• ベストアンサー

IE6の動きが変なのです。

jprrの回答

  • ベストアンサー
  • jprr
  • ベストアンサー率51% (108/210)
回答No.1

そのページでは、戻るボタンを押したら指定のリンク先にジャンプする設定にしているのでは? 他のサイトとかでもそういう症状があるなら、IEの修復もしくは、タブブラウザ等を使ってみては? IEの修復: http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP318378 sleipnir: http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/downloads/

関連するQ&A

  • マウスの動きがおかしい

    PC機種:NECValuestar。OS:Windows7。技術的なことには疎い。 例えば、あるショートカットアイコンにマウスを合わせると(ほんの一瞬動きを止めるだけで)クリックしないのにすぐに開く、画面右端のページスクロールバーの矢印にマウスを置くだけでクリックしないのにページが次から次へと進んでしまう、Outlook-Expressを開き「受信トレイ」「送信済みアイテム」等にマウスを合わせるだけですぐに開く等々、場合によっては意図せざる動きをする。 この症状は数週間前に突然始まった。特にPC操作の設定をいじくるとか、PC操作関連の新しいソフトを入れた記憶なし(除Adove ReaderX)。 考えられる原因と、対処策(少なくともクリックしなければ動かないようにする)を教えて欲しい。

  • バーの変な所に数字が出てきます・・・

    旦那が昨晩おかしなサイト(?)を見たのか、今朝ブラウザを開いたら変な所に「6」や「5」の数字が出ていました。 例えば「戻る」のすぐ横にボタン(今まで開いたページの一覧が出るところ)とか、アドレスが表示してある横のボタン(今までアクセスしたページの一覧が出るところ)とか、ブラウザを閉じたり最大にしたりするボタン三つのところにです。 あと、サイトの箇条書きの小さい「丸」の部分の上に「ベータ(Bに似た文字)」の文字があったり。例えば今のこのページの困り度の下の三つの小さい丸のところなどの全ての小さい丸に「ベータ」の文字があります。 「ファイル」や「表示」などをクリックした時にも左端に「8」の数字がたくさん出てたりもします。 特に使うにあたって支障はないようなのですが、気になるので何とか元に戻したいです。 どなたか元に戻す方法を教えてください。お願いします。

  • IE9の戻るボタン

    Win7を使用しています。 IE8の時の比較になるのですが、 IE8の時は画面左上の戻るボタンの横に、プルダウンになり、 過去の閲覧ページの一覧が表示されて、 戻りたいページを選ぶことができましたが、 IE9の時は、戻るの矢印ボタンだけで、1ページずつ戻る形です。 IE9でも、1ページずつではなく、 例えば5ページ前など、任意の箇所に戻る方法はありますか? 何か設定によって表示できるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラー『戻る』操作時の表示について

    インターネットエクスプローラー(VER.6)で 現在Aページを見ています。縦長のページで下にスクロールして、リンクをクリックしてBページに移動しました。  さて。現在Bページにいますが、『戻る』アイコンクリックや、『Bksp』でAページに戻ったときに、Aページで最後にスクロールしていた位置に戻るときと、Aページの先頭(一番上)に戻るときがあるのですが、何故このような現象が起きるのでしょうか?また、必ず最後にスクロールしていた位置に戻るようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • IE9の[お気に入り] ボタンは何処に?

    IE9 (9.0.8112.16421)のヘルプで[Internet Explorer でのお気に入りのインポートとエクスポート]のページの[お気に入りをエクスポートするには]または[お気に入りをインポートするには]の第2項の記述は次のとおりです。 》 [お気に入り] ボタン、[お気に入りに追加] ボタンの右側の矢印、 》 [インポートおよびエクスポート] の順にクリックします。 この「[お気に入り] ボタン」を見つけ出せなくて困惑しています。どのようにしたら表示させることができますか? 添付図に示すように、[お気に入りバー]の左端に“黄色の☆の上に緑色→”のアイコンがありますが、此れは[お気に入りバーに追加]ボタンであって、[お気に入り] ボタンではありません。 ちなみに、OSは Win7 Pro SP1 です。

  • Adblock Plus: Element Hiding Helpeについて

    Adblock Plus: Element Hiding Helpeを使っています。 まちがって削除をしてしまいました。 復活させたいのですが、 解説を見ると 「非表示にしたものを復活したいのであれば Add Block Plus の赤い丸いアイコンの横の下向き黒い矢印クリックで出てくるプルダウンメニューから「Preferences」を選ぶとルールの一覧が出てきて「Element hiding rules」の下から選んで「Enabled」の列の小さなアイコンをクリックで一時的に無効に、あるいは選択したまま右クリックのコンテキスト・メニューから「delete」を選べばそのものが消えます。」 ここにでている「 Add Block Plus の赤い丸いアイコンの横の下向き黒い矢印クリックで出てくるプルダウンメニュー」 赤い丸のアイコンのボタンの位置が解りません。 詳しく教えてください。

  • 一つのボタンで2つの性格を持たせる

    こういうことを考えています。 できましたら、ぜひご教授ください。 a.htmlからwindow.openで、b.htmlを開きます。 b.htmlにボタン(もしくはアイコン)を設置して、そのボタン(アイコン)をクリックした時、次のようにしたいのです。 1)a.htmlが表示されている場合(最小化を含む)、b.htmlは閉じる 2)a.htmlが表示されていない場合(つまり、閉じられてしまったら)、a.htmlを別窓で表示し、b.html自身は閉じる その2つのことを一つのボタン(アイコン)でやらせたいのですが、クロスブラウザでできますでしょうか? ぜひぜひご教授いただけますよう、お願いします

  • IE7からIE6に戻したら・・・。

    IE6に戻してから不具合が発生するるようになりました。 ・一つはメールなどに貼ってあるURLをクリックしてもページが表示されない(反応もなし)。 ・二つ目はデスクトップに作成したショートカットアイコンをクリックしてもサイトに飛ばず、ファイルを開くプログラム一覧が表示される。 (ちなみに指定ブラウザはIEに設定されてます) それと上記の不具合ですがIE6を起動した状態で、URLやアイコンをクリックするとふつうに表示されます。 ファイルのオプションや何らかの設定がIE6に戻した事により変わってしまったんでしょうか?

  • FirefoxをIE7のようにしたい

    IE7.0からFirefox3.0.7に乗り換えようとしています。 ただ、いくつか不満な点が… 1.お気に入り(ブックマーク)ボタンがない(?) IEはタブ横に「お気に入りセンター」というボタンがあり、クリックすると、画面左に一覧として表示されますよね。これと同じことはできないでしょうか?「よく見るページ」の位置あたりにあるとうれしいのですが… (何かボタンをワンクリックで左にブックマークを表示させる機能) 2.ネットワークモニターがない FFの問題ではないのですが… IE版のgooスティックのネットワークモニタが結構重宝しています。 FF版にはこれが付いていません。他のソフトでもいいのですが、FF上にモニターを表示するようなものはないでしょうか? 以上、お願いします。

  • IE6,0について教えて下さい。

    Internet Explorer6,0の検索の事なのですが、前までは検索の所に題名を入れてサーチをクリックすると最初の検索サイト(例えばMSNなど)が表示され、(新規)の隣の(次へ)をクリックすると別な検索サイト(MSN→goo→BIGLOBE→Yahooなど) に移って行くのですが(次へ)のボタンが薄くなっていてクリック出来ない状態になっていて今現在MSNの検索サイトでしか検索が出来なくなっています。 カスタマイズもして見たのですがwebページの検索欄にもMSNしか表示されていません。元の様に(次へ)をクリックしてサイトが変わる様にしたいのですが、わからないのです。すみません!どなたか教えていただきたいのですが?