• 締切済み

Windows Liveメッセンジャーのテレビ電話とは?

qqrobの回答

  • qqrob
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

スカイプもメッセンジャーもどちらもテレビ電話機能があります。

関連するQ&A

  • Windows Live Messengerの音声が届かない。

    Windows Live Messengerを使っていましたが、急に音声が届かなくなってしまいました。相手方の音声は聞こえ、映像も写ります。サウンドレコーダーは正常で、私の方の映像だけは相手方に写ります。外付けのWebカメラなので、Webカメラを新しいものに変えてみましたが、やはり音声だけ届きませんでした。いったいどこが悪いのかわかりません。どなたか直し方を教えていただけませんでしょうか。システムはWindowsXP、HomeEdition、Version2002、Service Pack3です。よろしくお願いします。

  • Windows Live Messenger について

    Windows Live Messenger Version 2009(Build 14.0.8089.726)を インストールして 映像(TV電話)を VISTA と XP で行いますが、通信が出来ません。 XPを 旧Messenger に再インストールすればOKです。何処に問題点があるのでしょうか、解決策をお教え下さい。

  • windows live messengerは他人が覗けますか?

    初めまして windows live メッセンジャーで会話するのですが他人(PCに詳しい人)なら覗けるのでしょうか? またlive中の音声や話した内容、映像などがいつの間に漏れているということはあるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • windows live messengerでビデオチャットの映像が出ません

    Windows live messengerのビデオチャットで、映像のみ送れなくなってしまいました。音声通話はできています。私も相手もVaioのPCでOSはXPです。 windows messengerだと、映像も音声も異常無くビデオチャットできています。 Windows live messengerを最初設定したときは、普通にビデオチャットができたのに、今はお互い映像のみ送れません。 「オーディオとビデオのセットアップ」では異常はなしです。 心当たりが1つあって、相手も私もWindows live messengerにログイン中、カメラのUSBポートを抜いてしまいました。これが原因でしょうか・・・? 申し訳ございませんが、解決策をどうぞよろしくお願いいたします。

  • windows live messengerならば

    windows live messengerをダウンロードした、パソコン同士や又は携帯同士であれば通話料も、テレビ電話も無料と言うのは本当でしょうか?それが本当であるのなら、例えば携帯は何処の会社でも良いのでしょうか?教えて下さい。御願いします。

  • Windows Live メッセンジャー

    Windows Live メッセンジャーにて、 「Windows Live メッセンジャー は文字でのやりとりだけでなく、 電話のように音声を使った会話も無料で楽しむことができます。 パソコンにマイクとスピーカーがあれば、すぐに利用できます。 ヘッドセットなどがあれば、さらに使いやすくなります。」 上記の記載の意味を教えて下さい。 ※Windows Live メッセンジャーに、尋ねたいのですが、質問は 受けますが、返答はしておりませんと、記載されており、 困っています。 1、自分のパソコンにマイクとスピーカーが内臓されているのかが 分からず、調べる方法も分からず、困っています。 2、内臓されていない場合、どのようなマイクとスピーカーを 購入すればよいのか分かりません。 3、ヘッドセットの意味が分かりません。 上記、教えて下さい。

  • Windows Live Messengerにて、PC搭載のWEBカメ

    Windows Live Messengerにて、PC搭載のWEBカメラの調子が悪いため、USB接続型のWEBカメラを購入し、接続しました。 しかし、映像にはなぜか、PC搭載のWEBカメラの映像が映ってしまいます。 外部のカメラへ切り替えるにはどうしたらよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Windows Live Messenger でウエブカメラLogic

    Windows Live Messenger でウエブカメラLogicoolのQcam 10を使用すると映像が送れません。インスタントメッセージは送受でき、相手の映像は受信できます。PCはWindowsXPでネットは光(西日本NTT)です。カメラは古い型なのでXPには対応できていないのでしょうか。どなたか解決方法お分りの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • Windows Live Messengerの映像通話

    システム Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 LL750/8 2.19GHz、224 MB RAM 初心者でどの情報を書けばいいのか分からなかったのですが、 とりあえず分かる範囲でPCの情報を書きました。 足りなかったらお知らせください。 MSNメッセンジャーを使っていて、 アメリカにいる相手と映像会話をしているのですが、 初めはうまく繋がって、少したつと画面も音声も フリーズしてしまいます。 映像なし会話だと、それだけなら大丈夫ですが、 インターネットを使用すると(他のサイトを見たりすると) フリーズしてしまいます。 なので、会話中はインターネットが使えず、 とても不便です。 ちなみに、ただのチャットだけなら問題はありません。 原因が分かりましたら教えていただきたいです。 相手の使っているのもWindows Live Messengerです。

  • Windows Live MessengerでCPU100%

     ノートPC(FMVNB70E)、H15冬購入、WinXP-HOME-SP3、メモリー=768MBです。  最近Windows Live Messenger(L社のテレビカメラ付)を始めたんですが、気がついてみるとファンが回りっぱなしなんです。で、タスクモニタで調べるとCPU=100%にもなっています。しばらくした後も、80~90%の間をウロウロしています。Windows Live Messengerって、映像接続しただけでこんなにCPUを使うものなんでしょうか。