• ベストアンサー

メモリーの増設に失敗して困っています

masa0306jpの回答

回答No.2

起動時にメモリの構成が変わりましたとかMSG出ませんか? BIOSでメモリ容量確認されたんですか?

sweet-wine
質問者

お礼

ご心配頂き感謝もうしあげます。この先色々確認したり作業したりしなくてはいけないのかと不安でしたが上記の様に一度取り付け直したところ、幸運にも読み込み成功しました。ご親切なアドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メモリーの増設に関して

    メモリーの増設に関して教えてください。 所有しているPCにメモリーを増設しました。 PCは、NEC Lavie LL550/4 です。 スロットは計2個あり、空きスロットは1個です。 購入時から装着されているメモリーは、 200P SO-DIMM DDR266MHZ 256MBです。 今回、空きスロットに 200P SO-DIMM DDR400MHZ 512MB 装着しました。 合計メモリーは768MBになるかと思っていたのですが、 512MBとしか認識されていません。 何が問題でしょうか? 処理速度を異なる物を装着したのが問題なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリー増設

    メモリーを増設したいのですが、下記機種に合ったメモリーと 増設方法を教えて下さい。いくらまで増やせますか、お願いします。 富士通ノートPC FMVビブロ NB7/80R メモリー128MB OSは、Meです。

  • パソコンのメモリー増設について

    win 7 pro デイスクトツプPC 富士通エスプリモK550/A メモリー1GB HD160GB(空き容量125GB時々最適化を実行)を使用しています。最近立ち上がり反応に時間がかかるようになりました。メーカーマニュアルでは、メモリー増設は最大4GBまでで、+1GB,+2GBと1GB単位で増設が可能とあります。メモリーを増やせば少しは改善すると思うのですが これを +512MB とか +256MB といった半端なメモリーでは増設不可能か、あまり効果がないのでしょうか?。どなたか宜しくお願いいたします。

  • メモリー増設

    初めてメモリーを増設しようと思うのですが。 説明書に「512MB (512MB×1) / 1GB (512MB×2) / 2GB (1GB×2)」 と書いてありました。 質問したい事は。 1.メモリーを2GB 2枚にする事は可能ですか? 2.2GBのメモリーを1枚さす事は可能ですか? メモリーのスロットは2個あります。 現在は512MB1枚が入っているところです。 よろしくお願いします。

  • メモリーの増設について

    現在 富士通のFMV-BIBLO NF/B70という機種をもっていますが、メモリー増設をすれば処理能力が上がるとのことなので、メモリー増設を検討しています。 (取扱ガイド等によると、現在1GBのメモリー2枚が2つのスロットについていて2GBのメモリー容量があり、最大4GBまでメモリー容量を上げることができるとのことです。) しかし、4GBまでメモリー容量を上げれるといっても2つのスロットを使っている以上、増設できるメモリーのスロットがないためメモリーの増設はできず、メモリーの交換によらなければメモリーの容量をあげることはできないということになるのでしょうか。 (メモリー交換ということであれば、既存のメモリーが無駄になりもったいない気がするのでやめておこうとおもっています。) よろしくおねがいします。

  • メモリー増設について

    IBM 8425-33Jです。メモリーを512MBから2GBに増設したいのですが、どのようなメモリーを購入したらいいのかわかりません。スロットは2つあります。PC○○○○とかDDR○○とか、さっぱりわかりません。これが安くて良いと思われるメモリーを教えていただけますか?(2GBに増設するのはWindowsVistaか7にしようと思っているためです) CPUはPentium4です。

  • メモリーの増設について

    現在デスクトップのカスタムパソコンを使ってますが、メモリーを増設したいと思ってます。 現在は512MBのメモリーが2枚付いてまして、スロットがあと2つ残ってます。とりあえず計2GBにしたいのですが、1GBのメモリーを1枚増やしたらいいのでしょうか?

  • メモリーの増設

    こんにちは、迷える中年おじちゃんです。デスクトップPCなのですが、現在512Mbのメモリーです。スロットは2個で512Mb×1個になっています。これを増設しようと思うのですが、たとえば1Gbをプラスして1.5Gbにすることはお奨めではないのでしょうか。やはり同じ容量のもの(512Mb)を増設する方がいいのでしょうか。1Gb×2個がいいのでしょうが、予算が少々たりません。以上よろしくお願いします。

  • ノートPCのメモリー増設で

    ノートPCのメモリーを増設したいと思っています。 現在古いのですが、FMV BIBLO NB55H/T(WindowsXP、メモリー256MB)を使っております。最近結構重たくなってきたのでメモリーの増設をしたいと思っております! 富士通のホームページで調べたのですが、標準256MB[256MBオンボード]/最大768MB(DDR SDRAM PC2100)と書いてあり、拡張スロットは1つですが、今まで入っていたメモリーもはずして512MBのメモリーを2枚挿そうと思っているのですが、最大768MBと書いてありますけど1GBとかのメモリーは搭載できないのですか?

  • メモリー増設

    NECのLL850BDのメモリー増設を検討中です。装着済のメモリーは256MB (DDRSDRM/ON BORD,PC2700対応、デュアルチャンネル対応)で、スロット数は1スロット(空き1)です。増設メモリーをI-O DATAなどの対応表でチェックすると、増設メモリーの容量に係わらず「弊社のメモリーを装着するとシングルチャンネル動作となります。」と注記されます。これは追加メモリー分がシングルチャンネル動作するのですか?またデュアルチャンネル対応のはずが純正メモリーの同容量同タイプならOKなのですか?また、この場合、シングルチャンネルと割り切って大容量メモリーを増設することが、得策ですか? ちなみに512MB1ケが有力候補です。