• ベストアンサー

白ロムについて、わからないです

hirohirononoの回答

回答No.2

僕は今使っているSH903iTVはヤフオクで落としました。 1.電話番号とメールアドレスはそのままです。 2.赤外線通信で移しました。 3.赤外線通信で移しました。 4.mixiを簡単ログインでやっているのでしたら、念のため、機種情報が  変わるので、ログインしなおしたほうがいいかもしれません。  すみません、僕もmixiやってますが、どうやったか忘れました。

関連するQ&A

  • ソフトバンクの★白ロム★について

    教えてください。 今ソフトバンクの911shを使用しています。 ネットやお店で売っている白ロムってやつを買えば USIMカードをいれかえるだけでどのけいたいでも 簡単に機種変更できる??みたいなことできるんですか? アドレス帳とかどうなるんですか? メルアド。。電話番号など。。おしえてください!

  • 白ロム 販売

    ネットの中古携帯販売でiPhone5sを売るにあたって必要なことを教えてください サイトには「契約したままSIMカードを抜いてください」と書いてあります、これだけでいいのでしょうか  そもそもiPhone5sにSIMカードを抜く場所があるんですか?あとはiPhone本体に自分の携帯番号が登録してあるので削除すればよろしいんですか?操作が全くわからないので必要事項など教えてください 経緯としてはドコモのiPhone5sを買って合わなかったので売ろうと考えています、ドコモ自体 解約してウィルコムを買う予定です。

  • 白ロム携帯について

    携帯電話を水没させてしまったので、白ロム携帯を購入し、 持ち込み機種変更をするのを考えています。 この場合、電話番号・メールアドレスはそのまま移行されるのでしょうか。 当方、auの携帯電話を使用しております。

  • 故障してからの白ロム化?

    携帯がうんともすんとも言わなくなり、某家電量販店で機種変したのですが、番号抜くことができないといわれました。 そのせいか、SDカードにとってある着メロ着うたが移動どころか聞くこともできません・・・。 ウエブからダウンロードもできないのです。 これって番号の入ってる携帯が2台あるからでしょうか? 1日たてば大丈夫かもしれないといわれたのですが、2日目でも何も変わりません。 このままできないってことはないですよね?。

  • 白ロムについて

     白ロムは、店頭で直接買うよりも若干安く、また携帯電話を契約したすぐ後でも違約金を取られずに新しい携帯電話にすることができます。ただ、少し不安なのですが、電話帳などはmicroSDで転送できますが、それ以外の部分は自分のFomaカードを差し替えたからと言って元の携帯電話と全く同じように使用することができるのでしょうか?店頭で携帯電話を購入した携帯電をと白ロムとで、異なる点はどのような点でしょうか?  教えていただければ幸いです。

  • 白ロム??

    docomo携帯を店頭で新規で購入予定です。携帯本体のみ店頭じゃなくネットで購入しようかと考えております。白ロムとはフォーマカードが入っていない状態と聞きましたがそれでは新規で契約できないのでしょうか? 白ロムとは契約中の方がカードを入れ替えて使うためのものなのでしょうか? 私のように新規で作りたい場合フォーマカードが入っていないと駄目なんですよね?? 説明が下手ですいません。 どなたか私の説明の意味分かる方ご回答お願いいたします(^^ゞ

  • 白ロム ソフトバンク2Gから3Gへ

    他質問者様による回答も参考にしていますが、念の為にこちらでも質問させて頂きます。 現在ソフトバンクの2G機種を使用していますが、2010年3月でサービス終了との事で3Gに機種変更を考えており、ネットで白ロム機購入を検討しています。そこで、 1.オークションではなく、通販で購入を考えていますがやはり店によって信用性などもあるのでしょうか?例えば前使用者のデータ等がきちんと消去されているのか(単なるアドレスとかだけではなく、契約上必要なデータ等) 2.あくまでも例ですが、こういった通販店はいかがでしょうか?http://www.musbi.net/keitai/ http://www.ktib.net/ http://www.eiyaaa.com/ 3.SIMカードがどうのこうの・・とよく回答されていますが、私の場合、単にショップに現在使っている携帯と白ロム携帯を持っていけばよいのでしょうか? 4.現在のホワイトプランは継続する事ができるのでしょうか? 5.電話番号、アドレス等をそのまま移管してもらえるのでしょうか? 質問事項が多く、また過去の質問者様の内容と重複する所もあろうかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • IS01の白ロム

    IS01の白ロムを購入したのですが、購入時に「ICロックが必要です」と言われていたのですが、SIMカードを入れ替えたらそのまま使えてしまいました。この時点でも??だったのですが、もうしばらくそのままネットなどで使ってしまいました。(3時間ほど、ミクシィやツイッターを) ところがEZWEB定額に入っていても、ちゃんと契約しないとISNETには自動的にならないような感じの書き込み(私の捉え方が悪かっただけかもしれませんが)を見たのですが・・・もしかしてこれはとんでもなくお金がかかってしまったりするのでしょうか;; 今までは普通のau携帯でパケット定額に入っていたのでそのままSIMを入れ替えても、PCサイトビューアを利用した時くらいの料金しかかからないと思っていました(ISNETの定額料金は5985円ですが・・・) 教えてください、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • au
  • 白ロムって?

    機種変をしようと思って検討していたのですが ネットオークションでケータイが売られていると知りました。 「912SH白ロム」 とあるのですがこの白ロムっどういう意味でしょうか? 普通に販売されているものよりかなり安く購入できそうなのでとても気になっています。安い分デメリットがあったりするんでしょうか? 3GならSIMカードをさしてすぐ使えて、それ以外はソフトバンクの窓口で手続き(有料)をしてもらえます。という注意書きもありました。 私はたぶん2Gなのでこの手続きをする事になるんですがこれはどれくらいの時間でできるのでしょうか? 落札後からの流れはどうなるのでしょうか? 色々質問してしまいましたが最近のケータイ事情(?)がよくわかっていないので簡単に教えてもらえると助かります。 宜しくお願いします。

  • スマートフォン白ロムの使い方

    スマートフォンの白ロムの使い方について質問です ネットで検索をかけても私の使用意図に合うものがなかなか見つからず 困っています 現在au契約でiphone4Sを使用しています 使い始めてから時間が経っているので多少劣化しているものの4Sの 使いやすさはかなり気に入っているので、また4Sを使いたいと思っています 私が4Sの白ロムを購入し、アドレスや電話番号、購入したアプリの情報など そのままで、新しい端末を使用することは可能でしょうか? ネットだと二台持ちだったりauの端末をdocomo回線で使うやり方は見つかるのですが こちらが分からず…汗 初歩的な質問ですがよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au