• ベストアンサー

お盆の渋滞:大阪から鳥取県玉造温泉へ

5353272の回答

  • 5353272
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

遅いかもしれませんが、 大阪市内から新御堂→千里→中環で宝塚インターならトンネルの数km手前なので渋滞も少ないかも。 宝塚からさらに一般道で西宮北まで行けばさらに少ないと思います。 ただ、山なので坂道なのと、トラックは多いかもしれません。 帰りも同じでもいいかもしれませんね。一般道なので休憩もとりやすいです。 ただし、時間はそんなに変わらないかも知れないですね。

tmotom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今日の夜中に出ます。 行き道のルートはある程度決めたのですが、帰りはまだ検討中でしたので是非参考にさせて頂きます!

関連するQ&A

  • 島根県玉造温泉から鳥取県鳥取市内へ

    8月11日に玉造温泉に宿泊し、チェックイン後(AM10時ごろ)鳥取県に向かう予定です。 8月12日は鳥取県の鳥取砂丘等に行き、宿泊はJR鳥取駅周辺のビジネスホテルに宿泊予定です。 玉造温泉から鳥取までのお盆の渋滞状況・ 13日に大阪市内に帰宅しますが、帰宅に向かうおすすめの時間などご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。 あと、鳥取市内や鳥取砂丘あたりでオススメスポットや美味しいお食事出来るお店がありましたらお教えいただけますでしょうか。 沢山質問失礼致しました。 宜しくお願い致します。

  • 玉造温泉と皆生温泉(料理)

    初めまして。 山陰地方に旅行に行く予定です。 温泉街から決めようと思っていますが、島根県の玉造温泉と鳥取県の皆生温泉とで迷っています。 お料理が美味しくて豪華なところが希望なんです。 カニのイメージがある鳥取の皆生温泉の方が美味しくて豪華かな?と思っているのですが、どうでしょう? もし、具体的におすすめの旅館がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 玉造温泉から三朝温泉へは、どの道がよいですか?

    夏休みに島根~鳥取旅行をマイカーで考えています。 最初に玉造温泉に泊まって次の日は三朝温泉に泊まりたいと考えています。高速道路の移動は、どこでおりれば近いのか?とか、山陰道を通るのは、どうなんでしょうか? 高速がいいか山陰道がいいか、時間はそれぞれどのくらいかかるか教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 島根県 玉造温泉

    こんにちは、このたび会社内で慰安旅行にいくこととなりました。それで、なんと幹事に選ばれたのです。 そこでアンケートの結果島根県の玉造温泉に決まったのですが。私は行った事がなく全くの不安であります。 一応ホテル(旅館)はいまのところ未定ですが、 玉造温泉郷近辺はどのようなところでしょうか? また、遊べるところ(2次会の場所など)は、ありますか? レストラン・食事・カラオケなどはありますでしょうか?? もし、いったことのある方・地元の方がいらっしゃればご教授願います。

  • 鳥取県の温泉

    ツーリングで鳥取県の方までいくのですが、ここは絶対お薦め!という露天風呂がある最高の温泉をぜひ教えてください。

  • 玉造温泉の宿について教えてください。

    8月のお盆の時期に、私たち夫婦(0歳、6歳の子ども二人)と父母、祖母 と一緒に玉造温泉に宿泊予定です。 じゃらんでホテルを検索したところ、 ・湯之助の宿 長楽園 ・玉造グランドホテル長生閣 ・松の湯 あたりかなぁ...と思うのですが。 上記3件の中ではどちらがお勧めでしょうか? こだわりは、お風呂が清潔。部屋が清潔。です。 よろしくお願いします。

  • 玉造温泉街のおすすめ飲食店を教えてください。

    11月に島根県松江市の玉造温泉に2泊で家族旅行を計画しています。1泊目は旅館で食事をして、2泊目の夕食は温泉街の飲食店で地元の料理と地酒を楽しみたいと思っています。おすすめのお店がありましたら教えてください。せっかくなので、松葉ガニ・のどぐろなどを食べてみたいです。

  • 大阪~今津お盆の交通渋滞について

    大阪市内在住の者です。今年の8月12日滋賀県の今津にキャンプに出掛けます。こちらの方面は初めてですので、渋滞状況が良く分りません。 まだ暗いうちから出れれば良いのですが朝9時ごろにしか出ることが出来ません。吹田のICで混雑すると思うのですがいっそ国道1号線から367号線で行った方が早いでしょうか?それとも茨城ICから高速に乗った方が良いでしょうか?また渋滞を辛抱して近畿道から吹田IC経由で行くの方が得策でしょうか?こちら方面に詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 福岡県→大分県別府市の最適ルートは?(盆の渋滞あり

    8月14日~18日の間(お盆の時期)に家族で温泉旅行(別府)を考えています 柳川市(福岡県)→別府市(大分県)ですがルートを悩んでいます (1)みやま柳川IC→鳥栖JC→大分自動車道を走り別府ICへ (2)下道で南関町→山鹿市→菊水市→小国町→くじゅうIC→別府ICへ 通常なら(1)を利用しますが、お盆の時期なので九州道、大分道の渋滞を恐れています もしくは、お盆だと(2)の山道も渋滞となりますか? アドバイスをお願いします

  • 鳥取県のオススメスポット

    5月の終わりごろに、一泊二日で鳥取県に旅行に行きます。二歳7ヶ月の子供と嫁さんと一緒に大山や鳥取砂丘に行こうと思います。ほかにオススメスポットがあれば教えてください。大山辺りでは大山トムソーヤ牧場がいいのですかね?動物とふれあいたいです。