• ベストアンサー

ファンクラブの無いアーティストのライブチケット

westbury02の回答

回答No.3

ハコで豆粒は有り得ないと思いますよ。 ホール・アリーナ、ましてドーム規模でしたら肉眼では見えない!ということもざらでしょうが、 ハコなんて1000人以上収容の大きめのライブハウスでも、ステージから最後尾の壁まで20m前後ですよ。 テナーのツアー追加公演のハズですので、そんなに大きなハコじゃないと思いますし、場所取りさえうまくいけばかなり近くで見れると思いますよ。 あと、良席・悪席と仰ってますが、オールスタンディングですよね? スタンディングは席ではなく整理番号だと思います。 入場時に整理番号順に入るだけの話ですから、好きなところに場所を取っていいはずです。 最前と手すり部分から先に埋まっていきますので、前の方に行くチャンスは十分あります。 すでに前にいる人たちを押しのけない程度に、空いている場所を見つけて下さい。

r1o
質問者

お礼

地元の小さいところです! 初めてなので良くわからなかったのです。 整理番号ですか・・というと、チケットには座席(?)番号みたいなのは書いてないのでしょうか? 場所取りをするということはチケットの番号は関係ないということでしょうか? 早く来て早く入り口に並べばいいという話なのでしょうか? なんか質問攻めでごめんなさい; アリーナの時が粒だったので…泣 20メートル前後ということは最後尾でも見れる可能性がありそうです・・ めっちゃ楽しみになってきました! 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファンクラブのチケット

    こんにちは。 私は某人気アーティストのコンサートに行くのですが、 一般発売でチケットをとり、次に追加公演が決まったので 前回出来なかったファンクラブ先行予約をしてみようと思っています そこで質問なのですが、ファンクラブ予約分は直前にならないと席がわからないわけですが、ファンクラブでも2階席、立ち見席などあまりいい席と思えないところが当たる場合はありますか?それともファンクラブ当選分はアリーナ席などいい席だけなのでしょうか? どなたか経験のある方よろしくお願いします!

  • ライブのチケット

    ライブのチケットというのはファンクラブ先行が一番先に買い、主催者有料会員が二番目に早く買いとおもうのですがいきたいライブのチケット販売(場所は名古屋のレインボーホール)がもう一般発売しか残っていない場合アリーナ席を取ることはできるのでしょうか?もともとアリーナとスタンド席と分けて発売されるのでしょうか?分けて発売されない場合は買うときにアリーナかスタンド席か指定して買うのかチケットを買うことができて送られてきたときにしかわからないのか?一般発売で買ったことがないのでライブチケット買われる方はどうされてるのか知りたいです。

  • ライヴのチケット

    チケットのオーダーを代行してくれる「e+」(イープラス)というサイトで、チケットの申し込みをしたことがある方に質問です。 行ってみたいアーティストのライヴがあり、そのチケットの申し込み情報がe+からメールで届きました。 今までこのサイトでチケットの申し込みをしたことがないのですが、当選した場合の座席の位置は比較的見やすいところなのでしょうか。 一般発売で、電話などでチケットを取ると、アリーナ席の最後尾がほとんどで、ステージが見えなかったり、かろうじて見えても豆粒のようなアーティストの位置をやっとの思いで確認する・・・そんな状態です。 見やすい席はファンクラブに入っている人達で占めていると思うので仕方ないですが、せめてアーティストの顔が見えなくても、ステージ全体が見渡せる位置で(スタンドとか)見れるといいなって思います。 e+だと一般より早いので、一般よりは見やすい席になることもあるのでしょうか。チケット取ったことある方、情報よろしくお願いします。

  • ライブチケット

    お世話になってます。 僕はBONJOVIが死ぬほど好きで、来日のたびに欠かさずライブに行ってます、ファンクラブにも入ってます。 彼らのライブはドーム公演が主なパターンだと思うのですが、毎回東京は2日間と決まっているみたいで、僕の場合、1日はファンクラブシートで、もう片方の日は一般発売チケットで今まで見てきました。 そこで質問。一般発売のチケットでアリーナを取るにはよほどのお金の余裕(←オークション、チケット代行含む、ダフ屋論外w)と人並みはずれた運がなければ無理ですか? というのもファンクラブシートというのは当たり前の話、限られているみたいで、僕を含めて1~2枚しか買えないのです。 しかし、僕の周りにはBONJOVI好きの友達は1~2人で収まらないのです。(^^;)彼らにも、もう少し近くで演奏を見せてあげ感動を共有したいなと思うのです。 当たり前ですが、ライブに来るすべてのオーディエンスは間近で彼らを見たいと思っているはずですし、そんな都合のいい話はないだろうと思っています。 しかし、どこかのラジオ局ではアリーナ席だけを先行販売しているなどという噂を聞きました。 僕なりに来日のたびにチケット会社の年会員になって年会費を払ってチケットを買ってみたり、主催のテレビ局の番組内の先行予約から買ってみたり、いろんなアプローチでチケット購入を試みてきたのですが、一般チケットというやつはいつもスタンドの一番奥の遠い所や音響機材の裏手でやるせない涙をのんで巨大スクリーンだけを眺めてきました。(ToT) みなさんはどのようなやり方で良い席をgetしてますか? また、音響機材の裏でステージすら拝めないような席をさけるにはどうしたら良いでしょう? そして、アリーナ席だけの先行予約をしているラジオ局、番組名など有力情報をお持ちの方は教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 長渕コンサートチケット

    今年のアリーナツアーのチケットのファンクラブ先行の抽選応募をしようと思っています。 4人で行くためSS席は断念しS席です。 一般発売に比べて少しは良い席がとれるんでしょうか教えてください。 去年の桜島コンサートは運良くAブロックチケットが手に入ったため良かったのですが 初めは堂本兄弟先行チケットでJブロックしかとれずに泣きました。 今までファンクラブ先行を取った事がある方で一番良かった席と悪かった席を教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • ミスターチルドレン等のファンクラブの先行チケット

    ミスターチルドレンのファンクラブ先行チケットを入手できる権利を持っていますが、 数日前まで座席の詳細が不明です。 で、ミスターチルドレン等のファンクラブの先行チケット でコンサートに行ったことが有る方で 座席が良席だったという方いらっしゃいますか? というのも絶対良い席で見たいのですが、 オークションで見ているとアリーナの前の方とかの席が 既にオークションにかけられています。ということは すでに売られているものですよね、 ファンクラブの席ではないと言うことなので 自分の座席がどの辺りか気になります。 良い席でしたと言う方いらっしゃいましたら 情報を下さい。 このままではオークションで確実な物を買ってしまいそうです。

  • チケットの抽選について

    先行予約(抽選)で当たるチケットは 必ずアリーナ席(一階席?)等の 良い席なのでしょうか? 今まで、一般(先着順)で購入した事が 1度あるだけで、 チケットの購入に関しては 全くの無知です。 詳しく教えて頂けると有難いです。 例えば、先行で買ったのに三階席、 一般で買ったけど一階席、 というのはあり得ますか? 先行は先行でも、 ファンクラブの先行は 必ずアリーナだけど、 サイト(ローチケやaticket)等の先行は 三階席もあり得る、など チケットに詳しい方 教えてください! よろしくお願いします(*^^*ゞ

  • ローソンチケットについて

    カテゴリー違いだったらご指摘ください。 チケット購入に慣れていない初心者です。 ローソンチケットで5月24日代々木で公演の ポルノグラフィティの「アリーナ席」のチケットをローソンで買おうと思っています。 ・一般が今月5日からの受付 ・ローソン先行今月2日からの受付 の方法があって、とりあえず先行を狙っています。 最近非公式の掲示板やオクなどでスタンド席を売る人を多く見ます。 多分ファンクラブ枠でゲットされたんだと思うんですが、 今更ファンクラブに入っていない私が、 ローソンチケットでアリーナ席を取るというのは難しいんでしょうか? (一番後ろでも良いので) 100%スタンド席ってことはないですよね? チケットを売っている会社側の人たち分からないらことかもしれませんが、 ローソンチケットでアリーナ席を取ったことがある人(スタンドもある会場で)などいれば教えてほしいです。 ローソンチケットでアリーナ席が無理なら他の方法を考えていますので、 早めの回答してくれるとうれしいです。

  • 11月から始まるGLAYのライブツアーについて

    こんにちは。 GLAYの今回のLIVEについてお聞きしたいのですが、 11月に始まるGLAYのツアーで先行予約でチケットがとりたい(アリーナやステージに近いスタンド席)のですが、 今からファンクラブに入ってもやはりファンクラブの先行予約には間に合わないのでしょうか?? 私はGLAYの「LOVE IS BEAUTIFUL」ツアーに初参戦して、 ものすごく感動させられ、今度のツアーにも参加したい!!と思っています。 私はFCには入っていないので、前回は、スタンドの遠いところでの 参加となったので、今回はアリーナ席やステージからもっと近いスタンドでもっともっとはじてみたいんです!! 知っているかたよろしくお願いいたします。

  • コンサートなどライブチケットについて

    こんにちは。いつも思うことなんですが、チケット申し込む際にいろいろ方法がありますが、私はよくCDやDVDなどに封入されている抽選先行予約紙にあるシリアルナンバーで申し込んだり、あとホームページから申し込んだりしています。一般販売だと、1分で完売していますから。{笑} それと、ある声優さんのファンクラブに入って、ファンクラブから申し込んでいます。質問ですが、よく厳正なる抽選という言葉がありますが、具体的にどういう方法で抽選しているのでしょうか? これは、普通のプレゼント応募にもあると思うのですが。 話は戻りますが、好きなコンサートってやっぱりいい席で見たいじゃないですか。憧れのひとが、近くで見られる前の席が一番いいと思うのが、乙女ごころというか。{笑} 前に何度か、アリーナ席が当りました。1日で昼・夜の開催で、両方ではなく片方しかアリーナ席が当ったことしかありません。もう一枚は椅子席とかです。 今回は、東京と神戸で2dayずつある声優さんのライブイベントに行こうと思っていますが、東京公演の方はまだアリーナ席はありません。残る望みは、ファンクラブからのチケットなんですが、まだ自宅には届いていなくて。届くまでわかりませんが、いい席でありますようにと願っています。 でも、いつも会場で先頭のいい席にいる方は、本当に羨ましいと思います。まぁ、ないものねだりですが。{笑}