• ベストアンサー

矯正したいのですが、短期間で済ませたいです。

susimasuteの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

一番早いのが外科手術。でもこれは矯正ではありませんよね。 私も経験者です。受け口で小学校~中学校に銀色の矯正器具を前歯の真ん中にキラリと着けていました。 笑うと光る、しかしカッコよくない…(^.^ゞ 私の場合は顎が発育途上だったため、「後戻り」しやすいとの理由で長期になりました。 19歳でしたら数年で終わるのではないですか? 矯正器具も今はだいぶ目立たなくなったみたいです。 しかも矯正器具は症状によっては、出来るだけ目立たせなくさせるために 歯の裏側に付けるやり方もあるらしい。 私は若年の時だったため恥ずかしい思いもしましたが、 今は時代の流れもありますし、矯正器具を付けていることは恥ずかしくありません。 今私はキレイな歯並びをしています。 思春期に過ごした「銀色の前歯」に耐え続けて良かったと心から思いますし、 無理矢理歯列矯正させた親にも今では感謝しています。 外国では歯並びを治すのはエチケットになっているほど。 逆に今治さずにいつ治す!一度カウンセリング受けた方がいいですよ。 …ちなみに20歳になると矯正は「整形手術」扱いになります。

関連するQ&A

  • 歯列矯正の期間

    歯列矯正を考えています。 しかし、自分はそこまでむちゃくちゃ歯並びが悪いというわけではなく、前歯が少し出ている程度です。 かみ合わせもいいと言われました。 それでも、やるとしたら上下で4本抜歯することにはなると思います。 そこまで歯並びがひどくない場合、多少は短い期間で終えることができるでしょうか? また、同じように、そこまでひどくない状態でも矯正をされた方、いらっしゃいましたら教えてください!

  • 出っ歯を短期間で矯正したい

    子供のころから出っ歯で悩んでいます。 両親も昔矯正させようか迷ったみたいですが、ものすごい出っ歯というほどではないのでさせなかったようです。 確かに、ひどいわけではないし、歯並びもどちらかというときれいです。 でも、写真で気付いたのですが口を閉じているつもりでもいつも歯が見えているんです。 確かに意識させないとちゃんと閉じません。 普通に口を閉じると前歯の先が唇に乗り、口が開いているように見えます。 (口を閉じているのに前歯2本の先が見えている状態) なんとかさせたいのですが、今更何年も矯正器具をつけているのは嫌なので、 なにか短期間で矯正できるようなものはありませんか? やはり金額も高くなってしまうのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 歯科矯正の期間について

    11歳の小学5年の男子です。 2年前から床矯正をしていますが、ほとんど変わらない状態なのでこの先続けてもいつ矯正できるかわからないので、別の歯科へ行って相談しました。 そこは、ワイヤータイプの矯正方法の歯科医で、歯の状態をみてもらい治療期間がどれくらいになるのか聞いてみると1年はかからないで矯正できるとのことでした。 また、レントゲンをとり歯の根っこがまだ固まっていないのでもう少ししてから始めた方がいいとも言ってくれました。それからすると2年前の治療開始は早かったのかもしれません。そこの歯科医はそんなことは言っていませんでしたが。 今まで治療してきた時間、費用(けっこう掛けました)がほとんど無駄になってしまうのですが、1年で矯正できるのなら歯科医を変えようかと思っています。 結構でこぼこしている歯並びなので本当に1年もかからず矯正できるものでしょうか。 状態にもよると思いますが、矯正期間、費用はどれくらいなのか情報を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 矯正

    小さい頃から歯並びが悪くて嫌な思いをしてきました。去年結婚をしたのですが写真を見てもっと早く矯正をしておけばよかった(>_<)と後悔しました。なので今からでも矯正をしたいなと思ってます。無知なので費用や期間、痛みの有無などなんでもかまわないのでわかる方がいたら教えてください!!

  • 歯列矯正について

    小・中・高の歯科検診で毎回、「歯並びが悪い」という項目にチェックが入っていて、自分で稼いだお金で歯列矯正をしたいと考えています。 パソコンで調べてみたら切端咬合と乱杭歯という2つが、自分の歯並びに当てはまっていました。小さい時、受け口だったらしく矯正したらしいのですが、昔矯正したらもう矯正は効かないでしょうか?? 今19歳です。 あと、滑舌が悪いのと、一か月くらい前から偏頭痛がします。 歯並びが悪いのと関係ありますか?

  • 歯並び矯正

    19歳、会社員です。 上下共に歯並びが非常に悪く 歯を見せて笑うのが恥ずかしいです。 矯正をしたいと思っています。 各病院で違うとは思いますが 一般的に、歯並び矯正の費用・期間はどの程度なのでしょうか?

  • 歯の矯正のおおよその値段

    歯の矯正を考えています。歯並びは決してよくはないですが、 そこまで他人が見て気になるほど悪くもありません。 歯並びの悪さによって値段も変わってくると聞きますし。 また、最近知ったのですが、今は透明で矯正していることがわかりずらい 器具もあるんですね。これをつけている人と話してもつけていることが 分からないくらいですか?また従来の器具と比べて効果が弱いなんてことも ないですか? そのほか知りたいのは、矯正終了までの期間とどのくらいの周期で医者に通うのかということです。 よろしくお願いします。

  • 舌側矯正

    舌側矯正をしたいと思っている高1♀です。 昔から歯並びが悪く、 誰かと話してる時や写真を撮る時にいつも思うように笑えません。 最近、舌側矯正というのがあることを知りました 。 正直、周りに知られるのが嫌で、目立たない方がよかったので ぜひ舌側矯正をしたいと思ってます。 私がしたいのは上の前歯2本をひっこませたいだけです。 そこで知りたいのは、 (1)上の前歯だけの部分矯正はだいたいどのくらいの費用・期間がかかるのでしょうか。 (2)発音障害があるらしいのですが、それはしゃべっていて周りにばれるほどですか。 (3)私は部活でクラリネットという楽器をしていて、吹く際に前歯を強く当てなければならないのですが、それは矯正中に影響を及ぼしたりしますか 。 わかりにくくてすみません。

  • 1本だけでも歯の矯正はできますか?

    昨日私の前歯の1本が少し曲がっていることに、鏡を見てふと気づきました。 今まで、自分の歯並びに自信があり、歯科検診などでも歯並びについて注意されたこともありません。 曲がっているといっても、今まで気づかなかったほどなので、本当に少しだけなんですがやはり気になります。 このような場合でも歯の矯正はできるんでしょうか? そして期間や費用はどのくらいになるでしょうか? また、できれば歯の矯正以外で曲がっている歯をまっすぐにする方法があれば教えていただきたいです。 私は現在19歳です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 歯の矯正

    30歳女です。 今歯科に通っています。 前の歯4本の歯並びを治したいと担当医に伝えたら、被せ物である程度の歯並びは改善できるとのことでした。 矯正だと期間半年で費用は20万弱とのこと。 被せ物の費用は分かりません。 どちらを選択していいのかわかりません。 矯正だともっと費用がかかるものだと思っていました。しかし、半年間矯正器具をつけているのは少し嫌だったりします。 目立たない(歯の裏につける)ものはやっていないとのことで。 まよっているので、アドバイスいただきたく相談しました。 よろしくお願いします。