• ベストアンサー

大学3年で教員採用試験に一念発起!でも何から手をつけたら・・・

chisakintの回答

  • chisakint
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.2

試験勉強の開始としては、決して遅れていることはないと思いますよ。 ただ、教員という職業で問われるのは、学力、知識は、当然の事ながら、 それ以外の「人間性」そのもの。面接や、論文、など、そのひととなりは、 もうすでに20数年かけて、作ってきたモノです。 社会のこと、子供のこと、教育のこと、仲間の中で、どう過ごしてきたか、 そればっかりは、今からとやかく言うことでもないのですが。 でも、まだ、経験、できますね。 いろんなところ、社会、見て歩いてください。 障害のある子供、塾での生活に追われている子供、 自然に親しみ、たくましさのある子供、学童保育に通う子供、 この夏休み、自分を広げるチャンスですよ。 以前にも回答したことがあります。 参考までに、見てみてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=159350
kikoh
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。的確なアドバイス大変ありがたく思っています。そもそも、教職に就きたいと思ったのも、今年の3月に海外へ行き日本と諸外国との教育に対する意識のギャップを感じ、今の自分を振り返ってみて自分が受けてきた教育とは違うもう1ランク上の教育を子供に、21世紀を生きる人たちに受けさせたいと思うようになり教師という道を選択しました。今は、何の迷いもなく、熱い気持ち、熱い情熱を持っています。 また、ご指摘のありました通り、大学を出たまま社会を見ることなく人を指導するという今の教員制度には自分も疑問を持っていました。教員のインターンシップも賛成です。学校という狭い社会からグローバルな広い社会に目を向け、頑張っていければと思っています。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教員採用試験と留学

    はじめまして。 私は、今大学3年生で、教員採用試験のために、この夏から準備し、勉強していきたいと思っています。 本題なのですが、 私は英語科の教師になりたいのですが、卒業後に海外へ長期留学したいと計画しています。 そして留学した後に教員として働きたいと考えています。 そこで疑問なのですが、 仮に教員採用試験に合格すれば、その時点で赴任先は自動的に決定してしまうのでしょうか? 教員採用試験に合格したら長期留学はできるのでしょうか? 今、その事が頭に引っかかり、留学の勉強に重きを置けばよいか、教採の勉強に重きを置けばよいか定まっておらず、非常に不安定な状態なので質問させていただきました。 差し支えなければ回答のほうをよろしくお願いします。

  • 教員採用試験とは・・?

    お世話になります。 彼氏が現在教員を目指しているのですが、いくつか分からないことがあり教えて頂きたいと思います>< 今は非常勤講師をしながら試験を受けている状態なんですが、教員作用試験のためのような予備校(?)に行ってみっちり勉強をして合格を目指すということをする人はあまりいないのでしょうか・・?私も国家試験を受け、受かって仕事をしていますが、その時は試験のために毎日勉強でした。教員採用試験はボーダーを超えたら良い国家試験とは違うので、そのような勉強のスタイルは合わないんですか・・?彼氏の周りにも非常勤しながら・・・・という人が多いみたいです。。 また、非常勤で働きながら勉強されていた方はどのくらい時間を割いていましたか・・?試験の3か月くらい前から勉強するような態度で良いんでしょうか? あと、中学から高校へとかそーゆー区分を変えることってすぐにできることなんでしょうか?試験の内容はそんなに差がないんですかね・・?; 最近ちょっとやる気があるのかないのかわからない感じなので、喝を入れてやろうかと思っているんです・・・。笑 採用試験を受けた方、合格を目指している方いましたら、アドバイスお願いします。。

  • 仕事を続けながら教員採用試験は可能?

    婚約者(29歳)の彼が今年の7月に教員採用試験を受けます。 大学時代に教員免許は取得しています。(ちなみに社会科です) 試験勉強について彼は、 「試験はかなり難関で、仕事をしながらで受かるようなものではない。でも収入がなくなるのは怖いから辞められない」と言っています。 しかし私達の職場(同じ職場です)は、残業が深夜まで及ぶ事も多く、 集中して勉強する事がなかなか難しいと思うんです。 そこで相談なのですが教員採用試験とは、仕事をしながら勉強して 合格できるようなものなのでしょうか? それとも、仕事を辞めて勉強中心の受験生活をしないと無理でしょうか? もし仕事を辞めて受験したのに不合格なんてなってしまったら、 10月の結婚直後に旦那は無職という状況になってしまいます。 でも、こんな状況で仕事しながらでは受からないなら、 いちかばちかでも辞めるべきか…。 めちゃくちゃ悩んでいる彼になんとアドバイスしたらいいのか 全く分からず私も悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 教員採用試験、合格後の過ごし方について。

    今年の教員採用試験に合格した大学4年生です。 念願の教員の道ということで、嬉しい気持ちでいっぱいですが、 同じぐらい不安もあります。 新任で小柄な女の私、なめられないか。。。 効果的な生徒指導ができるか。。。 専門教科の知識や指導力が足りない気がする。。 (とある事情により、実習の教科とは違う教科で合格したのです。) 保護者との関係作りは上手くいくか。。。 合格がゴールじゃなくてスタートだと思うと、 喜んでばかりもいられません。 教育書を読めば読むほど、勉強すればするほど不安に駆られます。 教えて頂きたいのは、 1、4月までにしておくべきことはあるか。 2、「これは役に立つ!」「考えさせられた」等々オススメの本。 3、初任者研修ってどんなことをどの程度してくれるものなの? です! 卒業までにできる限りのことをしてから、教壇に立ちたいと思っています。 特に、実習と教科が違うことが一番のネックだと感じています。 その他心構え等もありましたら、よろしくお願いします!! ちなみに教科は中学の国語で、いわゆる「都会」で採用になりました。

  • 教員採用試験についてお聞きしたいことがあります。私は現在大学4年生で、

    教員採用試験についてお聞きしたいことがあります。私は現在大学4年生で、今年宮城県及び仙台市の小学校の教採を受けます。その勉強のために過去問を解いていると必ず"具体的指導法"の問題でつまずいてしまいます。過去問は何周もやっていて、その問題の答え自体はもう覚えてしまってスパッと答えられるのですが、それ以外の、例えば参考書や問題集に載っている指導法を問う問題に対してはまるで手が出ません。 現役の大学生がこのような問題に答えるためには何をどのように勉強したらよいでしょうか。 私は来月6月から学業支援ボランティアとして週2回小学校に行きます。 それ以外で子ども達と関われるの機会は無いと思われます。 対策が遅いと言われればそれまでですが、せめて最善を尽くしてから試験に臨みたいです。 どうかご助力ください。

  • 教員採用試験の勉強法

    教員採用試験、まっさらな0からのスタートで、何から手をつければいいかまったくわかりません!!アカデミーの教材はあるのですが、教養も専門も範囲がとことん広過ぎて…(TT) 試験を受けた方、受かった方、勉強経験のある方、『よし、はじめよう!』と思ったその、まず一日目に、何をしたか教えてください。

  • 35歳教員採用試験受験について

    教育学部出身ですが、一般企業で研究職に就き今現在は契約社員で働いています。 やはり正社員で安定した収入を得たいと思い、昨年小学校の教員採用試験を受験しましたが、二次試験の面接で不合格でした。臨時講師の経験は半年くらいしかありません。 また今年も再度挑戦しようかどうかかなり悩んでいます。 子供がまだ2歳で手がかかるので勉強時間もなかなか確保できません。 主婦の方で35歳過ぎてから教員になられた方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 工業《建築》の教員採用試験について

    私は、今年教員採用試験を受ける25歳の学生です。 もともと工業高校→卒業後大工として3年働いた後→大学受験→今に至ります。どうしても、工業高校(建築)の教員になりたい私が、今悩んでいるのは工業の採用試験の内容です。 1年前から少しずつ受験勉強をして、一般・教職教養共に勉強は進んでいるのですが、専門教養(工業・建築)の問題の内容の情報が乏しく手が付けられない状況です。私は愛知or岐阜を希望していて、各教育委員会に提供していただいた過去問は入手しました、が、3年分のみで解答がなく、市販の過去問には取り扱われず、模擬試験にも出てこず、明確な傾向がつかめず悩んでいます。 現役の教員の方・採用試験経験のある方・情報をお持ちの方 こんな私にアドバイスをくださいませんか? 例えば、勉強法や参考書、問題集、勉強した分野など、どんなものでもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 教員採用試験不合格

    今日、教員採用試験の不合格通知が届きました。 筆記テストも合格圏内に入っていたはずですし、面接も練習通りに行いました。 面接の練習時に「そのような態度・内容では危ないのではないか」などと指摘されることもほとんどありませんでしたし、本番は練習以上に笑顔ではきはきと話すよう心がけました。 しかし、総合得点は下から数えたほうが早いような順位で、面接に関しては120点中10点しかありませんでした。 インターネットでの合格発表では、前後15人ほど全員が落とされていました。 (15人全員が同じ面接官です。) 1問目の質問に答えた時点ですぐに採点される。 それ以降はメモすら取ってもらえない。 頬杖をついて、横を向いた状態で、質問を聞いている・・・など 今思うと、真剣に内容を聞いてもらっている気はしませんでした。 ちなみに、私の大学から受けて落ちた人は10%もいません。 周りの友人はほとんどみんな受かっています。 たんに私の態度が悪かったか、能力が劣っていたのでしょうか? 面接官が悪かったのでしょうか? 私の不合格は初めから決まっていたのでしょうか? 不合格という事実は受け止めなければならないことですが、腑に落ちない点が多々あります。

  • 28歳大学1年生です。今から大学教員目指せますか?

    28歳薬学部1年女性です。 2度目の大学ですが、つくづく自分が勉強好きだと感じ、大学教員になりたいと思うようになりました。以前の大学では文系でしたが、今は理系に身を置いて勉強することが楽しくてしょうがないです。この歳ですが、脳の記憶力等衰えは感じませんし、理解も早い方だと自負しております。ただ、このまま博士までいくとなると、経済的な面では奨学金等ありますが、年齢は35、6になってしまい、ああ、なぜ早くに理系にいって大学教員目指さなかったのか、とやっぱり思ってしまいます。まだ1年なので、実験等始まっていないので、その辺の向き不向きはまだ不明ですが、大学教員目指せるならば一生懸命やります。 今、ポスドクの問題や大学教員の基準として35歳までに実績を残すなどいろいろ自分で調べるうちに、自分ではもう遅いか、と思ってしまいます。 どうか、私の年齢ぐらい~40歳ぐらいで大学教員目指していた方、また、目指している方、アドバイスお願いします。