• ベストアンサー

通信ポートがない

携快電話ZEROを本日購入後インストールしてデータの読み込みをするとき「通信ポート」を選択して下さいと出ますが、その欄が空欄でポートがありません。教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FC3Skai
  • ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.1

USBドライバーはインストールしましたか? 携快電話ZERO、もしくは、携帯電話のユーティリティーソフトのCDに入っていますので、確認してみてください。

noname#50641
質問者

お礼

このOKWaveの利用方法がよく解りませんでした。遅くなりましたがありがとうございました。早速問題解決致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通信ポート

    携帯は、SH902です。携快電話14をインストールし、且つドライバのインストールも完了し機種設定も出来ましたが、いざ携帯からPCへ読み込みを行う際、[通信ポート]が確認できません。

  • 通信ポート

    携快電話ZEROを使用してますが、通信ポートが出てきません。 初めてインストールをした時は、問題なかったのですが、 USBコードドライバのファイルを再インストールを行ったところ、 通信ポートが出てこなくなりました。 手順通りにしますが,新しいハードウエア検出ウィザードの画面が出てきません。 どうしたらよろしいでしょうか? ちなみに、PCはWindows XPです。 宜しくお願いします。

  • 携快電話zeroで通信ポートの欄に何も出てこない

    携快電話zeroで通信ポートの欄になにもでてこなく、webに出てた手順通りにやってもできません。不明なデバイスをインストール出来ませんでしたとなって、その先に進めません。オペレーターの人も原因がわからないとの事でこの質問コーナーをおしえてもらいました。どうしたらいいのかわかりません。だれか助けて下さい。

  • 通信ポートが開かない

    ソースネクスト社の携快電話ZEROでNECのFORMA N901isを接続した場合 機種の認識を実行しようとしたが、通信ポートが開かない。

  • 通信ポートが変わらない

    SOURCENEXTの携快電話をマニュアル通りにインストールしましたが、「通信ポート(COM1)」がUSBに変更されないためデータのやりとりが出来ません。 携帯電話は「DOCOMO 702i」(ドライバーはインストール済みです)を使用しています。 インストール・ガイドが不親切な為良く解りません。 どなたか教えて下さい。

  • 通信ポートにUSBが現れない

    携快電話12購入しました。VodafoneのV801SH(シャープ)からのデータ取り込みを行いたいのですが、上手く行きません。電話同梱のCDを使ってV801SH用のドライバーはインストールし、デバイスマネージャーで確認できましたが、携快電話12のソフト上で、通信ポートはCOM1だけしか出てきません。どうやって認識させればよいのでしょうか? ちなみにPCはWindows98SEです。

  • 通信ポートの設定

    エラー表示 //通信エラー //携帯電話に接続できませんでした。 //携帯電話が正しく接続されているかを確認してください。 //確認してください: //携帯電話の電源は入っていますか? //正しい通信ポートを設定しますか? SoftBank 911Tにアドレス帳の内容を書き込みたいのですが、上記のとおり通信エラーが発生します。 デバイスマネージャでポートを確認したところ、 //911T AT Command Port (COM5) //911T OBEX Port (COM6) //通信ポート(COM1) //通信ポート(COM2) とあり、携快電話ZEROの通信ウィザードの設定で通信ポートをCOM5ないしはCOM6のどちらかに設定すべきなのではと思っているのですが、選択項目の中にそれらはありません。(通信ポートの選択肢は[COM1],[COM2],[FOMA USBコード]しか表示されません) 通信ポートの選択をどのようにすれば携帯へアドレス帳の内容を書き込みできるのでしょうか?

  • 「携快電話9」の通信ポート

    私の知り合いが、ソースネクストの「携快電話9」 を購入したました。 USBケーブルドライバもインストールしたのですが、通信ポートの欄になにも表示されないのです。 どうしてでしょうか? OS:WindowsXp 携帯電話機種:DoCoMo「P504iS」 よろしくお願いします。

  • 携快電話 通信ポート

    携快電話でアドレスなどを移動させようと購入しましたが、“通信の開始”の3.携帯電話と接続された通信ポートを選択してくださいで、通信ポートの▼をクリックしても何もでなく、先に進めません 使用携帯は SO902iで (ソニーのUSBドライバーも入れました、またソースネクストサポートセンターからの指示で携快電話のFOMA用ドライバーは削除してあります)どうしたらよいでしょうか?

  • 通信ポートが出てきません

    携快電話15全キャリア対応USBコード2本付きを使っています 通信ポートが出てきません。対応策をわかりやすく教えてください。 データを書き込む携帯がP904iですが、まだ、対応していないみたいですが、大丈夫ですか?

このQ&Aのポイント
  • 大学進学で両親から馬鹿にされる経験をした大学生
  • 将来のために困ってる人を助けたいという気持ちを両親に馬鹿にされる
  • 子どもを馬鹿にする親との付き合い方に悩む大学生
回答を見る