• ベストアンサー

新しいコンポの購入についてご意見お聞かせください

Koboronの回答

  • Koboron
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.6

//本当は、今使っているaiwaのコンポと同じくらいの音が出ればそれで満足なんですが、 それなら、SONYでOKでしょう。 //1万の差は後で大きくなってくるものでしょうかね。 あなたの欲求が、将来どう変わる想像がつきませんので、答えようがありません。 比較の方法は、簡単です。 よく聞くCDかMDをお店に持って行って、聞かせてもらってください。違いがわかればONKYOを、迷ったらSONYにすればいいのです。 また、iPODをお持ちでしたら、 ONKYOをそれ以外のメーカーなら、SONY。 パソコンからの音楽を聴くのなら、 ONKYOをそうでないなら、SONYといういうのうものありますが。

RIZ89
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり今回のこのどちらのコンポも、aiwaより音は良いってことですね。iPodを持ってるんですが、多分滅多にコンポで聴くこともないのでSONYで十分かなぁと思えてきました。 貴重なご意見ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • MDコンポを購入

    新しくMDコンポを購入しようと思うのですが、 近所の電器店に置いてあった、 ビクター  UX-QX1 ソニー   CMT-M3 ケンウッド NDL-100MD この3つのどれかにしようと考えてます(予算3万円以内なため)。 主にCD→MDへの録音と、外部から音をとったりするのに使うのですが、 どの機種がおすすめですか?

  • MDコンポが欲しいのですが、お薦めは?

    CDをMDなどダビングしたいのもあって、コンポを買おうかと思っているのですが何かお薦めなどありますか? SONYがイイと思ってるのですが、 CMT-M333NTなどどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • CDコンポを買い替えようと考えているのですが

    今はAIWAのXR-MJ1(2003年発売・30000円)を使っているのですがONKYOのX-N7NX(D)に買い替えたいと考えています。 そこで1つ聞きたいことがあるのですが この2つのコンポに音質の差はどれくらいあるのでしょうか? 素人でもわかるくらいの差があるのでしょうか?

  • MDコンポ ためこんだMD

    機種はSONYの CMT-M333NT です MDコンポを使ってます。とうとうコンポのMD部分が壊れました。 MDは、数十枚持っています。 私とおなじようにMDをためこんでいた方、壊れたときどうしましたか?壊れてからでは遅いですか? ちなみにソニーが一機種だけMDコンポを発売しているのは知っています。

  • コンポについて

    CD、MD、SDメモリーカード(またはUSBメモリ)内のMP3、FMラジオが聴けるような、おすすめのコンポはありませんか? CDとMDが聴けるのはSDスロットがなかったり、 SONYのCMT-L7DはDVD,CD,SD,メモリースティック,Walkman,ラジオと結構ついてますが、MDが聴けなかったり・・・。 CD,MD SD,FMが全部聴けるような、それでしかも結構いい音が出るコンポを教えてください。 よろしくお願いします!

  • コンポを買いたい☆

    5年くらい前に購入したONKYOのFR-V77のCD・MDコンポがCDを読み取らなくなってしまいました。 最近はパソコンで聴いていますが、やっぱりコンポがほしい!! のですが、コンポに関する情報が化石化していて、最近のものがよくわかりません。 当たり前ですが、CDが聴けてラジオが聴けて、音の質がよいものがいいです。MDはなくてもいいです。 MP3プレーヤーはSONYのNW-A806を使っています。 できればこのプレーヤーにラジオを録音したものを取り込みたいです。 欲張りな質問ですが、以上の条件に合いそうなコンポを教えてください! お願いします☆

  • MDからUSBにダビング がわかりません

    ソニーのMDステレオが3月で出荷終了になるそうで 現在使用中のソニーMDコンポは13年経っています。 数年前からしばらく使わないと 何回か再生しないとCDが音飛びしたりMDが引っ掛かったりします。 レンタルしたCDからMDに保存したいし(MDからウォークマンに録音します)まだまだMDコンポが必要です。 (未だにパソコン持っていません・・・。) 完全に壊れる前に 買えるうちにMDステレオ買うべきかと急に焦っています。 ソニーのCMT-M35WM オンキョーの X-N7XX-D どちらを買うのがおすすめでしょうか オンキョーの X-N7XX-Dは MDからUSBにダビングできると書いてあったのですが できるほうが良いのでしょうか? 知識がなくてわからず困っています。 どなたか教えて下さい よろしくお願いします。

  • MDコンポの音について

    Sonyのcmt-px5というコンポを使っているのですが 最近、2分ほど使っていると「カチン」という音がして スピーカーからの音が出なくなります。 FMラジオでもCDでもMDでも同じ症状が出ました。 ためしにヘッドフォンを通して聞いてみたところ 音が出ていました。修復可能でしょうか?

  • PC音楽をMDコンポへ

    PCの音源をMDコンポを通してMDへ録音したいのですが、 PCの機種が古いと思い、新規で質問させていただきました。 PCの機種は、FMVのME/355で、MDコンポはSONYのCMT-J100です。このMDコンポには、PVLINK端子が繋げるようなのですが、定価が15,000円もするようなので。。。それに変わってMDへ音が送れるものはあるのでしょうか?? 超初心者なので、よろしくお願い致します!

  • クラシック向きのコンポ(7万以内)

    クラシック向きのコンポを探しています。 予算は7万円以内です。 今の所、ONKYOのミニコンポFR-N9(X-N9)を検討していますが、単品コンポで揃えた方が音が良い!ということであれば、単品コンポにも挑戦してみたいな~と思っています。 予算が少ないので難しいのかもしれませんが、スピーカー+アンプ+CDプレーヤーで、7万円以内におさまるオススメの構成がありましたら、ぜひぜひ教えてください!!! また、ミニコンポでも十分だよ!このミニコンポはクラシック向きだよ!というご意見などもありましたら教えてください!!! ちなみにクラシックは室内楽が好きで、弦楽器がきれいに聞こえるのが私の理想です。 オーディオ初心者なもので、アバウトな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう