• ベストアンサー

PL/SQLでの配列についてetc

joihの回答

  • ベストアンサー
  • joih
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.1

(1)FORループなどで回して出力。 (2)COUNTメソッド  「PL/SQLユーザーガイドおよびリファレンス」に普通に記載されています (3)select ~ into ~ と書いてますか? それならありえるのかな!?  BEGIN~ENDブロックで囲って、EXCEPTION WHEN NO_DATA_FOUND トラップしてあげると良いです。 ※個人的には PL/SQLで配列を使用するのは嫌いです。 画面からのデータ受取のシチュエーションですかね。。。

hiro_sun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >(3)select ~ into ~ と書いてますか? ビンゴです!!そか、select intoがありましたね!! >※個人的には PL/SQLで配列を使用するのは嫌いです。 同感です。PGの改修作業をしているのですが、なぜにこんなロジック??と思う箇所が多くて。。。 (3)の問題も、カーソル化するかブロックで囲って欲しかったです。 本当に助かりました。

関連するQ&A

  • PL/SQL文についてです。

    PL/SQL文において、CREATE TYPEでオブジェクト型のものを用意しました。そこにはnumber型の変数が10個あります。 そしてパッケージ内のプロシージャでそのオブジェクトを使用したいんです。 CREATE OR REPLAECE PACKAGE BODY BIG(○○ IN NUMBER、answer OUT NOCPY HAIRETSU) IS・・・・・・・・・・・・・・ BEGIN answer := HAIRETSU(); answer.extend(8); obj := temp_answer(0,0,0,0,0,0,0,0,0,0); 1.このあとにカーソルからいろいろ計算をしてtemp_income_personをもとめたとします。これをオブジェクト型の変数income_personにいれるときにobj.income_person := temp_income_personで格納されますか??dbms_output.put_line(obj.income_person)と入力しておいても表示されません。 2.このようにオブジェクトの10個の変数をすべてうめたあとでこのオブジェクトをまるまるanswer配列に格納します。 answer(i) := obj; これで配列に格納されたことになりますか? 3.次にobj := temp_answer(0,0,0,0,0,0,0,0,0,0); で初期化し、ループを用いて配列をうめていきます。可能ですか?

  • PL/SQL ORA-06502エラーに関して(動的SQL)

    こんにちは、いつもお世話になっております。 現在、会社で動的SQLを使用してとある開発をおこなっているのですが、 どうしても上手くいかないので、どなたか教えて下さいm(__)m 下記の動的SQL文で最後から2行目のSQL:DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(varDel); を実行するとORA-06502: PL/SQL: 数値または値のエラー: 文字列バッファが小さすぎます。のエラーが 発生します、過去ログやgoogleで検索をかけてみたのですが、 どうにも解決方法がわからず困っています・・・・ お知恵のある方、教えて下さいませm(__)m ※多分、sql文が長いせいだとは思うのですが、どうしても これ以上は短くできず、静的ではなく、動的で動かさなければならない という条件付きなんですが、宜しく御願いします。 DECLARE numkeepD NUMBER := 0; -- データ保管期間格納用 varAST VARCHAR2(4) := '**'; -- アクセス区分定義外格納用 varkeepD VARCHAR2(2000); -- KEEP_DAYS取得SQL文格納用 varDel VARCHAR2(2000); -- DELETE文格納用 BEGIN varkeepD := 'SELECT KEEP_DAYS FROM SMCI4T910 WHERE ACC_KBN = '''||varAST||''''; DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(varkeepD); EXECUTE IMMEDIATE (varkeepD) INTO numkeepD; DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(numkeepD); -- アクセスログデータ削除SQL文格納 varDel := 'DELETE FROM '||cTABLE_STCI1T910||' ST910 ' ||'WHERE ' ||'ST910.DELETE_FLG = SCIS_CTS.cDEL_NO AND ' ||'EXISTS(' ||'SELECT 1 ' ||'FROM SMCI4T910 SM910 ' ||'WHERE ' ||'ST910.ACC_KBN = SM910.ACC_KBN AND ' ||'ST910.ACC_CYMD < TO_CHAR(SYSDATE - SM910.KEEP_DAYS,''YYYYMMDD'') AND ' ||'ST910.ACC_KBN <> varAST AND ' ||'SM910.DELETE_FLG = SCIS_CTS.cDEL_NO)'; DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(varDel); --EXECUTE IMMEDIATE (varDel) END;

  • 質問:DBMS_OUTPUTの使用方法

    初めまして、今業務でPL/SQLを使っているのですが、何を調べても分からないのでお聞きします。 DBMS_OUTPUTをプログラムに書き込んで画面表示をしています。文字や変数に格納された情報は出るのですが、空業や、スペースは以下のようにしてもどうしても表示されません。どうすればよいのでしょうか。 私が試した方法。↓ DBMS_OUTPUT.PUT_LINE( '' ); や DBMS_OUTPUT.NEW_LINE; です。 どうか教えてください。お願いします。

  • pl/sqlでselect文の結果をCSV出力しようとしています。(o

    pl/sqlでselect文の結果をCSV出力しようとしています。(oracle 8.16) そこで以下のようにクエリの結果を出力しようとしているのですが、 SQL文の長さが255バイト(文字?)以下ならば正常に動くのですが、 255を超えると正常な結果が返ってこない状況です。 (エラーは発生しないが、結果が1カラム分しか出力されない。) OPEN c FOR SQL文; LOOP FETCH c INTO vOutputLine; EXIT WHEN c%NOTFOUND; DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SUBSTR(vOutputLine,1,100)); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SUBSTR(vOutputLine,101,100)); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SUBSTR(vOutputLine,201,100)); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SUBSTR(vOutputLine,301,100)); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SUBSTR(vOutputLine,401,100)); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SUBSTR(vOutputLine,501,100)); END LOOP; CLOSE c; oracle8だとPUT_LINE などで使用できる一行のバッファサイズが 255 バイトまでという記事があったのでそれが原因かなとおもってのですが、解決方法が分かりません http://www.shift-the-oracle.com/plsql/dbms_output/ 解決方法、もしくは他に原因が検討違いでしたら教えていただけます様お願いします。

  • PL/SQLにてカーソル名を変数に

    PL/SQLにて、カーソル名を変数にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 具体的には以下のとおりです。 DECLARE CURSOR Cur1 IS SELECT K1,K2 FROM EMP; BEGIN FOR Cur_Rec1 IN Cur1     Cur_Rec1.K1 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(Cur_Rec1.K1); ★ END LOOP; END; ★の部分の「Cur_Rec1.K1」を「Cur_Rec1.K2」として、置き換えて使用したいのです。(2回書きたくない) 初心者で、申し訳ないです。どうか、ご教授ください。

  • PL/SQLでエラー

    PL/SQLの使用方法を検討しており、下記のようにサンプルを作成しました。 //1. 宣言部 create or replace package Pac is procedure Pro1(p1 in varchar2); end; / パッケージが作成されました //2. 本体 create or replace package body Pac is procedure Pro1(p1 in varchar2) is tempdate DATE; begin select to_char(sysdate, 'yyyy/mm/dd') INTO tempdate from dual; DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('引数は' || p1 || 'です。'); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('日付は' || tempdate || 'です。'); end; end; / パッケージ本体が作成されました //3. 実行 execute Pac.Pro1('a'); // エラー内容 行1でエラーが発生しました。: ORA-00900: invalid SQL statement SQLPlusより、上記の[1. 宣言部]でパッケージを作成し、[2. 本体]で本体部分を作成しました。 その後、[3. 実行]を実施しましたが、 エラーが出力されて実行されません。 何がいけないのかお気づきの点がございましたら、 よろしくお願いします。

  • ストアドの戻り値(配列)について

    ストアドをコールして配列型の戻り値を取得したいのですが、 エラーが出てしまい原因が分かりません。 どなたかご教授頂けないでしょうか? ★PL/SQL★ CREATE OR REPLACE TYPE TBL_NUM10 AS VARRAY(10) OF NUMBER(10); CREATE OR REPLACE PACKAGE TEST_PKG IS TYPE TBL_NUM10 IS VARRAY(10) OF NUMBER(10); PROCEDURE HAIRETU(O_CNT OUT TBL_NUM10); END TEST_PKG; / CREATE OR REPLACE PACKAGE BODY TEST_PKG IS PROCEDURE HAIRETU(O_CNT OUT TBL_NUM10) IS TMP_CNT TBL_NUM10; BEGIN TMP_CNT := TBL_NUM10(0,0,0,0,0,0,0,0,0,0); TMP_CNT(1) := 1; TMP_CNT(2) := 2; TMP_CNT(3) := 3; O_CNT := TMP_CNT; EXCEPTION WHEN OTHERS THEN DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SQLERRM); END HAIRETU; END TEST_PKG; / DECLARE O_CNT TBL_NUM10; BEGIN TEST_PKG.HAIRETU(O_CNT); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(O_CNT(1)); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(O_CNT(2)); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(O_CNT(3)); END; / ★実行結果★ SQL実行中に以下のエラーが発生しました。 ORA-06550: 行4、列4: PLS-00306: 'HAIRETU'の呼出しで、引数の数または型が正しくありません。 ORA-06550: 行4、列4: PL/SQL: Statement ignored よろしくお願いします。

  • 【PL/SQL】LOOPした動的SQLにてFETCHができない

    OracleのPL/SQLで FOR .. LOOP内にて動的SQLを使い SELECTしてきた値を順次FETCHして配列に格納していきたいのですが、 LOOPの1件目のみFETCHがされて2件目以降は全てNULLになってしまいます。SQL文は間違っていません。DBMS_SQL.LAST_ROW_COUNTで1件以上の検索結果があることも確認済みです。 なぜでしょう?教えて下さい! EXECUTE IMMEDIATEをLOOP内で使うことに問題あり? 簡略化した例です。p_noにはすでに文字列格納済みと見てください。 txtsql VARCHAR2(1000); -- 動的SQL mkin INTEGER; fornum1 INTEGER; max_count INTEGER; -- ループされる最大件数 TYPE type_mkin IS TABLE OF NUMBER(10) INDEX BY BINARY_INTEGER; TYPE type_pno IS TABLE OF CHAR(10) INDEX BY BINARY_INTEGER; mkin type_mkin; p_no type_pno; BEGIN FOR fornum1 IN 1 .. max_count LOOP txtsql := 'SELECT SUM(TPSV_NO) ' || ' FROM ACTV || ' WHERE PRI_NO= ' || p_no(fornum1); EXECUTE IMMEDIATE txtsql INTO mkin(fornum1); DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(mkin(fornum1)); END LOOP; END;

  • PL/SQLでの文字列と数値の比較について

    いつもお世話になっております。 次のように、今が午前中なら「AM」と表示するPL/SQLのプログラムを考えています。 BEGIN if TO_CHAR(SYSTIMESTAMP,'hh24')<12 THEN DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('AM'); END if; END; / 動作しているように見えるのですが、TO_CHARはVARCHAR2型を返すとマニュアルに書いてありました。TO_CHARが返す値は数値に変換したほうがよいのでしょうか。あるいはPL/SQLでも、文字列は数値に変換されるのでしょうか。 お教えいただけると助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • oracleのPL/SQLのEXIT戻りでエラーが

    PL/SQLを実行したのですが、EXITの終了でエラーがとなってしまいます。エラーがでます。 being~endを書いてしてPL/SQLを実行しているのですが、 being~endのPL/SQLでエラーとなった場合、EXITの終了時の戻りで以下のエラーがでます。 エラーとならないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 SP2-0670: 内部数値変換が失敗しました。 使用方法: { EXIT | QUIT } [ SUCCESS | FAILURE | WARNING | n | 変数 | :バインド変数 ] [ COMMIT | ROLLBACK ] 実行したSQLは以下となります。 set serveroutput on exec utl_file.fremove('DATA_PUMP_DIR','hogehoge.txt'); VARIABLE rtn NUMBER DECLARE BEGIN :rtn := 0; select count(*) from d; EXCEPTION WHEN OTHERS THEN DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SQLCODE||','||SQLERRM); :rtn := 16; END; / EXIT :rtn →ここでエラーがでる oracleは19cです。 よろしくお願いします。