• ベストアンサー

オフィスソフトのことでなやんでます。

qqrobの回答

  • ベストアンサー
  • qqrob
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

フリーのオープンオフィスオルグを検討してみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • オフィスのソフト、ダウンロードできるのでしょうか?

    現在PCを2台使用していて、ネットワークでつないでいます。 1台目のPCは、vista オフィス2007が入っています。 2台目のPCは、XP オフィス2003が入っています。このオフィス2003はPC購入時は入っていなかったのですけれど、知人にいれてもらいました。 この2台のPCをネットワークでファイルを共有するにあたって、2007,2003のオフィス作成ファイルが混在しているため、ファイルが開けません。XPのPCにマイクロソフトの互換性ファイルをダウンロードしたのですが、2007のファイルは開けません。また、2007で作成したファイルのファイル形式を97-2003にしても、開くことができません。 vistaPC購入時に「Office Personal 2007」のソフトが入っていたので、これをXPのPCにインストールしようと思うのですが、できるのでしょうか? ヤフオクでオフィス2007を購入しようとしたら、私が持っているのと同じようなソフトがたくさん売っておりまして、購入しないでも今持っている物を、使用できるのかなと思っています。 どうしたら良いのかわからず、困っています。 どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 『Office2007』 どれを購入したらいいのでしょうか?

    PCのOSはXPです。 始めから、『Office Personal XP』が入っていました。 以前に、パワーポイントをしたい為、『Professional』を購入し、インストールをしました。 なので、今は両方が入っています。 今回、『Microsoft Office Picture Manager』が使いたいため、『Office2007』の購入を考えています。 今この状態のPCにインストールするには、どのバージョンを購入すればいいのでしょうか? アップグレード版でも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • Office XP personal にOffice2000ProfessinalのPowerpointを入れたい

    今までの質問に似た件で恐縮です。 OSはXPですが、それにOffice2000ProfessinalのPowerpointを入れたいのです。カスタムのPowerpointを選択して入れようとしても途中でインストールできなくなります。どうしたら良いのでしょうか。XPの認証と関係があるのでしょうか。インストール方法を教えてください。

  • バージョンの異なるオフィスソフトのインストールについて

    OSはVistasで、Microsoft Office2007がすでにインストールされています。データベースソフトがないためこのPCに以前購入したMicrosoft Office2003のAccessだけをインストールしたいのですが、問題はないでしょうか?

  • キングソフト

    新しいパソコンを買ったら、「Kingsoft Office 2010」というものが入ってきました。 その中には「Presentation」と、「Spreadsheets」と、「Writer」というのがあって、それを開いてみると、Microsoftの「PowerPoint」と、「Excel」と、「Word」とほぼ同じ物でした。 これってなんなんでしょうか? それと、Microsoftの「PowerPoint」と、「Excel」と、「Word」と、Kingsoft Officeの「Presentation」と、「Spreadsheets」と、「Writer」違いは何ですか? OSは、Windows7です。 よろしくお願いします!

  • OSはXPのままで、Microsoft Officeを2002から2007にヴァージョンアップさせることは出来ますか?

    Microsoft Officeを2002から2007にヴァージョンアップさせたいと思っています(OSはXPのまま)。 私のPCにはPowerPointが入っていないのですが、通常版でなくアップグレード版で大丈夫ですか?私のPCはFMV DESKPOWER CE21Cです。 どなたか教えて下さい。

  • どのOfficeを買えば・・・。

    今年大学入学にあたって新しいノートPCを買うことになりました。 購入予定のPCはVAIO type T VGN-TT51JB↓↓ http://powershop.jp/product/c10100m2/ipd5318.html なのですが、 このPCにはMicrosoft Office Personal 2007しか付いていません。 そこで、パワーポイントを別に買おうと考えました。 しかし、どのPowerPointを買えばいいのかわかりません^; (1)Office PowerPoint 2007 (2)Office PowerPoint 2007 アカデミック (3)Office PowerPoint 2007 アップグレード版 の三つが候補にあるのですが、どれを買えばいいのでしょう。 また、仮に(2)を買うべきな場合、 ネットで購入(アマゾンなど)しても差し支えないものなのでしょうか? お詳しい方、力を貸してください;;

  • カテゴリーの「MS Office」と「Office系ソフト」の違い

    素朴な疑問です。 新たに「MS Office」が新設されましたが Microsoft Office Excel 2003や Microsoft Office PowerPoint 2003 は「MS Office」に該当しますか? OpenOfficeなどのMSではないものが 「Office系ソフト」に該当するのでしょうか?

  • Microsoft Officeのアップグレード

    下記の2台のPC(同一ユーザー)を所有している状態で,「Microsoft Office Home and Business 2010 アップグレード版」もしくは「Microsoft Office Home and Business 2010 パッケージ版」を用いて2台のPCにOfficeをインストールすることは可能でしょうか? 1台目:デスクトップPC  Microsoft Office XP Professionalインストール済み 2台目:ノートPC  Officeなし ご存じの方,宜しくお願い致します.

  • Microsoft Office系ソフトのPC変更について

    Microsoft Office系ソフトのPC変更について Office + powerpointをユーザー登録しているのですが、 パソコンを買い替えました。 Office(Word,Excel)は購入時にインストールされていたのですが powerpointは後から購入してインストールしました。 powerpointだけでも新しいパソコンにインストールできないのでしょうか? パソコンが変わったら新ユーザーとして、再度購入してインストールしないといけないのでしょうか? ちなみに旧パソコンはすでに使えません。 教えてください、お願いします。