• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2年前の背中の手術跡が痒くてたまりません)

2年前の背中の手術跡が痒い!再手術の必要性は?

noname#61535の回答

noname#61535
noname#61535
回答No.2

N01です。 >絆創膏などで覆ってはだめでしょうか。 だめではないと思います。 その時に絆創膏とケロイドの間に何かを はさむと良いですよ。 例えば消しゴムを5ミリくらいに切った物を はさむとか。 これを圧迫といいます。形成外科に行くとそれ様のテープとスポンジをくれます。 >娘を皮膚科に連れて行く用事があるので、その時相談するのは無駄でしょうか。 相談されてみては如何でしょうか?アドバイスやケロイドに良い薬を処方してくれるかもしれませんから。 パンデル軟膏というオレンジ色のキャップの塗り薬が良いかもしれません。 それを薄く塗って圧迫を続けると少しは良くなるかもしれません。 あとはネットで https://www.gakubun.co.jp/hanbai/shouhin/280016.html こんなのも買えます。完治はしませんが、続けるほどに平らになります。 もちろん一番良いのはレーザー治療ですが、 http://www.ninshinsen.com/analysis/index.html これは先に述べたように保険がきかず、高額になります。 質問者さんのケロイドは見えないところなので、形成外科に通うか通販クリニセルを購入されれば良いと思います。 また何かあったら聞いてください。 あと、ケロイドで検索すると沢山ヒットしますから、見てみたら如何でしょうか。おだいじに。

mori-zo
質問者

お礼

いろいろよく分かり、本当に助かりました。 とりあえず明日、皮膚科に行ってきます。 ありがとうございました。

mori-zo
質問者

補足

皮膚科の先生に診ていただきました。 トクダームという貼付剤とアンデベートという塗り薬、セキシードという飲み薬をいただきました。 なぜか貼り薬は、半日だけ貼ってください、と言われました。 診察が終わって、処置中に看護師さんに理由を聞いてもよく分からず、シロウト考えだとなるべく長く貼っていたほうが効果が上がるのでは・・・・と思えてしまいます。 (きっと何かしらの理由があるのでしょうが)誤ってはがし忘れたりしたら何かいけない事があるのでしょうか。 専門的な事で恐縮ですが、sakuran_さんはかなり知識がおありと思い、重ねて質問させてもらいます。 もしお時間に余裕がありましたら、お答えいただけるとうれしいです。

関連するQ&A

  • 腕にある手術跡を目立たなくしたい

    私は以前に上腕部に直径1センチほどのホクロがあり、数年前形成外科で切り取る手術をしました。 その際の傷跡(横に4センチほど)が気になっています。 ケロイドにはなっていませんが、色の違い・質の違いがあり明らかに傷跡とわかる状態です。本当はノースリーブも着たいのですが、肌を出すのをためらってしまいます。 完全に消すのはさすがに無理なのかもしれませんが、メスなど使わず目立たなくする方法はあるのでしょうか?(出していても目立たない程度)

  • リストカット跡の縫合手術について

    こんばんは。大三の女です。 私は中学生時代リストカットをしており、手首15cmくらいにわたって白く浮き上がった太めの傷跡や、太くはないけどくぼんでいる傷跡など様々です。 就職活動も始まるし、もっと自分に自信ももちたいので・・・ 傷が目立たなくなる縫合手術を考えています。 ガラスで切ったり猫にひっかかれたような一本の太い傷にできるだとか。 植皮は全身麻酔の危険性などあるみたいですし、レーザーは高額(私が調べた限りではウン十万はした気がして..)なので控えたいと思っています。 なので、実際に縫合手術を受けた事がある方に経験談をお聞きしたいです。 費用や手術の流れ、治療結果など・・・ おすすめのクリニックなどあれば教えていただけると本当に嬉しいです。 埼玉・東京近郊に住んでいます。 宜しくお願いします。

  • 二重の整形手術を埋没法でしようと思っていますが・・・

    二重の整形手術を埋没法でしようと思っています。 以前病気で手術をした際、傷跡がわずかですがケロイド状になり、残ってしまいました。 もしかしたらケロイドになる体質で、二重の手術の場合も傷跡が残ってしまうのでしょうか? もしそうだとしたら、ケロイドになりにくくする麻酔など、何か方法はあるのですか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか・・・

  • 手術の前に確認しておくことは?

    近いうちに手術をする予定です。 といっても良性の腫瘍を摘出するだけの簡単な手術です。(線維腺腫) そのせいもあってか、先生もビックリするくらいサクサクッと説明されるだけで、どんな手術か全く分かりません。 手術自体始めての体験で、何を聞いておくべきだったのかすら分からず、日程だけ決めて帰ってきました。 今分かっていることは・・・ (1)手術は局所麻酔の日帰り手術。 (2)二センチくらい切開するということ。 (3)よくある手術で、全体で一時間くらいで終わる。 だけなんです。 たとえば、傷跡はどうなる、とか、執刀医は誰になるのか、とか そういったことも前もって確認が必要だったのでしょうか? これだけは手術前に確認しておいたほうがいいことを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 椎間板ヘルニアの手術

    手術をしようと思っています。 でも、体にメスを入れるのは初めてで、怖いんです。 麻酔は全身麻酔ですか?痛みはどうなんですか? どなたか教えてください。

  • 手術跡について

    40代半ば女性です。 35年ほど前に、盲腸(腹膜炎)がこじれて、2回の大手術で、当時の医療では傷跡のことは何も考慮されずに、切り傷は15センチぐらいにわたり、その痕はひどくえぐれている状態です。 何度も形成手術を考えましたが、恐くてなかなか踏みきれませんでした。 今まで、病院で診察を受けるたびに医師からは「うわぁすごいですね~」「どうされたんですか」と言われます。 この傷がコンプレックスとなり、男性と付き合うのがイヤでなりませんでした。 身体を求められてもどうしても見せる気になりませんでした。 今更・・・という声もあがりそうですが、このコンプレックスを消したいと思っています。 でも今手術をしても目立たなくなるのは何年もかかるのかなと思ったり・・・ 男性はこんな大きな傷跡のある女性を愛してくれるのでしょうか。 どうしても男性との付き合いに消極的になってしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 【背中の手術跡から菌が入り込む。】

    八年前に背中におできが出来てしまい、良性でしたが気になるので手術で取りました。手術跡が最近痒くなり、激しく掻いてしまいました。赤く腫れてケロイドに似た感じの状況になり吃驚して病院へ行くとそんなに年月が経ってからケロイドという事はないとの事で詳しく調べて見るとどうやら掻いて傷つけてしまった所に細菌が入り込んでしまったらしいのです。先生のお話だと細菌の中でも真菌→水虫の菌ですよネ?らしいとの事でした。思い当たる事と言えば、掻いてしまって傷がついている最中に温泉へ行きました。また、最近まで主人が足に軽度の水虫になり薬をつけていました。温泉などから真菌が入り込んだり薬用石鹸のようなモノで消毒して、きちんと手を洗ってくれた手で主人に背中が余りに痒かったために擦ってもらった事があります。これらの行為から菌が背中の傷に入り込む可能性はありますか?また現在、治療薬して塗り薬「ニゾラール」「ゲンタシン」と抗生物質「フェロモックス」を頂き、指示されたとおりに付けたり飲んでます。しかし、付け始めて四日になりますがイマイチ改善がなく薬を塗ってガーゼを当てているのですが、ガーゼを剥がすと膿みのような黄色い跡が必ず付いています。これが付いているという事は菌はまだいるという事なのでしょうか?経験者の方いらっしゃいましたら、どのようにして治療したか(又は、治療しているか?)?完治までにどのくらいかかったか?治療の間、お風呂などはどうしていたか?(→私は、普通に入ってしまってますが、本当はお風呂のお湯に着けないほうが良いのかな?)など教えていただければ有難いです。毎日、背中の赤く腫れた部分を見ては落胆しています。これから広がってくるんじゃないか?とか、壊死してしまうのではないか?とか思うと凹みますし心配でなりません。何卒、宜しくお願いいたします。

  • 手術後の傷跡はなぜ残る?

    2年ほど前に肺が病気になり内視鏡による手術を行いました。 今もわきの下と胸の近くに2~3cmの傷が4箇所残っています。 傷はどれも赤くなり盛り上がっています。(俗に言うケロイド状態?) そこで質問なのですが、なぜ手術の傷跡はずっと長い間残るのでしょうか? 例えば、カッターとかナイフで同じように2~3cmの切り傷を付けても数日あるいは数週間で傷跡は完全になくなりますよね?(うっすら残る場合もあるかもしれませんが・・・) 当方男なので傷跡が目立って嫌だとかそういう訳ではないのですがちょっと気になったので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 手術跡についてアドバイスください

    はじめまして、18歳の♀です。 いま、傷跡についてとても悩んでいます。 私はある先天性の病気で形成外科で 両腰の腸骨を両足に移植した手術を受けました。 なので、両足の甲と両腰に手術跡があります。 先生が下手だったのかわかりませんが、 特に左腰の傷は8センチくらいで、だんだん目立つようになり 広がり盛り上がりといった感じでケロイドみたくなっています。 あまり気にしてなかったのですが、この夏は露出したいと 思っているので、最近になり急に気にしはじめました。 傷は、もう16の時のなので1年半くらいたっています。 こういうのは、どうやって目立たなくできるのでしょうか? 化粧とかでなくて、目立たなくしたいです。 お勧めの形成外科や薬など教えてください。 最近、精美というクリニックを見つけましたが料金も書いてないし 不安です。できれば保険適応されてたら嬉しいです。

  • 顔の手術痕

    3歳の娘の手術痕の事で質問させて頂きます 1歳の頃不注意から転落し上唇を切り(ほぼ分断された状態でした)、形成外科で細かく縫合してもらいました 2年経過した現在では縫合跡が若干盛り上がり、笑うと皮膚が釣れて結構目立ちます 手術時に医師からは本人が成長して傷跡を気にするようなら美容外科でレーザー治療すると良いとは言われました 成長後のレーザー治療も勿論視野に入れていますが、それまで幼い今のうちに少しでも傷跡が残らないようにするために、何か手立てはありませんでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします