• ベストアンサー

トヨタ ナディアのワイヤレスドアロックキーの追加について

yakutataduの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

メーカー装着品は一般的に5個まで 後付け品(SXN10系時代にオートアラーム用であった)は3個まで

関連するQ&A

  • トヨタ ナディアの純正ワイヤレスドアロックキーの追加登録

    トヨタ ナディア(ACN10系)の純正ワイヤレスドアロックリモートコントロールキーを追加登録したいのですが、車両への登録方法はどのようすればいいのでしょうか?

  • トヨタ車 キーレス 追加登録

    トヨタのシエンタのキーレス(1つボタン)にキーホルダー型(2つボタン)を登録するのは可能でしょうか? 2つボタンのキーレスは、H8年のコロナの物です。2つボタンの登録方法では、再登録できませんでした。

  • ダイハツとトヨタのキーレス

    19年式のアトレーワゴンのキーはキーとキーレスの2つで使用するタイプです。 今日、リングから外れてキーレスだけを紛失しました。 キーはあるのでドアロックに挿せば開閉できるので大丈夫ですが、 以前乗っていた15年式のイプサムのキーレス一体型のブランクキーがあります。 何も削っていないので平らです。 見た感じは2ボタン式でよく似ています。 追加登録などをして このイプサムのブランクキーをアトレーワゴンで使用する事は可能ですか?

  • トヨタ純正オーディオの移植(トヨタ車からトヨタ車へ)

    こんにちは。 現在147アリスト(平成8年式)に乗っております、純正で1DINカセット+チューナーと1DINCDがついてます。 これを他のトヨタ車についている純正2DINタイプのCD/MD/チューナーに変更できないかを検討しております。 ディーラーもしくは販売店で配線キットを買えばOKという事なのか、何か加工しないとダメなんでしょうか? 社外品を選ばない理由として、性能は落ちるかも知れないけどデザインの統一が図れる点で検討してます。 それと最近耳にするのはワイドタイプと言うことなのですが、これは何のことなんでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除を使用せずに、インストールファイルを削除してしまいました。 しばらくして、プログラムの追加と削除の項目に削除したファイル名がある事に気がつきました。 変更と削除でアインストールしようと、したのですが ”ファイルを見つける事が出来ません。アインストールは続行されません。” と表示されファイル名だけが残っている状態です。 検索で色々と調べましたが見つかりません。ハードディスク内のホルダーも調べてみましたが、ホルダーが多すぎて判りません。何処に残ってるのでしょう? 諦めるしか無いのでしょうか。 OSはXPです。

  • トヨタ ガイア用キーレスから他車種キーレスへの交換

    表題の件ですが、現在、14年式ACM10G、純正キーレス、2本ともあります。 問題なく両方使えます。 しかし、サイド一つボタンで開閉を行うことが嫌なのです。 開けてるボタンが一つなので、今の開けたのか閉めたか、わかんなくなることがあるので。 車のハザードを確認すれば良いのですが、めんどくさいです。 開閉が別々の2つボタンに慣れているため、そっちに交換したいのです。 キーレス単体ではなく、キー一体型のキーレスがいいです。 互換性のありそうなナディア用の純正の2つボタンのキーレスをオークションで見つけましたが、ガイアで使用することは出来ないでしょうか? 他にも、アイシス、デュエット、チェイサー用もありましたが、すべて使用出来るのでしょうか? すごく自己中心的な質問とは思いますが、よろしくお願いします。

  • トヨタのスマートキー

    いつもお世話になります。 先月、トヨタ自動車製のミニバンを購入しましたが、 マイカーを買い替えるにあたり、色々なトヨタ自動車製の乗用車と比較してみました。 自動車カタログに添付されていますアクセサリーカタログの中に 腕時計型スマートキーや、キーホルダー方スマートキーの設定が有る車種や設定の無い 車種が有る事に気がつきました。 私はディーラーオプションのスマートキーの設定が無い車種を購入しましたが、 腕時計とスマートキーが一体になっている利便性を考えますと、 腕時計型スマートキーを購入したいという気分になりました。 ミニバンを購入したセールスに問い合わせしたところ、アクセサリーカタログに掲載されていない 車種には設定されていないという事でしたが、本当なのでしょうか?。 同じトヨタ自動車製の乗用車ですから、私が乗っています車種でも使用出来るようには ならないのでしょうか?。 知識をお持ちの方より、回答をお願い致します。

  • 純正カーナビ取り換え

     純正カーナビ(CDタイプ)付トヨタ、ナディアを使用しています。 このナビが故障した為、取替えを考えています。 この際、使用中のナビのセンサーをそのまま使用してモニターのみを取り替えて使用することは、できるのでしょうか。  可能な場合、純正、社外品で注意することを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • トヨタの「スマートエントリー+スタート」システムについて

    トヨタの「スマートエントリー+スタート」システムは、ブレーキを踏みながらボタンを押すだけ でエンジン始動するとのことですが、逆に言うと、ブレーキを踏まなければエンジン始動できない のでしょうか? (自分の知る限りでは、日産,マツダ等のプッシュスイッチではない、キーをひねるタイプのシ (ステムでは、ブレーキを踏まずともエンジン始動できます。暑い日等、シートに座らずにキー (をひねってエンジン始動させたいことがあるため、この点だけで言うならば、トヨタのシステム (はちょっと自分には不向きかなぁ、と思ったりします。もちろん、これだけで車選びはしませんが。 社外のスターターキット等はつけない、純正の状態について、御教示願います。

  • トヨタ純正カーオーディオにAUX端子を追加できますか?

    平成16年製のカローラフィールダーに乗っています。 カーオーディオでipodを使用したくて、FMトランスミッターを数点試しましたが、どうしても音が気に入りません。 直接つなぎたいのですが、AUX端子がないので困っています。 オーディオはトヨタ純正 MCT-W54 この製品に端子を追加する方法は何かないでしょうか。 素人なりに調べたところでは、CDチェンジャーが使えるタイプならそのコネクタを加工して何とかなるような事が書かれていましたが・・・。 MCT-54の詳しい仕様が説明書にもなく、ネットの検索でも引っかからなかったので、どういう配線になっているのかわかりません。 ただ説明書内にはチェンジャーがついている場合の使用方法が載っているので、もしかするとチェンジャー用のコネクタはあるのかもしれません。 (私の車にはチェンジャーはありません) 詳しい方いましたら、追加可能かどうかと、だいたいの価格などを教えてもらえると幸いです。