• ベストアンサー

デスクトップに写真を貼りたいのですが

orion55の回答

  • ベストアンサー
  • orion55
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

私はDesktop Albumというフリーソフトを使っています。 写真を何枚も貼れますし大きさやレイアウトも自由に出来ます。 作った壁紙も保存出来て簡単に変えられます。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/postcard/digicame/desktopalbum.html
WATANABE_0
質問者

お礼

イメージ通りです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップに写真を貼り付けたい

    macのデスクトップに付箋や写真をぺたぺた貼り付けるソフトを探しています。 環境はMac OSX Leopardです。 見た目と使い勝手が良ければフリー・シェアウェアかは問いません。 回転できたり、写真のフチが白枠やシャドウ付きなど選べると良いですね。 今は「DeskFun」というソフトを使っていますが、フチのデザインが好きではありません。個人的に、Windowsですがpentacomさんの「Stickypaper」というソフトの見た目と使い心地が気に入っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デスクトップの写真

    デスクトップに写真を置いていたんですが...今日勝手に消えてて プロパティで参照しても写真が選べません... 写真のフォルダが開かない状態です。 写真はちゃんとPCに入ってます。ただ参照で見れない&選べないんです。 PMB(ピクチャーモーションブラウザー)を昨日インストールしたのが原因でしょうか?スクリーンセーバーを写真のスライドショーにしたのが原因でしょうか? 今まで通りに写真をデスクトップに置いておくのは無理ですか? 分かりにくくてすみません

  • デスクトップ背景になってしまうデジカメ写真を消したい時は?

    自分で撮ったデジカメの写真をPCに入れると、元からあったデスクトップ壁紙の中へ、それらの写真が自動的に入ってしまいます。これを止めるには、どうすれば良いのでしょうか。 写真の編集は、カメラメーカー(キャノン)に付いていたソフトでやっています。写真が保存されているのは、マイドキュメントと、その編集ソフトの中と、その壁紙です。

  • デスクトップの背景の写真がでません

    WinXPデスクトップの背景がこわれてしまいました。 直そうと思ってプロパティでデスクトップの設定をしましたが設定にある背景写真が表示されなくなりました。 写真の名前はのこっているのですがどうやってもクリックできません。解決方法を教えてくださいませ。

  • デスクトップに写真を表示させたいのですが。

    デスクトップに写真を表示させたいのですが、形が違うため縦に伸びてしまったりします。 デスクトップのプロパティで中央に表示等してみたのですが、撮った写真のサイズが大きいのか、写真の一部しか表示されません。 編集してみても編集画面自体が画面に入りきらない状態で、うまくできません。 何か良い方法はないでしょうか。

  • デスクトップなどのアイコンの作成について

    お世話になります。 デスクトップに、ワード、エクセルのアイコン(ショートカット?)のデザインの自由に作成して登録して使用することができないでしょうか? 例えば、現在、マイドキュメントに花の写真データがはいているファイルがあり、デスクトップにショートカット・アイコンを出しておりますが、この表示デザインを花の写真のようなデザインにオリジナルで表示したいのですが、良い方法ありましたら教えてください。 また、特殊なソフトが必要な場合には、フリーソフトの紹介もお願いします。

  • 写真のデスクトップの背景

    これまで、サイズを小さくした(たとえば500×500ピクセル)写真を「デスクトップの背景」にした場合、そのサイズでデスクトップ中央に表示されましたが、Winodwsのリカバリ(再インストール)をしたところ、デスクトップ全体に拡大表示されてしまうようになりました。どうしたら元のように縮小サイズのまま表示できるのでしょうか。操作は写真を右クリックして「デスクトップの背景に設定」で行っています。サイズ縮小はJtrimを使い、システムはWindows7です。

  • デスクトップ壁紙がしばらくすると写真に変わります。

    お世話になります。 私はWindows8.1をHPのパソコンで使っています。 デスクトップを右クリックして「個人設定」→「デスクトップの背景」にして、 「単色の背景」を選んでも、しばらくすると風景の写真になってしまいます。 その写真は時々変わって世界各地の素晴らしい風景写真なので楽しさもありますが正直なところ邪魔です。 これを「単色」に固定する方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップ上の写真が拡大されてしまいます。

    OSはWindows98です。 デスクトップ上に自分のお気に入りの写真を『中央に表示』で載せようとすると、拡大した写真が載ってしまいます。試しに『並べて表示』にすると、写真の一部だけが載ります。『拡大』は問題ありません。 どうすれば治りますでしょうか?よろしくお願いします。

  • デスクトップの画面に写真が出てくる

    XPを使用しています。 パソコンを起動したときと、切るときに待ちうけ画面に昔取った写真が出てきます。昔はデスクトップの待ち受け画面に使っていたのですが、今は全く使っていません。画面のプロパティにも写真は無いのですが出てきます。この写真を消す方法を教えてください。 宜しくお願いします