですが、欲張りな希望がたくさんあります。 富良野のラベンダー、他花々。美瑛の景色。旭山動物園(余裕があれば)、温泉。 食事は、ジンギスカン、ラーメン、寿司(回転でも可)、蟹(必須)。 私が考えたプランは、 1日目 千歳→旭山動物園→旭川ラーメン(村)→美瑛ドライブー富良野(新富良野プリンスホテル)(どこか美味しいお店があれば教えてください) 2日目 朝はゆっくり出発→ファーム富田(時間があればもう一ヶ所くらいみたい)→おそい昼食(ジンギスカン)→夕刻 定山渓泊 3日目 定山渓→札幌(昼食メインで蟹を食べたいです。お昼からやっていて美味しい蟹屋さんありますか?)→早めに空港、お土産購入 こんなプランでも大丈夫でしょうか? ジンギスカン、ラーメンをお寿司か回転寿司に変えてもいいと思ってます。 また、ドライブ中おいしいものも食べたいです。 道路もどこを通るのがベストか教えていただけたら助かります。 初めてのフリープランでプランがうまくたてられず困っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 北海道旅行 プランの時間配分をお願いします。

    いつもお世話になってます^^ 試行錯誤の末、北海道のおおまかなプランが決定しました。 旅行は70代の両親、9歳の娘、私の妹の5人でのレンタカーを借りてのものです。 (1)旭川着(11時45分) レンタカーの手続きをして出発→旭川ラーメンの昼食→旭山動物園  →旭岳温泉泊 (2)旭岳温泉発→美瑛・富良野観光→富良野プリンスホテル泊 (3)富良野プリンスホテル発→ノーザンホースパーク→登別温泉泊 (4)登別温泉発→クマ牧場見学→新千歳空港 レンタカーの返却・お土産購入など15時半頃の飛行機で帰ります。 二日目の美瑛、富良野観光なのですが、時間配分と、寄る順番がよく、わかりません。 これを教えていただけないでしょうか? 美瑛のパッチワークの路、ぜるぶの丘、トリックアート美術館、ジェットコースターの道、 フラワーランドかみふらの そして、富良野プリンスホテルで気球に乗りたいと思ってます。 タイムスケジュールをどう、決めていいのか検討がつかず、、、 あと、(3)富良野プリンスホテル発→ノーザンホースパークと予定しているのですが、いっそ、登別まで 直行して、登別観光をした方がいいのか、、、と悩んでります。 ルートですが、車のナビの設定に従えば問題ないでしょうか? あまり運転が得意ではないので、できればわかりやすい道を走りたいのですが、、、 ぜひ、お知恵を貸してください^^

  • 北海道旅行のプランについて 函館-札幌・小樽-旭川・富良野

    9月25~30日に北海道旅行へ行くことになりました。 大人2名、レンタカー移動は旭川~富良野のみ、 あとは電車を利用しようと思っています。 1泊6日のツアーを利用、函館空港着の旭川空港発の予定です。 1日目:正午に函館着     市内観光と函館山をまわり、夜に湯の川温泉旅館泊。 2日目:函館朝市を見学。函館市内観光。     夕方に函館~札幌へ電車で移動。札幌市内のホテル泊。 3日目:午前中に札幌市内観光。     昼頃小樽に電車で移動し、     スーベニールオタルカンで万華鏡の手作り体験。     夕食にカニ。小樽市内のホテル泊。 4日目:小樽~旭川へ電車で移動。     お昼過ぎくらいに旭山動物園着。     夕方まで堪能して、旭川市内で夕食。旭川泊。 5日目:旭川駅にてレンタカーを借りる。     旭川→美瑛→富良野をドライブ。     富良野泊。 6日目:最終日。早朝に富良野で熱気球体験。     富良野~旭川空港までレンタカー移動。     正午の飛行機で東京へ帰る。 以上のプランで、時間が足りない・余りそうなどの問題はあるでしょうか。 小樽と札幌に立ち寄る順番を 函館→小樽→札幌→旭川に替えた方がいいのか迷っています。 初めての北海道なので、メインはメジャーな観光地と食事が目的です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行4泊5日のプラン相談

    8月の中旬に北海道旅行を計画しています。 北海道は前回、札幌と登別を回ったので今回は函館をメインに、富良野なども行けたら考えています。交通手段はレンタカーです。 今のところ、↓のような感じでおおまかにプランを立ててみたのですが北海道の土地勘が全くないため、このプランで楽しめるのかどうか不安です。 1日目 旭川空港着(昼頃)→富良野   富良野泊 2日目 富良野観光→札幌   札幌泊 3日目 札幌→函館   函館泊 4日目 函館観光   函館泊 5日目 函館→函館空港発(8時) 今、考えているプランに無理があるところなどがあれば教えていただきたいです。また、お勧めの場所などもよろしくお願いします。

  • GW北海道旅行(レンタカー)のプランについて教えて下さい

    こんにちは。4月30日から3泊4日で夫婦で北海道に行く予定です。どのようにスケジュールを組むのがいいのか困っています。 ●1日目は新千歳空港に午前中着予定で、札幌観光~札幌泊 ●4日目は旭川空港を夜8時ごろ出発 なのですが、2日目~4日目で旭川(旭山動物園)、美瑛、富良野、層雲峡に行きたいと考えているのですが、どのような順で行くのがいいのでしょうか?迷いすぎて宿泊場所も決められない状態です。 また、おすすめ場所などありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。