• ベストアンサー

横峰パパが当選?

ariaPresidの回答

回答No.3

横峰氏は選挙区からではなく比例代表区での出馬でなかったでしょうか? 比例代表区からなら個人に入れなくても党での票で入れたのではなかったでしょうか? 間違ってたらごめんなさい

asadayo
質問者

お礼

そうでした。選挙区と勘違いしてました。

関連するQ&A

  • さくらパパ

    さくらパパこと横峰議員は最近どうなってるのでしょうか? ギャンブルと不倫スキャンダルで大騒ぎになった後 朝青龍やらの相撲問題で影がうすくなってしまったみたいですが 何も制裁をうけずに議員活動を続けているのですか? ご存知の方お願いします。

  • 横峰良郎参議院議員のかけゴルフについて

    今回民主党の躍進に大きな貢献をした横峰良郎参議院議員 しかし、つい最近、かけゴルフをしたと言うスキャンダラスな事に なってしまった 横峰参議院議員は国会議員を辞めたほうがいいか続投した方がよろしいか

  • 横峰パパ、やはり…

    つい先日、横峰パパ、と言うより国会議員(公務員)の横峯良朗氏が「かけマージャン……」の報道が流れていました。 私としては、「やはり!」という気持ちで裏切られた思いで一杯です。 先にも書いた通り、国会議員というのは公務員であると言う自覚が欠けているように思えるのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 本気で当選する気があったのでしょうか?

    いわゆる白川新党は当選者がひとりもいませんでしたが本気で当選する気があったのでしょうか。党首以外の立候補者を見てもあまりにも知名度がなさすぎたものですから。また、白川党首の政治生命はまだ残ってるでしょうか?

  • 市議選にて「三バン」が無いのに当選したのはなぜ?

    18日に投開票された松江市議会議員選挙にて、「三バン」と呼ばれる支持組織・知名度・選挙資金が一つも無いのに、上から10番目の得票数で堂々と当選した女性議員が誕生しました。 選挙カーすらも使わず、知名度もほとんどありません。しかも後援会組織も立ち上げておらず、 選挙活動は街頭演説とSNSでの情報発信のみで100万円以下の費用でした。それなのに、なぜ当選することができたのでしょうか? SNSと街頭演説のみでは不可能だと思いますがなぜなんでしょうか? なんか政策をほかの候補者よりも詳細に書いていたという話もありますが、それも当選した要因なんでしょうか?

  • 小渕優子が当選した理由

     小渕元総理の娘さんである、小渕優子議員ですが初当選の時は演説でも挨拶一辺倒の演説でしたよね。  正直「こいつが政治やるのかよ!」と思っていましたが、地元の有権者たちは彼女に投票しましたよね。  やはり地方だと昔から政治家と地元企業が談合などで繋がっているので、地盤が出来ている政治家に投票するのは必然的な流れなんでしょうか?。

  • パパの三歳児への叱り方

    現在三歳半になる女の子がいます。 パパなんですが、娘が言う事を聞かなかったときの叱り方が、例えばご飯をきちんと食べなかったり、お風呂入るのを嫌がったりしたとき 「○○が賢く食べてくれないから、パパこんなんなってしまった」 (怪我した傷跡を見せる) 「あ、○○がいう事聞いてくれないからパパ、ここから血でる。痛い。」など言います。 一度、「それじゃぁ恐怖心だけしか残らないよ。かわいそう。」といったのですが、口癖になってるように毎回子供にそういいます。 そういわれたあとの子供はただ泣いたり、怖がったりするだけなんです。 意味がないような気がするし、パパがもし本当に治らないような病気になった時、子供が自分自身を責めるのではないかと思ってしまいます。 (○○が賢くしてなかったから、パパが病気になっちゃったとか・・・) 実際、私が体調崩したとき「○○、賢くしたら治る?」ときかれました。 そして、最近はパパの顔を見ると何もないのに泣きそうな顔になってます。 こういう風に言われつづけた場合、やはり心に問題が出てくるでしょうか。 うまく表現しきれてませんが、よろしくご回答お願いします。

  • 素朴な質問ですが「月間当選者」っておかしくない?

    ヒマなんでふと「当選者発表欄」ってヤツを覗いたんですがよ~く見ると毎月の「月間当選者」って毎回殆ど「同じ方」じゃありません? それにマスターランキング1位とか3位って「当選」って事ですかね? 1位って事は「当選」じゃ無いと思うんですけどね・・・・ だって「1位に当選!」って変じゃありません? ランキングと言う表現を使いながら「当選」・・・それに「各カテ」でも「当選者」は毎回殆ど同じ方・・・ 「当選」って事は何らかの「抽選的」な事をしてると思うんですけどね・・・・にも関わらず当選者は毎回殆ど変わらず・・・・ なんかおかしくないですか? 素朴な質問、並びに当選者の方がご覧になっていたらゴメンナサイ。

  • 政治家を目指す彼が急に当選したら結婚したいと

    最近知り合ってデートをはじめた相手ですが政治家を目指しており、当選したら結婚したいと言われました。私としては彼は素敵ですがまだ会ったばかりだし、もっとゆっくりデートを重ねてからと思っていたのでびっくりし、「まだ私のことよく知らないよね?」と言いましたが、彼としては結婚はタイミングが大事だし、結婚すれば堂々とつきあえる(今は選挙中なので隠れて会ってる)という返事。そして、もっと一緒にいたいしもっとrieponの事知りたい、でも当選してもしなくても気持ちは変わらないと言ってました。彼は人柄はとても誠実で素敵です。高確率で当選しそうなので、すぐ決断しなきゃいけないの?と焦ります。今回は私は選挙活動は一切手伝いませんでしたが、妻となるとそうはいきませんよね?議員になったら、ゆっくりおつきあいというのは周りが許さないのでしょうか?議員が普通にデートするのもマイナスになるのでしょうか?それと、もし落選したらどんな言葉をかけてあげればいいのかも悩みます。知らない世界なので皆さんのアドバイス頂けたら助かります。

  • 横峰良郎議員について。

    お馬鹿丸出しチンピラ議員、横峰良郎議員ですが、 新潮社に対しての名誉毀損損害賠償裁判の訴えを取り下げてしまったとか。 請求を放棄してしまったらしいですけど、 これは、 自分はろくでもないチンピラ野郎で、女に手を上げたり賭ゴルフ三昧生活していた。 と認めたということでいいんでしょうか。 もしそうだとすると、国会議員としての品格のかけらもありませんので、 辞任するべきだと思うんですけど、ご本人はそのあたりを自認しているんですかね。 あるいは民主党は党としてこのチンピラに対して、 何らかの処分をするべきではないんですか。 いやしくも国会議員が、嘘八百を並べ立て、 そのあげくに請求放棄するなんてまさにチンピラの所行じゃないですか。 裁判にはお金だってかかるわけでしょうし、 周りの人を巻き込んで、 大騒ぎさせて取り下げますから勘弁をっていうのは無理だと思うんですけど。 この件に対して何か動きはないんですか。 知っている方がおられましたら教えてください。