• 締切済み

なぜ来るのでしょう?

miruckの回答

  • miruck
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

usinokokuさんにはつまらない日記でも 楽しみにしていらっしゃる方もいらっしゃるのでは? 私もコメントは書きませんが毎日アクセスするブログがあります。 時々しか行かなくてもコメントするブログもあります。 その時に相手の文章を読んで、自分も同じ気持ちだったりした時は コメントをします。でも…コメントをくださいと書かれたらコメント書き難いな^^; ブログの隅っこにでも「足跡残してね^^」とか軽く書かれてはどうでしょうか?

usinokoku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「コメントをください」と書いたのは 5年以上やってきて今回だけです。 コメントは普段 まったくほしいとは思っていません。 今回に限り、どうしても必要だったために 聞いてみました。

関連するQ&A

  • fc2アクセス解析と足跡

    FC2ブログにFC2アクセス解析をつけています。 記事の更新後など、訪問者履歴に多数の足跡が付いているのに、 アクセス解析は 訪問者1人というようなことが、あります。 アクセス解析は、自身でどこかのリンク元から たどって来てくださる方しか、解析されないのですか? だとしたら、足跡は、こちらのブログに訪問せずに、つける事が できるのですか? 足跡がついているブログは、日記的な内容のもので、特に怪しいブログ では、ありません。 よろしくお願いします。

  • ブログのコメントのマナー、皆さんの意見をお聞かせください。

    ある常連さんのコメントに最近疲れてきています。 その方は、URLを残していかない方なのですが…訪問者の少ないブログなので文脈や言葉遣いから同じ常連さんで間違いないと思います。 訪問は2,3日に1回。 ですがその間に私がアップした記事全部にコメントしていきます。 せいぜいこれくらいだと私もまだ負担にはなりません。 しかし最近、1回の訪問で過去記事5件以上にコメント残していったりすることが多く参っています。 しかもコメントの内容も 「私は誰でしょう?」「ミサイル発射されましたよ」 「〇〇…。なんて嘘ですから」 など、記事に関係ない独り言みたいなものが多く返答に困ってます。 なので私もマナー違反とは知りながら、7件の投稿に対して5件のレスで済ませたり(投稿を放置したり)しています。 そういう状態なので、この頃ブログ更新するのがなんとなく負担にさえなってきました。 コメントは全部が全部に返信しないとマナー違反なのでしょうか? そして、この常連さんに対してどう付き合えばよいのかわかりません。 むやみにアクセス解析や足跡機能もつけたくない気持ちもあります。 皆さんの意見おきかせください。

  • 元彼女が・・・

    元彼女がブログを見に来ています こんばんは。いつもお世話になっています。先日彼女と別れました。彼女はその後の電話ではそっけなく、メールも返してくれません。 彼女は「(僕の)ブログを見て、色々な人が寄せているコメントに腹が立った。でも、見る私が悪いから。これからはもう見ないでおくね」と。 でも、それからここ1週間アクセス解析すると毎日彼女が僕のブログを見に来ています。(多分彼女は僕がアクセス解析できる事を知らない)日記も必ず見ています。別れてから3ヶ月ですがほぼ毎日ブログは閲覧しています。毎日ですよ。 そこで質問なのですが、別れた彼氏のしかもコメントに腹が立ったといいながら、なぜ彼女はブログを見に来るのでしょうか? 普通腹が立ったなら見には来ないと思うのですが・・・どなたかご回答をお願いします。

  • 元彼女がブログを見に来ています

    こんばんは。いつもお世話になっています。先日別れた彼女と久しぶりに電話しました。彼女は電話ではそっけなく、メールも返してくれません。 彼女は「(僕の)ブログを見て、色々な人が寄せているコメントに腹が立った。でも、見る私が悪いから。これからはもう見ないでおくね」と。 でも、それからここ1週間アクセス解析すると毎日彼女が僕のブログを見に来ています。(多分彼女は僕がアクセス解析できる事を知らない)日記も必ず見ています。 そこで質問なのですが、別れた彼氏のしかもコメントに腹が立ったといいながら、なぜ彼女はブログを見に来るのでしょうか? 普通腹が立ったなら見には来ないと思うのですが・・・どなたかご回答をお願いします。

  • ホームページのリンクを調べる

    自分のホームページが、他者のブログやリンク集など何かしらのリンクから訪問されたのを調べるにはアクセス解析を設置することで分かりますが、訪問記録からではなく「どこに」リンクが置かれているのかこちらから調べることは出来るでしょうか? 10年近くリンクフリーで連絡不要としていたので、誰がリンクを貼ってくれているのかアクセス解析で見える分しかわかりませんので、最近ちょっと調べてみたくなりました。 トップページでリンクしていただいている方へ連絡をお願いするフォームを設置してみても、ほとんど返事が無くアクセス解析の結果ではその20倍以上のリンク先からの訪問があるので、潜在的にけっこうな数だとは思うのですが、そういったことを調べる方法またはフリーウェアのようなものがあれば紹介願います。

  • どうして見に来るのだろう

    元彼女がブログを見に来ています こんばんは。いつもお世話になっています。先日別れた彼女と久しぶりに電話しました。彼女は電話ではそっけなく、メールも返してくれません。 彼女は「(僕の)ブログを見て、色々な人が寄せているコメントに腹が立った。でも、見る私が悪いから。これからはもう見ないでおくね」と。 でも、それからここ1週間アクセス解析すると毎日彼女が僕のブログを見に来ています。(多分彼女は僕がアクセス解析できる事を知らない)日記も必ず見ています。別れてから1ヶ月ですがほぼ毎日ブログは閲覧しています。 そこで質問なのですが、別れた彼氏のしかもコメントに腹が立ったといいながら、なぜ彼女はブログを見に来るのでしょうか? 普通腹が立ったなら見には来ないと思うのですが・・・どなたかご回答をお願いします。

  • アクセス解析の履歴で。

    ブログ 三っつほどしてますが、 その中のFC2ブログのアクセス解析の履歴で、 ここずっと 一名だけ90~100件の訪問、、 と出て なんか不気味です。  これは単に ファンがいる、、  と言うことでしょうか?  一切コメントのない不定期更新の放置ブログなので  不思議なんです。

  • アクセス解析が怖い。

    個人的に毎日でも覗きたいブログがあるんですが、 アクセス解析で訪問回数や見たページが特定されると 思うと見るのを躊躇ってしまいます。 個人情報は分からないにしても、IPアドレスで 同一人物であるかどうかは分かりますよね? また詳しく分かる物だと何回目の訪問か・以前の 訪問からの時間・検索語句、リンク元まで分かってしまうようですし…。 私自身は怪しい人物ではないし、 ただ純粋にブログが見たいだけです。 でもあんまり頻繁に見ているのが分かると気持ち悪がられそう な気がして。 ブログやっている人はアクセス解析って良く チェックしているものですか? 頻繁に来ている、いろんなページを見ている訪問者に 対してはどう思いますか? 見てるのにコメントは残さない人だと感じ悪いですか?

  • livedoorブログ

    livedoorブログを使ってるのですが、イマイチよく分かりません。みなさん教えてください。 1.過去の日記を書きたいのですが、できないのでしょうか?例)今日は29日なので、20日に出来事の日記を書きたいのですが。 2、一日の日記の欄の下にコメントのトコを省く事はできないのでしょうか? 3、アクセス解析(忍者ツール)を登録したのですが、どこでどうやってアクセス解析つけれるのでしょうか? 我侭な質問かもしれまんせが、よろしくお願いします。

  • mixiでコメントの返事をしないまま新しい日記…

    mixiでマイミクのつぶやきや日記などにコメントしても、そのマイミクさんがコメントに対する返事をしないまま、つぎの新しいつぶやきや日記を書いているのを見ると、嫌な気持ちになってしまいます。 こっちはそれなりに考えてコメントしてるのに、返事がないと、嫌な気持ちになります。(批判的なコメントや感じのわるいコメントはしたことはありません。) コメントしなきゃ良かった、もうそのマイミクの日記を見て訪問履歴が残るのも嫌だし関わりたくなくなってしまいます。 (具体的には、一日経ったつぶやきにコメントしたら、遅かったのかもしれないけど…他の数多くのコメントに返事あったのに最後の私だけへの返事がありませんでした。そして、新しくどんどんまたつぶやいたりしていました。) 私が気にしすぎなんだとは思うのですが、皆さんはこういう場合にどうしていますか? 参考にしたいので是非教えてください。