• ベストアンサー

ETCの自己取り付け

harutin99の回答

  • harutin99
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.4

知人は自分でつけてましたが、結構角度いい加減(台座の使い方が逆) だったのに、全然問題なく使えています。 取り付けマニュアルとかみると、角度とか結構重要そうにかいてあり ますが、案外許容範囲が広いのでしょうねえ。 当然、できるだけ精確に設置するように心がけるべきですけどね。

関連するQ&A

  • 中古のETCのセットアップについて

    中古でETCを付けようと思っています。 オークションで入手して自分で取り付けを検討をしています。 この場合セットアップは、どうすればよのでしょうか?オート○ックス等の店舗でしてもらえるのでしょうか? また費用など判れば教えて下さい。

  • ETC車載器はどれがいい?

    今度、車(ヴィヴィオ・ビストロ)にETCを付けようと考えています。 そこで質問なのですが、ヴィヴィオにあう車載器はどのようなものがあるのでしょうか?。またインターネットなどで買った車載器を、近くの店(オート○ックス等)に持っていったら、取り付けとセットアップはしてくれるのでしょうか?。 なにぶん素人なので・・・よろしくお願いします。

  • ETCの取り付けについて

    ETCは、購入したお店で取り付けとセットアップをしなければならないのでしょうか? 車の購入を予定していますが、その際に、量販店でETC本体を購入し、 ディーラーに持ち込んでディーラーで設置してもらうことは可能でしょうか? 教えてください。

  • ETCの載せ替え

    今週末、旅行に行くために私の車についているETCを友人の車に一時的に載せ替えたいのですが、配線を載せ替えるだけで良いのでしょうか? 旅行から帰ってきたらまた私の車にETCを載せ替えます。 私的には料金区分は普通車から普通車なので、料金キセルなどにはならないで大丈夫かと思ってます。 一時的であれ、車検証を持って販売店やらに行きセットアップをしないといけないのでしょうか? もし、セットアップが必要な場合は手数料&工賃などとられるのでしょうか? 必要な場合、その費用はどのくらいでしょう? ETC載せ替え作業は自分でできます。 よろしくお願いいたします。

  • ETCの取り付けって難しいですか?

    ETCのセットアップは、自分ではできないことが分かりましたが、実際の、車への取り付け工事ぐらいは自分でやって、節約できないものかと思っています。 車自体は、それほど詳しいわけではありませんが、一応、電気系の学校は出ているので、ショートさせないように配線ぐらいはできると思います。 買ったETCユニットには、取り付け方の説明などは書いてあるものでしょうか? また、車の電気系の説明書とあわせて読めば、何とか、自分で取り付けできそうなものでしょうか? 感触をお教えください。

  • ETCの取り付けについて

    現在パジェロミニに乗っていますが、相当古い型式です。 ですがETCをつけたいと考えています。 配線が大変そう、と以前車を見た知人が言っており、それ以来どうしようか迷っています。 その車の車検が一年後なので、それまではその車にのって、一年後には買い換えようと考えており、そうなるとまた配線しなおさないといけないんですよね? それなりに高速を使うため、どうしてもETCがほしいと思っていますが、そんな手間を考えるとちょっとためらってしまいまして・・・ 全くのど素人でわからないことだらけなのですが、 Q 置くだけのETC車機器なんてあるのでしょうか(配線不要のもの) どうか教えてください!

  • ETCの取り付けについて

    アテンザスポーツワゴンGY3Wの後期(2007年式)を、中古で購入しました。 ETC車載器がなかったので、通販でセットアップ済(分離式)を安く購入し、自分で取り付けしてみようと思っています。 オートバックスで聞いたら持ち込みは工賃が倍するとのことでしたので・・・ ネット等で調べましたが、みなさんやり方が様々で、どれが良いかイマイチわかりませんでした(´・_・`) できるだけ簡単な方法で、配線をスッキリさせる方法教えてください! よろしくお願いします!!

  • ETCの取付け

    遅まきながら、ETCを付けようかと思うんですが、カーショップで購入すると取付け費用が必要です。 ETCの取付けってそんなに難しいんでしょうか? メーカーのサイト見たら、専門の知識が必要だからお店での取付けを推奨してる。 ネットで購入したら、1000円以上安いんですけどね。 お店で取り付けて貰ったら、どれくらいのお金が必要なんでしょうか? 出来たら、自分で取り付けたいって思ってます。

  • ETCについて

    ETCの普及のため国が補助金を出す事で取付車を増やそうとしています。そこで無いとは分かりつつも買いに行きましたが、案の定「仮予約の仮予約の又仮で良ければ…」結局諦めました。そこで、家族の別の車に着いているETCを外して、自分の車に取付、配線して使用した場合、違反とか、使用出来るものでしょうか?ETCは個別の車(ナンバーとETCが合っていないとエラーになるとか)で登録されるのでしょうか?どなたか詳しくご説明下さい。よろしくお願いします。(長くなって済みません)

  • ETCについて教えてください。

    先日、車を買い替えETCをつけてもらいました。 ETCカードも作りましたが、まだ、前払い登録などしていません。なぜなら、お盆前のディーラーの休み前に間に合わせてもらうため、急いで納車をしてもらったため、希望ナンバーが間に合いませんでした。 ETCの登録には、車載器番号とナンバーの4桁が必要ですので、希望ナンバーが取り付けてからETCプラザに登録しようと思いますが、再度、番号(ナンバー)が変われば、ディーラーで再度、セットアップをしてもらわないといけないのでしょうか?