• ベストアンサー

Yahoo!ゆうパックの料金を払う人に関して

tack009の回答

  • tack009
  • ベストアンサー率33% (175/518)
回答No.3

ログイン後に以下のURLで発送元を選択すると、料金表が見れらます。 重量はご自宅で測定する必要があります。 (オークションを始めるには「はかり」が必要ですので、一つは購入してください。) その料金を請求すれば良いです。

参考URL:
https://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/yp26

関連するQ&A

  • Yahoo!ゆうパックでの料金確認

    Yahoo!ゆうパックで、出品者が払った送料を、落札者は確認できるのでしょうか?? どうか、教えてください。宜しくお願い致します。

  • Yahoo!ゆうパックで代引きは可能?

    こんにちは。 郵便局のゆうパックの料金が変わってから、「Yahoo!ゆうパック」を利用することにしているのですが、まだまだファミポートでの手続きにまごついたり、いまいち慣れない私です。 今回落札していただいた方が、代引き希望とおっしゃるのですが、Yahoo!ゆうパックで代引きはできるのでしょうか? もしできるとしたら手順はどのような感じになるのでしょうか。 Yahoo!ゆうパックのページをどれだけ読んでも書いていないもので・・・。 (私が見つけていないだけでしたらすみません。) よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!ゆうパックを希望するが・・・・

    Yahooオークションにて「ランタン」を落札しました。出品者の方より「ゆうパック」80サイズ元払いでの送料を請求されましたので、「希望」とした上で「Yahoo!ゆうパック」を要望しました。(断然「Yahoo!ゆうパック」の方が安いので)「希望」と表現したのは、あくまで出品者に気持ちよくこちらの要望を受け入れてもらうために気を使っての表現でした。出品者からは、「対応しておりません。」とした上で「100円値引きします。」との返答、しかしそれでも[Yahoo!ゆうパック」の方が安いのです。   そこで質問ですが「対応しておりません。」と答えるほど「面倒」なのでしょうか?(ローソンは近くにあるみたい) 送料は落札者が払うのになぜ安い方を拒否するのか?

  • Yahoo!ゆうパック

    私は落札者なのですが、Yahoo!ゆうパックを利用して商品を受け取りたいのですが、落札者はYahoo!ゆうパック登録をしないといけないのでしょうか?

  • Yahoo!ゆうパックの料金

    はじめまして。 Yahoo!ゆうパックの料金ついてお伺いしたいのですが、落札されて、いまだ送料などがわからない場合どうすればいいのでしょうか? またYahoo!ゆうパックで料金検索をした場合920円とでたのですが、これだったらほかの発送方法のほうが安いほうが気がするのですが… 商品は洋服でGジャンとなります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • Yahoo!ゆうパックと郵パック 

    Yahoo!ゆうパックと郵パック オークションなどで落札した側の場合、Yahoo!ゆうパックと郵パック、どちらが送料が安いのでしょうか。

  • Yahoo!ゆうパック送料間違い?

    2つほど質問致します。 1.1ヶ月前、ある商品を3点出品し1点のみ落札してもらえ、そしてyahoo!ゆうパックで発送したのですが、発送料を2Kg以内で登録し発送したのですが、後で同じ物を計量してみたら2.2kgありました。後から不足送料分請求がくると思ったのですが、全然きませんでした。これはサービスしてくれたのでしょうか? 2.出品者の方でyahoo!ゆうパックを使った際に送料間違いで送料不足分請求された方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 「Yahoo! ゆうパック」を利用できることは更新で知らせるべきでしょうか

    ヤフオクでの出品者です。 ゆうパック・EXPACK500・定形外(配達記録付き)の発送で 出品していて、発送詳細にはその商品の可能な発送方法は 記載しています。 今日「Yahoo! ゆうパック」を利用できるように登録したのですが、 その場合、入札者がおられる場合「Yahoo! ゆうパックでの発送も 可能です」と情報の更新をするべきでしょうか? 入札者がいない出品のものもあり、それらにも、 「Yahoo! ゆうパックでの発送も可能です」と更新するべき でしょうか? よろしくお願いします。

  • PS2ソフトのYahoo!ゆうパックの発送について

    PS2ソフトを出品しました。 その後、落札していただいたのですが、発送方法の希望がYahoo!ゆうパックでした。 Yahoo!ゆうパックで送るときは、たいていダンボールだとおもっていたのですが、PS2ソフトでもやはりダンボールで送ったほうがいいのでしょうか? せっかく高い送料を出したのに、クッション封筒なんかで送ってきやがって!なんて思われませんか? というか、前提として、Yahoo!ゆうパックはダンボールのみしか受け付けてもらえないのでしょうか?

  • ゆうパック代引きについて。

    オークションで分からないことがありましたので、教えてください! こちら出品者で、商品を1600円で落札してもらえました。 落札者様の希望は、ゆうパック代引きでした。 自分で郵便局のホームページで調べたところ、送料が1200円で、合計2800円となりました。 この際、郵便局に品を持っていき、ゆうパック代引きで2800円でお願いします。といえばよいのでしょうか? また、落札者に払ってもらう金額は2800円でよいのでしょうか? 教えてください!!