• ベストアンサー

DENON CDプレーヤー、DCD-755に使えるリモコン探しています

Koboronの回答

  • ベストアンサー
  • Koboron
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.1

デノンのサイトでDCD-755の取扱説明書を入手することができます。 RC-266というのが付属のリモコンです。 RC-266は保守部品として発注可能です。 保証出来ませんが、旧型のものでも基本機能であれば使用可能です。 逆に言うと、並べて置くと同時に2台動いちゃいます。 また、PMA-390シリーズやPMA-1500シリーズといったアンプのリモコンでも、CDを操作する機能があります。 RC-888が使えるか否かは、4~5日待てば、わかる話でしょう。

dontakos
質問者

お礼

ご返信、ありがとうございます。 >DCD-755の取扱説明書を入手することができます。 まだダウンロードできたんですね。参考にさせていただきます。 >旧型のものでも基本機能であれば使用可能です。 RC-888が古い方に入るか分かりませんが、動くと何よりなんですが、部屋が違うのでもう一本欲しいと思います。 アドバイス、ありがとうございます。早速に取説をダウンします。

dontakos
質問者

補足

先日はアドバイス、ありがとうございました。 上機種が手に入って、RC-888では動きませんでした。 ヤフオクでRC-266を探したのですが、見つかりません。古い機種で良いのがありましたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • (再)DENON DCD-425のPHONES端子

    先日、DENONのCDプレーヤー「DCD-425」を中古で購入しました。 これはパネル前面にPHONES端子があるのですが、音量調節のツマミがありません。 普通にヘッドホンをつなぐと大音量が響き渡るのですが、このプレーヤーは何か間にかませないと音量調節ができないのでしょうか? ----------------------------------- という質問を先日ここでさせて頂いたところ「リモコンに音量調節があるのでは?」というアドバイスを頂きました。そこで、DENONのリモコンをヤフオクで落札してみました。 DCD-425専用のリモコンの型番が判らなかったので、とりあえずRC-266を落札しました。しかしリモコンの他の機能(再生、停止、取り出しなど)は問題なく動くのですが、ボリュームのみが反応しません。 念のためライン出力でも試してみましたが、音量調節はできませんでした。 考えられる原因は 1.そもそもDCD-425には音量調節機能がない 2.RC-266はボリュームボタンのみがDCD-425に対応しない 3.RC-266のボリュームボタンが壊れている(リモコン電波受信時につく赤いランプが正常についているので、可能性は低いと思うのですが…) 説明書等をお持ちで、お解りの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • DENON PMA-390IVに使えるリモコン

    DENON PMA-390IVを中古で購入したのですが、リモコンがついていませんでした。リモコンをオークションで安く入手したいと思いますが、このアンプに使用できるリモコンをご存知でしょうか? このアンプ専用のリモコンの型番がRC-843であることは分かっているのですが、あいにくオークションに出品されていないため、他の型番のリモコンで代用できるか知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • オーディオプレーヤーのリモコンについて

    先日ネットオークションでSonyのCDP-55を入手しました。 しかしながらこの商品にはリモコンがついていませんでした。オークションではリモコンだけでも出品している方もいらっしゃるようだったので、これに対応するリモコンを探してみましたが、見つかりませんでした。 そこでお聞きしたいのですが、同じメーカーのものであったり、同じシリーズのものであったりすれば、違う機種のリモコンであってもある程度の操作は可能なのでしょうか?細かい操作はできなくてもよいのです。再生・停止・早送り・早戻し程度でよいのですが。 どなたか教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • DENON CDプレーヤー、DCD-755に使えるリモコン探しています

    DCD-755のリモコンを無くしてしまい。新しくリモコンを購入しようと思うのですが、DCD-755の付属リモコン(RC-266)が手に入れるのは厳しい状況でした。 そこで、RC-266以外でDCD-755を操作できるリモコンを知っていましたら教えてください。またRC-266を購入できる手段を知っている方は教えてください。

  • ケンウッドコンポ リモコンの互換性はありますか

    こんにちは。 職場の待合ロビーでクリスマスソングのCDをエンドレスでかけたいと思っています。 間に合わせで用意した少々古いケンウッドのCD/MDコンポ、SV-3MDはリモコンから操作しないとリピート再生が出来ないような説明がありました。(そのリモコンは紛失によりありません。リモコンの型番はRC-F0311になります) お聞きしたいのは他のケンウッドのリモコンでもリピートをするくらいの操作は可能でしょうか。 もしくは専用リモコンでないと操作不可能なのでしょうか。 結局のところ、再度、新品を取り寄せたりヤフオクなどで中古品を買いなおせば大正解なのですが、古いものでも少々高値がついているので、職場の機材でもあるし、他の使い方もしないと思われるので、もったいない気持ちが出てしまい、出来ればもう少し安値の他のケンウッドのリモコンで間に合うならばそうしたいなと思っています。(貧乏臭い話で申し訳ございません。。。) 仕事中に一枚CDが終わるたびにわざわざコンポのところへ行き、再度再生ボタンを押すこともすごく面倒なのです。 まったくもって皆様方には馬鹿らしい質問ではございますが、なにとぞご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 給湯機リモコン

    給湯機リモコン  いつも、解答いただきありがとうございます。  ノーリツの T-206A  と言う一般家庭用の給湯機を使っています。  台所用のリモコンは、  RC-5022M  風呂用のリモコンは、  RC-5022S  です。  リモコンの交換部品は、いずれも、20年以上経過して入手出来ません。  故障したなら、機械が古いから、給湯機ごと交換しなさいと言われます。  風呂のリモコンの表示もボタンも有効でなくなりました。交換したいのですが、交換部品が入手出来ません。風呂のリモコンは、防水構造になっているのですが、やはり、風呂場の湿気は、常駐的なもので、経年変化で、次第に湿気を食らって、基盤等の腐食や錆などから、作動しなくなるのです。 ●(Q01) 何か同等の交換機種、または、同等の機種は、無いでしょうか?  全機能が作動しなくとも構いません。  代替品は、無いかと問い合わせると同一機種で無いと作動しないと言われます。  確かに、正しく完全に作動するには、同一機種でなければ、ならないでしょう。しかし、完全に同一の機能でなくとも構わないのです。  運転のオンとオフ  湯温度の高い低い。  自動お湯張りのオンとオフ  風呂温度の追い炊き機能のオンとオフ  など、いくつかの機能が作動するだけでも構わないのです。最悪、運転のオンとオフでも、やむを得ない。  すこし、年代が遅れて機種が異なれば、全く、制御方式が外れて使用できないとは、考えにくいです。事実、別の機種でも、同様に作動することは、あると聞いています。しかし、どの機種が、一部同様に作動するのか分かりません。  何か情報をお持ちでしたら、よろしく教授方お願いします。 ●(Q02) 給湯機とリモコンをつなぐ線は、二芯です。昔は、多芯線を使用していました。これは、パソコンのUSBと同じ、シリアルインターフェースでは、無いかと想像しています。リモコンのインターフェースは、公開されていないのでしょうか?  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。  敬具

  • CDプレイヤー DENON DCD-1530Gについて

    はじめまして。お世話になります。 先日、DENON DCD-1530Gを手に入れたのですが、 接続しようとしたところ、接続先に 「ANALOG」と書いてある下に「FIX」「VARIABLE」とかいてありまして・・・ あれ?CDなのにアナログ?ってかどれにつなげばいいの?とわからなくなりました。 教えてください

  • DENON DCD755II CDプレイヤーについ

    先日は丁寧な回答をありがとうございました。 あの時のCDプレイヤーは、まだ復活していません。その後ピックアップレンズを再度交換、位置センサーの接点復活剤注入と、二個のうち一個のスイッチが常時ONになっていることを発見手直し、前面パネル基盤のフラットケーブルが前使用者の仕業か片隅の二、三本がまくれあがっていましたので、交換しようしましたが、適当なものが無いのと高額の為断念、慎重に元どうりに何とか復元しました。ここまでで、ピックアップレンズが光っているまで、きました。しかしまだハードルは高く今度は、トレーの動きがイマイチで、CDを入れると回転はしますが、ストップキーを押しても止まりません、一度ゆっくりになりますが、再びまわりはじめます。そもそもピックアップレンズが最初CDの内側で上下運動してデーターを読みに行くと思うのですが、その最初の時点で一番外側にいどうしてしまいます。考えられる原因を教えてもらえませんか。又は調べる方法でも。この現象は、あちこちのQ&Aを探しても、質問してもかいとうはありませんでした。

  • 古いCDプレーヤー(denon dcd-1500)の復活

    古いCDプレーヤー(DENON DCD-1500)を大事に使っていたのですが、リモコンが駄目になってしまいました。音量調整がリモコンでしかできないため使えない状況です。サービス打ち切りでメーカー在庫なく、困っています。生かす方法はないのでしょうか?中古のリモコンを譲って貰えれば一番いいのですが。

  • 給湯器 浴室リモコン 交換について

    給湯器の浴室リモコンが操作不能になりました、液晶も点灯していません。 台所リモコンで風呂は沸かせる状態です。 浴室リモコンだけ購入して自分で交換しようか、業者に修理を依頼しようか悩んでいます。 疑問点 ・浴室リモコンは、ノーリツ(RC-5017S)ですが、現在製造中止で入手出来ません。  ノーリツの別機種で操作可能でしょうか? ・台所リモコンも同時に交換が必要でしょうか? ・現在の配線を利用可能でしょうか? (配線を変える作業は無理だと思います) 給湯器自体を15年使用しており、数年後に交換が必要になるかもしれないので お金をかけたくありません。 浴室リモコンだけなら1万円ぐらいで販売されているので なんとか自分でやりたいと思っています。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう