• ベストアンサー

出品者とのメールがかみ合いません

tkrnの回答

  • tkrn
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.6

この人だったりして(笑) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3299623.html

torm
質問者

お礼

違いますね(笑) 自分が落札したのは30日で料金は400円でした。 有り難うございます。

関連するQ&A

  • 落札者と出品者どちらが先に住所など教える?

    先日ヤフーオークションで落札しました 取引ナビではなくメール ヤフオク終了のメールに出品者のコメントありで 「先ずは、以下の発送先及び氏名、連絡先などを返信・連絡お願いします。」とありました ここには出品者の氏名などはありません ちょっと考えてしまいました 今までは先に出品者から連絡がありそこに 住所氏名などがあったのですが 今回逆な為です みなさんはこのような連絡でも大丈夫ですか? 言われるとおり先に住所など教えますか?

  • ファーストメール以降連絡をくれない出品者・・・

    ヤフオクで個人出品者から商品を落札しました。 出品者からファーストメールが来て(取引ナビ)すぐに返しました。 内容は、こちらの住所・氏名等と発送方法、入金先、入金日などを明らかにしたものです。 その翌日、振込予定ということで知らせていたので支払い、発送をお願いするメールをして待っていました。 今日で3日経ちます・・・。 ファーストメールが来たきり1通も返事が来ません・・・。 自己紹介を見ると子持ちの主婦ということなので忙しいのかもしれないし、評価も1000以上あって悪評価はないので大丈夫だと思いますがそろそろなんとか連絡くらいして欲しいです・・・。 こういう場合、あなたならメールを送りますか? それとも向こうから連絡が来るのをまだ待ちますか? 早く商品を送ってほしい気持ちももちろんあるし、とりあえず3日も放置するって出品者としてどうなのかなと思ってしまいます。 忙しくてもメール1通に30分も1時間もかからないですし・・・。 参考までにあなたならどうするか、またご意見あれば聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 連絡をくれない出品者との取引について

    はじめまして。 少し長くなりますが、宜しくお願いします。 先月28日にある商品を落札しました。 数時間後、出品者より取引ナビにて 「送付先を教えて下さい、送料をお知らせします」と連絡がありました。 内容はそれだけで出品者の名前・連絡先の記載はありませんでした。 すぐにこちらの連絡先と『送金先口座・お名前・ご連絡先もお知らせ下さい。』と返信しました。 すぐにでも連絡頂けると思っていたのですが、一向に連絡はなく こちらから再度、31日、11月3日に 「送料・送金先・連絡先をお知らせ頂いてからの送金となる」旨を連絡をしました。 すると「商品を発送しました」と3日に連絡が来たのですが、 内容は「遅くなりました。商品は届きましたか? こちらに送金して下さい。(送料と口座番号)」のみで やはり名前・連絡先は記載されていませんでした。(銀行口座のカタカナの名前だけ分かりました。) 商品は届いていない・連絡先を教えて欲しい旨 連休明け早々に送金したいので、出来るだけ早く連絡が欲しい。 返信頂けない場合は商品到着後に送金させて頂きますが宜しいですか? と直ちに返信しましたが、連絡はありません。 3日に「届きましたか?」とありましたので、それ以前に発送頂いているのだとは思うのですが・・・。 連休で「配達が遅れているのかも・・・」と思いましたが届かなかった為 6日、「郵便局に調査依頼したいので、『発送日時と郵便局・ポスト・荷姿』を 至急知らせて欲しい」と連絡しました。 支払いについても先に連絡した通り、連絡先を教えてもらえない様なので 商品到着後に送金したいけれど届かず、入金出来ずにいます。と 伝えましたが・・・一向に連絡がありません。 万一、商品が届かなかった場合、やはり商品代金+送料は、支払うべきでしょうか?(;_;) 落札価格は数百円と少額ですが、送料・振込手数料を併せて1000円程です。 余談ですが、いつもは評価を見てから入札するのですが 今回見落としてしまい今更後悔しています。 出品者の評価は400弱の評価の内、悪いが50弱です。 悪いの殆どが落札者としての評価ですが、出品者としても悪いが10弱あります。 連絡が取れない間も他の方と落札及び、取引はされている様で 今も評価が増えたり、減ったりしています。 とても長くなってしましましたが、どうすればよいか良い方法を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 出品者から入金確認・発送メール

    先日オークションで商品を落札しました。 落札した次の日に出品者からメールがあり、振込み先の銀行が書いてあって、送り先の住所を返信して下さい。との事でしたのですぐに入金しメールを返信しました。しかしそれから出品者から何の連絡もありません。出品した事がある方、入金を確認したり発送した時は落札者にメールでお知らせしますか?それともそのまま連絡なしで商品を発送しますか?? 出品者の評価は非常に良いばかりだったので信用してない訳ではないのですが、何も連絡ないので不安です。

  • 出品者にメールが届いていない?

    先日、オークションで商品を落札しました。 直ぐに出品者からメールが来て、こちらからも連絡先・氏名を返信しまして、振込完了時にもメールしました。(即日振込。) ところが、こちらからのメールは相手側に一切届いていなかったようで、翌日には「入金してもらったようですが、まだ発送先を教えて貰ってません。」との、メールが。 おかしいなとは思いましたが、再度発送先をメールしました。 が、今度はオークションの連絡掲示板に「まだ発送先を教えて貰っていない。教えてください。」との書き込みがありました。 オークションに登録しているアドレスは、携帯(ドコモ)のものだったので、それがいけないのかと思い、yahooとgooのフリーメールから、再度メールしましたが、いまのところ何の連絡もありません。 今まで相手と連絡が取れなかったことは今まで一度もなく、困惑しております。 相手に、こちらからのメールが届かなかった理由として、どんなものが考えられるのでしょうか? それとも登録アドレスに携帯電話のアドレスを使用するのは、ルール違反だったのでしょうか?

  • オークションの出品者を装った不可解なメールについて

    2ヶ月程前、yahoo!オークションに2~3年ぶりに参加しました。(私は出品者側です) 幾つか出品したのですが、その中の1つでちょっと不可解な出来事がありました。 (お取引自体は2ヶ月前に、無事終了しています) オークションの終了時間を日中に設定していたため職場から帰ってきてから 「取引ナビ(アドレスを介さずに連絡を取るシステム)」を使って連絡を取ろうとしたところ、 既に、落札者様から取引ナビを通じて連絡が来ていました。内容を確認したところ、 「メールでのご連絡ありがとうございました。メールで至急連絡くださいとのことですが 出品者様のご連絡先やお名前が書いてありませんでしたので、返信してもいいのか心配になり 失礼かもしれませんが取引ナビから確認の連絡をさせて頂きました。 出来ればアドレスの方ではなく、取引ナビで連絡を取りたいのですが・・・。」 という内容のメールが来ていました。でも、出品者様にはまだこちらからは一度も連絡をしていなかったので、 その旨を伝え、どのようなメールが来ていたのかを尋ねたところ、簡単に書くと ・「○○(私が出品したもの)」を落札して頂きありがとうございました。 ・今回は、事情によりこのメールしか使えないので、このアドレスからこの案内を送りました。 ・振込先を教えるので、そちらの連絡先を教えてください。(今日中にお願いします) ・こちらが振り込みOKのお返事をするまで、入金しないで下さい。 という内容のメールが来ていました。おそらく、詐欺に関わるものかなと思いますが、 疑問なのは、どのように相手が落札者様のアドレスを知ったのかという所です。 もしかして、こちらのIDとパスワードが盗まれているのではと心配になり、 ログイン履歴を見てみましたが、特に不審なログインはありませんでした。(一応、パスワードは変更しました) 次点の方に、落札者のキャンセルを装ってメールを送る詐欺は聞いたことがありますが、 正規の落札者にもこのようなメールを送る事例はあるのでしょうか? 落札金額が、相場の範囲とはいえ15万ほどと比較的高めだったので狙われたのでしょうか。 また、どうやってアドレスが分かったのか疑問なので、考えられる方法がありましたらアドバイス頂ければと思います。

  • この出品者、どう思いますか?

    先日、ヤフオクであるものを落札しました。 出品者からファーストメール(取引ナビ)が届きましたが苗字のみしか名乗らず、住所も口座番号も記載がないばかりか、私の住所氏名電話番号と「入金予定日」を連絡してくださいと書いてありました。 あまりにも失礼な人だと思ったので、「先に名前と連絡先と口座番号を教えて下さい」と返しました。第一、口座番号も教えてもらってないうちに「入金予定日」なんか分かるわけないじゃないですか! で、その返信で、出品者はようやく身元を明かしました。そして相変わらず「入金はいつになりますか?」と入金を急かす様子。もうここで嫌になりかけましたが欲しいものだったのですぐに入金し、住所などの連絡をしました。 すると、「体調不良のため発送をお待ち下さい」と連絡が入りました。あれだけ入金を急がせといて「体調不良」?と腹が立ち、何日経っても送ってこないので「○日までに発送してください。でなければ、悪い評価を付けさせて頂きます」と連絡しました。 そしたら、「まだ体調が悪いので返金させて頂きます。現金書留で送らせて頂きました」というコメントと、出品者都合でオークションが削除されていました。 現金書留を送りに行けるなら、その足で商品を送ればいいやん、と思うのですが、この出品者は頭が悪いのでしょうか?

  • Yオークションで落札後、先に住所を教えてくれない出品者

    こんにちは。 某Yオークションで商品を落札して、それから間もなく出品者の方からのメールが届きました。 メールには支払い方法・発送方法がいくつか書いてあり、どれを選ぶか決まったら連絡を下さいとありました。また連絡の際には落札者の氏名・住所を明記してくださいとも書いてあったのですが、メールには出品者の氏名とメールアドレスは記載されていましたが、住所・連絡先などは記載がありませんでした。 品物の発送方法についてわからないことがあったので、届いたメールをそのまま返信して質問したのですが、その際、こちらの氏名のみ書いて住所は入れませんでした。朝7時過ぎにメールを送って、夜12時10分現在、まだ返事がありません。 気の回しすぎかもしれないとは思うのですが、オークションはめったにしないため、これがおかしいことなのかどうなのかよくわかりません。もう少し待ってから再度メールしてみるつもりですが、先にこちらの住所を教えない限り、返事が来ないんじゃ…と少し不安です。別に教えることに不都合があるわけではないのですが、今までの出品者の方はすべて最初のメールで氏名・住所・連絡先まで連絡してくださっていたので。 他の方の質問で、連絡先を教えないと自己申告している出品者のケースがありましたが、こちらの出品者の方は自己紹介欄にはそういった記載はいっさいなく、評価数も200件以上あります。 ちなみに出品者からのメールには開封確認が添付されており、こちらが開くと出品者に通知がいくようになっていました。オークションはあまりしたことがありませんが、そこまでする出品者は初めてです。 なにか良いアドバイスがあればお願いします。

  • 新規の出品者から商品を落札したのですが。。。

    ヤフーオークションで新規の出品者から商品を落札しました(定形外送料含み数千円のもの)。 ヤフーからのオークション終了のメールに、まずこちらから連絡をするようにメッセージがついていたため、こちらから私の住所、氏名、電話番号を記し、定形外で発送して欲しいと連絡をしました。 返信がなかったので次の日も同じメールを送付しましたが、その後やっと振込先の返信がきました。 しかしその返信には、振込先と振込み額と出品者の苗字だけで、その他住所、電話番号等が書かれていませんでした。また、商品が女性専用ナイティなのですが、出品者の方は男性のようで(メールの名前、振込先が男性)すぐ振込するのが不安です。 現在、住所、電話番号、フルネームを連絡下さいと返信しておりますが、まだ返信がありません。 このような場合、どのような事に注意してこれから取引をすすめていけばいいでしょうか? 支払い方法、送付方法などの良いアドバイスや、経験談などあれば何でも結構ですので、色々教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • 出品者への対応に迷っています。

    ヤフオクで取引中の出品者様に、連絡先住所等教えて頂けません。 ファーストメールには出品者氏名だけ記載、落札者から発送先・希望入金先の連絡を受けた後、折り返し口座番号を連絡するとのことでした。同様の取引方法をする方は、大抵返信時に教えて下さるので、こちらの住所等記載し、連絡先・口座をお知らせ頂いた後、一両日中に入金する旨ご連絡しました。 が、それに対する返信メールにも住所記載が無く、昨夜改めて丁寧に問い合わせ、連絡を待っているところです。 ID登録は最近で評価は一桁の出品者ですが、数年前にも利用経験があるそうで悪い評価はありません。メールの書き方自体は比較的丁寧な方だと思います。 ただ、商品画面に発送方法の説明が無く、メールで案内されたのがYahoo!ゆうパックのみ。同じくファミリーマートから送れるメール便での発送を打診、ご了承頂きまして。(CD数枚:メール便160円を、ゆうパックではちょっと・・・) まさかと思って入札前に発送方法を質問しなかった負い目から、強く出にくいという気持ちと、探していた廃盤CDを安価で落札出来たのに、ヘソを曲げられて次点の方に譲られたらという怖さがあります。 しかし、それはそれ、これはこれとして、毅然とした態度を取るべきでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。