• ベストアンサー

mixiで。

J_Hiragiの回答

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

mixiも辞めるべきでしょうね それとストーカーとして認定してもらうには その男性がしたことを逐一書いて、警察に行ってください。 根本からしないともう無理です、女性とその年にもなって 付き合ったことがないのでしたら最悪あなたの命にもかかわること ですから

関連するQ&A

  • mixiの紹介文について

    紹介した人を3ヶ月間、マイミク一覧から削除できないのはしっていますが、紹介して3ヶ月も経たない人で、閲覧禁止をしているのに、紹介文を書かれて嫌な気分でいます。 相手とは関わりたくないので、連絡をしたくないのですが、どうしたらいいですか? 【質問の原因になった出来事】 約2ヶ月近く前に、mixiへ招待した知人男性がいます。 その人と1ヶ月前にケンカをし、その方に【知人としてのお付き合いも出来ませんし、関わりたくもありません】というメッセージを送り、その直後に、その知人男性に対して、閲覧禁止をしているんです。 閲覧禁止にしている間、実名や悪口を書かれて、嫌な思いもしたので、mixi事務局に連絡をしたのですが、全く対処してくれませんでした。 (実名は、本人に抗議して、削除させました) そんな中、その男性から【非常に心配りの良い女性です。面倒見が良くて、良く気が利く女性です。お付き合いするにはこの女性しかいない。】という紹介文を書かれ、付き合いを辞めていて、基本的に関わりたくもない人だと思っている人からの紹介文に、嫌悪感を覚え、mixi事務局に連絡したほどです。 一番引っかかったのは、【お付き合いするにはこの女性しかいない。】という言葉で、この知人男性とは、私と性格的や価値観が合わず、この男性の非常識な行動もあって、<男性として1人の人間として見ようとしても、最低な男性>と感じて、『知人・友達付き合いを辞めたい』と本人に言ったのに、こんな文章を書いてくる男性の神経が分りません。 私はmixiは辞めるつもりは無いので、マジでどうしたらいいか分かりません。 いい方法は無いでしょうか?

  • mixiでのリアル知人の扱いについて

    タイトルと内容が一致しないかもしれませんが許してください。 リアル知人とは、私がmixiを紹介し、その後、ケンカにより知人から脅迫及びストーカーをされ、マイミクの削除をした上、関わりを辞めているのです。 知人のブログを絶対に見ないようにしているのですが、何を書いているのか気になってしまい、ついつい見てしまうのです。 知人は、プライドが高いうえ、胡散臭く世間知らずの情けない人だと感じていたら、知人のブログを読んでいて、虚言癖のある人として最低な行動をする人だと分ったのです。 知人とマイミクになっている人が40人前後いて、マメにメッセージ交換をしているらしく、知人の性格を知らないから、マイミクさんたちが可愛そうに思えるのです。 知人にされた行為が未だに許さないし、知人がマイミクやコミュの数を増やす事に嫉妬をする自分がいる為、『いつかまた、モメる事になるのでは?』とおもうことがあるんです。 知人のmixiを見ないようにするには、どうしたらいいですか?

  • MIXIについて

    ソーシャルネットワークのmixiでたまたま、友人のマイミクさんを見てみようとしたところ、 『このアカウントの公開はmixi運営事務局により制限されています。』 というメッセージが出て、見れませんでした。 別に深い意味があって閲覧しようとしたわけではないのですが、初めて見るメッセージで、どういうことをすれば、こんなふうな制限がかかるのか不明です。 ご存知の方がいれば教えてください。

  • mixiの使い方

    最近mixi使い始めました。そこで誰か使っているかたに聞きたいことがあります。こんな質問していいか分からないのですが。 マイミクになった人とはメッセージとか送った方がいいのですかね? マイミクの人いっぱいいるんですが、メッセージ送らなかったら付き合い薄いって感じに思われてしまいますか? どなたか教えてください。

  • mixi始めたんですが

    mixi始めたんですが この前友達に誘われてmixiを始めました。せっかくやっているからクラス違う同級生ともマイミクして交流したいなと思っているんですが、僕の通う学校はそこそこ規模がでかくて知らない人ばかりでマイミク申請しずらいです。しかもかなりチキンな性格なのでメッセージ送ろうと思ってもなかなか出来ません。 やはり知らない同級生にマイミクしたりするのはだめですか?また、知らない同級生からメッセージきたらどんな気持ちになりますか? 回答よろしくお願いします。

  • mixiでの悪質な嫌がらせ

    先日も僕のHPの掲示板で荒らしがあったとこのOKWaveで書きましたが、今度は、mixi(ソーシャルネットワーキングサイト)にも手を出してきました。 まずは、僕のホームへ訪れ、「HPの掲示板でシカトしたことを全部、お前のマイミクに教えるぞ!」と脅迫してきました。 もちろん僕はmixi運営事務局の方にメールで送りました。 そしたら、その人は辞めていました。 一見落着かと思いきや、今度は最近、仲良くなりはじめたマイミクさんのコメント欄に、「アムロ・ワン、アムロ・ツー、アムロ・スリー・・・」など、僕のニックネームを悪用し、更にはその連中のホームへ訪れると、僕の画像がホーム全体に載せてあるではありませんか! もうこれは犯罪とでしかいいようがありません。 いくら無視していっても、エスカレートしてくるばかりです。 いわゆるネットストーカーです! もう警察に通達しておいた方がいいのでしょうか? マイミクさんたちにも迷惑はかけたくないし、かといって、僕がmixiを辞めることもできないですし・・。 早速、mixi事務局にはメールしておきましたが、その仲良くなってきたマイミクさんが僕のことを嫌ってしまわないか不安です。 ブログから、荒らしが始まり、そして僕のHPの掲示板、更にはmixiへと、段々とエスカレートしてくるばかりです。 無視しても、どんどん嫌がらせをしてきます! どなたか、良い知識を僕にください!

  • mixiでの、メアド交換について教えてください。

    マイミクに恋をして、遊びに行く約束をしましたが、そのためにはメアドを交換した方が良いと思いましたが、今は出来ませんよね。メアドという言葉をメッセージに書いただけで、「mixi運営事務局によって、削除されました。」というメッセージが来てしまいます。今年2月までは、自由に出来ましたが。そこで、mixi を強制退去されずに、直メ出来る方法を教えてください。

  • mixiに参加するに当たって

    mixiをやってみようかな?と思い、知人の招待を受けようと思います。 招待してくれた人は、互いのマイミクというものにズッと残ると聞きました。 マイミクというのは他の人や新しくマイミクに登録した人からも見えてしまうのでしょうか?

  • mixiで特定の人だけ断る

    mixiについて、気になることがあります。 mixiって友人以外には日記を公開しないことはできますよね。 ではマイミクの中の、特定の誰かにだけ見られない方法はあるのでしょうか? 例えば、「女性のマイミクさんに見てもらいたい記事だけど、これを男性のマイミクさんに見てもらうにはちょっと恥ずかしいな。」という記事。 やはりmixi以外にブログ等を作ったほうがいいのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • mixiでいきなり会おうと言われた

    20代後半♀です。 先日、知らない男性(30代前半)からmixi上に「プロフを見て仲良くなれると思った」とメッセージが届きました。 大抵そういうメッセージは返信しないのですが、確かに共通するところが多い方だったので 初めて返信してみました。 そして、やりとり3通目のメッセージに、相手が携帯の番号とメアドを載せ 「○日にごはんでも行きませんか」とありました(マイミク申請ナシで)。 私自身、マイミクは友人だけですし、日記などの公開範囲もすべてマイミク限定なので、 こういう会ったことのない人に突然会おうという考えや行動にカルチャーショックを受けています。 やましい考えや深い意味はないのかもしれませんが、やはり警戒してしまいます。 (見知った友人なら、男性と二人でもごはんや飲みにしょっちゅう行っていますが…) この男性のように知らない相手と積極的に会おうとする姿勢は、mixi上では普通のことですか? この場合、皆さんなら会いに行きますか? 携帯にもmixiにも返信できず困っています。回答よろしくお願いいたします。