• 締切済み

ロード購入に於いて(クランク・シューズ)

yokohamataroの回答

回答No.6

昨年10月にロードを購入した初心者ですが自分の経験から。 以前から乗っていたクロスにシマノのA520を付け、同じくシマノのスニーカータイプのSPDシューズで乗っていました。 ロード購入時に同じシマノのA520を装着。 その時に3本ベルクロのSIDIを購入しました。 同じSPDシューズですが、ペダリングの感触は全く違います。 クリートが違うだけで、シューズ本体はSPD-SLと全く同じですから、かなりしっかりと足をホールドしてくれます。 紐で締め上げるスニーカータイプは、どうしても靴の中で足が動いてしまいますし、全体的に軟らかいのでしっかりとペダリングをするのはちょっと厳しいです。 ロード、クリートが初めてであれば、SPD-SLよりはSPDからスタートした方がいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • ロードバイク用にビンディングシューズを購入しました。ペダルはlook

    ロードバイク用にビンディングシューズを購入しました。ペダルはlook keo easyでシューズはディアドラのチームレーサーfibraというシューズです。ペダルは初心者向けとの事ですがロードバイクでのサイクリング50から100kmでもやっぱり違いがあるものなのでしょうか?今はフラットペダルにストラップで乗っています。あと練習方法も教えて下さい。

  • シューズ、ビンディングについて

    ロードバイクに乗り始めて4ヶ月の初心者です。 ビンディングペダル&シューズを買おうかと思っているのですがロードバイクにレーパン、アディダスのELMORO MTBシューズhttp://www.cycle-yoshida.com/salomon/adidas/shoes/mtb/6elmoro_page.htm は変でしょうか? また、このシューズに使えるビンディングペダルはどれでしょうか?(できればシマノのペダルで) 詳しい方よろしくお願いします。

  • MTB・ロード両方で使えるシューズ

    現在MTBに乗っています。 ビンディングペダルをつけようと思っているのですが、シューズの選択に困っています。 近い将来ロードにも乗りたいと思っているので、MTB・ロードの両方で使えるシューズはないかと探しています。 何かの雑誌でそういうシューズがあることは確認済みなのですが、40000円くらいする非常に高いものでした。 そのようなシューズ・メーカーをご存知の方、よろしくお願いします。

  • ロードバイク用シューズのサイズについて

    ロードバイク初心者です。この度、念願のロードバイク用ビンディング付きシューズを購入することになり、候補を絞って「シマノSH-R105」に決めたのですが、ハーフサイズが無いということが判明いたしました。当方25.5cmなのですが、当該シューズのサイズは25.2cmか25.8cmです。ロードバイク用には、どちらのサイズがよろしいのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • ■ロードダブルクランクをMTBに

     ごらんいただきありがとうございます。    現在はフルリジッドMTBにシマノ105トリプルクランク 、アウター50t、ロード用フロントディレイラー、MTB用 シフターで使用してます。  リジッドだと腰にくるので、10段変速フルサスを購入予 定です。  そこで問題になるのがフロントクランクで、MTBクランク は48tが最大なので50tが使えません。  やはりロード用のクランクで、今度はダブルを考えてま す。 スプロケはCS-6600-10s ジュニアカセットの 15-16-17-18-19-20-21-22-23-25T で、主に17-18-19-20を使うため、 アウターとリア19tにチェーンをかけるとチェーンラインが まっすぐになるように調整したいですね。 インナーはほとんど使いません。 不測の事態に備えて、インナーは保険のために欲しい という考えです。  ただスプロケットのトップが15tなので、チェーンステイに 干渉するかもという危惧があるのも否めません。  これらはフレームによって現物合わせかと存じますが、 一般的な意見として、また実際にロードクランクをMTBに つけた方のご意見をぜひとも伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ロード用のビンディングシューズ

    自分はロードバイク乗りですが、ビンディングにSPDを使用しています。 只、やっぱりロード用のSPD-SLにも興味がありますが、輪行をしている為、歩きにくいSPD-SLシューズよりもSPDシューズを使用しています。 何故、ロード用のシューズって全部クリートもろだしのシューズばかりなんでしょう? SPDシューズみたいに靴の底を厚くして、クリートを埋め込みすれば、歩きやすくなりますし結構便利だと思うのですが、ロードバイク乗りが全員レーサー気分みたいでは無く、私の様に気楽にロードを乗っている人もたくさんいると思うのですが。

  • ビンディングペダルとクランクの関係について

    街乗りのライダーです。 今度新しくビアンキのロードバイクを購入します。 付属のクランクはTNIのカーボンクランクのコンパクトドライブ52×36なのですが、どのようなペダルが適合するでしょうか? もしくは、ロードのクランクは大抵のビンディングペダルに適合しているのでしょうか? またビンディングとシューズの関係についてもお聞きしたいのですが、 各メーカーによってクリートの形状やそれに対応するシューズは異なると思いますが、どのような組み合わせがオススメでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • SPDシューズとペダルについて

    最近愛車のMTBであるGAINTのROCK5000を定期メンテナンスの際にタイヤを純正パーツのものからパナレーサーのツーキニストに交換しました。 タイヤは前が1.5で後ろが1.75に自転車屋さんと相談して買えたのですが、これが同じバイクと思えないくらいスピード感があり、足にかかかる負担の小さいので驚いています。 以前から休日には40~60Kmほど、サイクリング時には100Kmほど走っていたものですから・・・マウンテンの2.4のノブつきタイヤで。 この際なので思い切ってジャージとパッドつきスパッツ、ヘルメットを新規購入しました。かなりお金も使ってしまいましたが・・・。 そこで本題です。 自転車屋さんのおじさんにMTB用SPDシューズを使うともっと効率的なペダリングが可能になって、楽に走れるということなのです。 現在は自転車に乗るときソールの硬さや歩き易さの面からナイキの「バンドリアGTX」というシューズを使っています。量販店でシマノのSH-MT20Dを買うより1000円少し安かったものですから・・・。 でも、長時間乗っていると足先がしびれるような感覚になって少し違和感を感じています。というより1000円くらいでサイクリングシューズにしなかったことを後悔しています。 1. シマノのSH-MT20Dってシューズは街歩きも前提として作られていると聞いたのですが、量販店の店員さんは自転車乗るとき以外は履けません見たいな話しをされていました。本当にそんな感じなんですか?普段履きとしても使用できないですか? 2. 仮にシマノのSH-MT20Dを購入してクリートを付けて走行したとしたら、自転車屋さんのおじさんの言うように走りに違いが出るものですか?ちなみにペダルは片側のみビンディングのものを付けようかと思っています。 毎回変な質問ですみません。でも、実際に使用していらっしゃる皆さんの意見をお聞きした上で考えたかったものですから。よろしくお願いします。

  • ロードバイクのシューズについて

    ロードに乗って3ヶ月が経ちましたが、そろそろビンディングシューズを購入しようか迷っているのですが、そもそもビンディングシューズに換えると乗るにあたってどのようなメリットがあるのでしょうか?週末のロングライド100kmぐらいでも効果は期待できるのでしょうか? 見た目は良くても、乗り降りするときに歩きにくかったりとデメリットもあるような気がしているのでホイールとタイヤ、ハンドルを交換して終わるにするか、シューズまで手を伸ばそうか迷っています。経験者の方是非アドバイスをお願い致します。またシューズとペダルのおすすめのものがありましたら合わせてアドバイスをお願い致します。

  • 購入相談 ビンディングペダル

    自転車初心者のビンディングペダルについての相談です。 現在MTB+スリックタイヤに乗っています。 来春ロードバイクを初めて購入する予定です。 そこで、初めてビンディングペダルにしてみようと考えているのですが、ロードバイク 購入までの間、とりあえずMTBをビンディング化して、慣れようと思っています。 ・最終的にはどちらもビンディングで乗りたいと考えています。 ・シューズを履き替えずに済むようにクリートに互換性のあるものをと考えています。  そのためにはロードバイクをMTB用のペダルにすることも視野に入れています。 ・どちらもちょい乗りのときはスニーカーで乗ることもあるので片面ビンディングの  ものが良いかと思っています。 ・平日は通勤10km×2。週末は郊外に出ることもあります(50km/日くらい)。 ・ゆくゆくはMTBのタイヤを戻してオフロードに挑戦したいと思っています。 ・40代男性です。 ご相談したいのは 1)上記の考え方に問題がないか 2)購入モデルも含めて具体的にどのようなもの(ペダル、シューズ)を購入すべきか についてアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。