• ベストアンサー

無線LANについて

takaya0131の回答

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.2

デスクトップ機でも構いませんので、インターネット接続用のブロードバンド接続回線を契約(ADSLで可能です。)され、パソコンはお持ちでしょうか?ブロードバンド接続回線とパソコンがないと無線LANを使うための設定ができません。お持ちならプラネックスのBLW-54CW2-PKUをお勧めします。 ゲームパックもありますが、同型です。 http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw-pkug/ http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw-54cw-pku.shtml http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4941250159673

関連するQ&A

  • 無線LAN PSP

    無線LANを使ってPSPでインターネットに繋ぎたいのですが 用意するもの 料金(プロバイダー??の) └ゲームで通信だけ、ゲームで通信+インターネットの場合も教えていただけたらありがたいです また、パソコンからPSPに音楽や動画を入れれるらしいですが、携帯でも可能でしょうか? 初心者なので分かりやすくお願い致します

  • 無線LANについて教えてください

    無線LAN とか、公衆無線LAN とか(同じもの?) が使えるカフェなどが増えているそうですが、 どんな種類があるのですか? たとえばWiMAXというKDDIのサービスを新聞で名前だけ知りましたが、こういうのは光回線でもプロバイダーでもないですよね?両方を合わせたものでしょうか?全くわかりません。 どこの会社の無線LANにするか決めてあらかじめ契約を結ばないと使えないのか、それともその場だけ(無線LANカフェにいる間だけ)使えていちいち契約も不要でノートpcを持ち込めばすぐどこにもケーブル差さないでインターネットに接続できるとか? その場合の料金は?月額利用料がかかるのか  それ専用の通信カードを買わないといけないのか? 携帯電話会社などのデータ通信を利用していたのとはまた別の接続ということになるのか? 例えば、今までE-MOBILEのデータ通信カードをノートpcに挿して外出先(喫茶店、公園、得意先の事務所など)でインターネットをやっていたのと、なにがどう違うのか? 無線LANが使えるところではE-MOBILEは使わず(使えない?)何か接続の切り替えが必要?でも両方月額払うのはもったいないし、今後データ通信はどうなるのか? また、自宅でNTTフレッツ光を契約していて、OCNのプロバイダーに入っていて、ルーターがあり、無線LANカードをさして使うノートpc、があるとしますと、 このノートpcを「無線LANが使えるカフェ」に持ち込んで使いたい場合、フレッツ光もOCNも関係ないし使わないということですか?その場合、インターネット接続の何か切り替えが必要で、無線LAN利用料金が別にかかるのか? とりとめなくわからないことだらけで、とにかく質問したいです。 自分のような初心者に、最初からくわしく教えてくださる方、いらっしゃいましたらどうか、よろしくお願いします!!!

  • 無線LANについて

    先日ひかり回線に変え、今までレンタルしていた無線LAN(WBR-G54)を返すことになりました。 そこで新しい無線LANを購入しようと思うのですが何を選べばいいのか分かりません。 ひかり電話のルータ (PR-400KI)には何を選べば良いのでしょうか? 調べてみたのですがアクセスポイントやルーター等訳が分からなくて困っています。 BUFFALOのWHR-G301NAでも大丈夫でしょうか? また、オススメがあれば教えてください。 使用目的はノートパソコンやPS3、3DS、PSP等のゲーム機に使います。

  • 無線lanのことで助けて!

    パソコンのモデムというものに無線lanが付いていてpspでインターネット、dsでワイファイができるんですけどpspのゲームの対戦などができません。例えばモンハンの集会所など。どなたか分かりませんか?もし専用の機器が必要であればなるべく安く高性能なものがいいです。ちなみにOSはvistaです。お願いします。

  • 無線LANその2

    前回の質問同様無線LANにかんする質問です。 前回から一向に状況は改善されず、無線がつかえていないままです。 今回はノートパソコンやPSP、DSなどで無線を使おうと思っていたのですが、家の中にいるのにも関わらず電波強度が弱すぎて接続できないという感じです。前回の質問でDSなどを使うと無線LANのアドレスが変わってしまい接続できなくなるというようなコメントをいただいたのですが今回の事例はそのようなことなのでしょうか。 あとauひかりで無線LANを使うには申し込みなどがいるのでしょうか? 返答お願いします(>_<)

  • Wiiと無線LANのことで困ってます・・・

    よろしくお願いします。 カデコリー違ってたらすみません;; この前Wiiをインターネットでつなげようと思い、久しぶりに無線LANを出してきました。 でも、多分パソコンにはつながったと思いますけど、Wiiにはつながらず、エラーコードばかり出ます。 PSPにもつながらなくなってしまいました。 前、PSPもDSもつながっていたからできるとは思うんですけど、何度やってもできません。 どうやったらつながるんでしょうか? あと、別にパソコンは無線にしなくてもWiiやPSPに繋げることってできるんでしょうか?できるなら詳しく教えてください。 教えてください。お願いします。 ちなみに製品は BUFFALOの無線LANBBルータ WHR-G54S/P です。 ニンテンドーDS対応とも書いています。 うまく伝わらないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • logitec 無線LAN 繋がらない

    DSの無線通信がしたく、logitec 無線LAN LAN-GSW/DS・PSPを購入し、接続設定しましたところ、 logitec 無線LAN 繋がりません。接続法を知っている方教えてください。ちなみに、PCのOSはWindows Vistaです。

  • 無線LAN子機について・・・

    オススメの無線LAN子機について教えてください。 主にゲーム機(DS、PSPなど)に使いたいと思っています。 USB無線LANでも構いません。 5000円以下くらいの物がいいです。

  • 無線LANに繋げられない

    私の家には無線LANがあり、それでWi-FiやPSPやらを繋げているのですが・・・ DSとPSP、パソコン2台を無線LANに繋げて使っているところ、もう一台のPSPを無線LANにつなげようと思っても繋がりません。 接続エラーが発生しました。IPアドレスの取得がタイムアウトになりました。と出ます。これはパソコンのほうで、何とか設定の変更は出来ないのでしょうか。 つまり、設定を変更することはできないのか、ということです。 もう一台のパソコンは、姉が使っているものなので設定を間違えて変えてしまうのが怖いです。できるだけ詳しくわかるかた、お願いします。

  • 無線LAN初心者です。

    無線LAN初心者です。 現在はマンションに住んでいてコンセントの横にLANケーブルを繋ぐところがあり、 そこからLANケーブルをパソコンに繋いで使っています。 最近iPod touch 4th を買ったので無線LANにしたいと思っています。 パソコンは無線でも有線でも使える環境を保ち(主に有線)、 iPod touch やDSやPSPやWiiで無線を使いたいのですが、できるだけ安く済ませたいです。 私は無線LANは使ったことが一切無いのでわからないのですが 無線LANルーターというものを買えばいいのでしょうか? オススメ商品などありましたらよろしくお願いします。