• ベストアンサー

iDVDが遅いんです

OmniBookの回答

  • ベストアンサー
  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.1

まずすべきはメモリーの増設です。最低でも1GB・出来ればMaxの2GBまで増設 すべきです。現状ではDVDを焼く前のデータ処理で時間がかかるだけでなく・ ライティングエラーを起こしやすくなる心配もあります。 次は外付けのDVDドライブでしょうか。内蔵の薄型ドライブよりも高速になり ます。PatchBurnを使えば外付ドライブでも対応してくれたと思います。 内蔵HDDの空き容量が少なければ外付HDDに映像データを保存させれば良いで しょう。

siempre
質問者

お礼

やはりメモリが一番良いでしょうか。 書き込みエラーは今のところありませんが、いらいらしちゃいますね。 それに、3時間ほどDVCを読み込んだら、HDDが30Gいっちゃって…。 エンコードしたのも合わせると40G近くだって気付いて泣きそうでした。 最近はメモリもHDDも安いようなので、量販店で買ってきます。 でも、自分でメモリを増設するなんて私に出来るのかな。 さておき、ありがとうございました。 何からすれば良いか分かって目の前が晴れてきました。

関連するQ&A

  • iDVDで高画質のDVDを作ることはできませんか?

    私はDVDビデオカメラ(HITACHI DZ-GX3300)で録画したビデオをffmpegXというソフトでDVデータにして取り込み、iMovie HD 6.0.3で編集後、iDVD 6.0.4でDVDを作成しています。iMovieで編集している時まではそれほどでもないのですが、iDVDで作成したDVDの画質がかなりひどいような気がします。圧縮しているので多少はやむを得ないと思いますが、それにしても・・・。iDVDでDVDを作成する場合に、画質をできるだけ維持する方法などはないものでしょうか?あるいは、iDVDを諦めて、Toast 10などでDVDを作れば少しはましになるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iDVD5でDVD書込み中に「予期せぬエラー」が発生してソフトが落ちる

    使用環境の概要は下記の通りです。 ・iMac G5 ・Mac OSX10.3.9 ・iLife'05(iDVD 5) imovieで作成したプロジェクトをiDVDに送り、加工した後、iDVDからDVDディスクを焼こうとすると、エンコード等のステップは順調に終わるのですが、「ディスクの作成」(「ディスクの書込み」という表記だったかな?)のステップで、「予期せぬエラー」が発生してiDVDが終了してしまいます。 因みに、プロジェクトの概要は下記のようなものです。 ・チャプターは10個 ・スライドショーは40枚 つい最近までiLife'04を使用していましたが、同じ様なプロジェクトでも問題なく焼けていました。

    • 締切済み
    • Mac
  • idvdでメニュー作成後toastでdvd作成は可能?

    テレビ録画していたライブ映像をdvd化しようと思っております。 マックに取り込んだ、vobファイルをdvファイルに変換後、 imovie09に読み込み、チャプターをつけました。 その後、idvd08でメニューを作成しdvdに焼こうとしましたが、 容量オーバーで「処理能力を優先する」エンコーディングはできませんでした。結局、高品質で焼きましたが、実際の出来上がりの画質はひどく劣化していました。 ネットでいろいろ調べると、idvdのエンコード品質が悪いようなので、toastを使えばましになるような記述をみました。 idvdでメニューだけ作成し、本編とジョインとさせたものをtoastで焼く手段はありますでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • iDVDでの作成について

    iMovieで3つのプロジェクトを作成しました。いずれも5分程度なので、3つまとめてiDVDで1つのDVDにしようと思っているのですが、作成方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACの「iDVD」で作成のDVDについて。

    MACの「iDVD」で作成のDVDについて。 MACの「iDVD 4」のソフトを使用し、iMAC G4でDVDを作成しました。 そのDVDを、テレビやプロジェクターを通して、見てもとてもきれいな色合いで良かったのですが、 全く同じ画像ファイルを、新しく買ったインテルMACの「iDVD 7」で、DVDを作成して、 同じテレビやプロジェクターを通してみたら、色がとてもきつくて困っています。 バージョンが変わったからなのでしょうか? とにかく、同じ画像ファイルを使用しているのに、色がきつくて原因が分かりません。 せっかく、処理能力が高くなったMACを買ったのに、使えません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iDVDで書き出しが出来なくなってしまいました。

    iDVDで編集したものを書き出したいのですが、つい先日まで出来ていたのに出来なくなってしまいました...。 環境は、 iBook G4 / 外付けHDD Logitec 160GB (LHD-EC160U2)       (USB接続)      / 外付けDVDドライブ Logitec (LDR-RAM 16FU2/WM)       (Fire Wire 接続) Toast Titanium 7インストール済み 外付けHDDは59.37GB空き いつもは、iDVDの編集画面の下の方の真ん中辺りにある丸いボタンをクリックすると、画面が真っ黒になってdvdの絵が出て書き出しが始まるのですが、一瞬暗くなってすぐに編集画面に戻ってしまいます。 ケーブルの接続も確認し、全て一回閉じて立ち上げ直してみたりしたのですが変わりません。。 iDVDのヘルプを見たのですがそれらしいことが見つかりませんでした。。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、すみませんが教えてくださいm(_ _)m

    • 締切済み
    • Mac
  • iDVDで焼いたが綺麗な映像で再生できない

    ビデオの初心者ですが以下の内容について教えて下さい。 動画をiMovie'09で編集し、imovieの共有メニューからiDVDを立ち上げDVD-Rに焼いたのですが、家庭のDVDプレヤ―で再生すると画像が荒く、時々画像がチラツキます。(うまく表現できずすみません) 最悪、焼いたDVD-RがDVDプレヤ―から取り出せないことがありました。 そこでアップルのiDVD担当に電話しましたが、DVD-Rに焼いて再生できるならiDVDの操作は間違っていないとのことでした。また、現在のiDVDはハイビジョンのビデオカメラに対応しきれていないとも言われました。 質問-1 ネット等で調べてみましたが、iDVDで焼いたDVD-Rは一般の家庭のDVDプレヤ―で再生できるとのこと。何かiDVDの設定で解決できますか。 質問-2 ビデオカメラの映像をiMovieに取り込んで編集した後は、どのようなソフトでDVD-Rに焼いていますか。 当方の環境 MacBook Pro 2.53GHZ MacOSX10.6.6 メモリ 4GB   HDD 250GB 外付けHDD 350GB iMovie'09 iDVD ビデオカメラ SONY HDR-CX370V

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMOVIEからiDVDに書き出しが出来ない

    今、iMOVIEの編集は完了したのですが「iDVD」の「iDVD プロジェクトを作成」をクリックするとレンダリングはするのですがiDVDがリンクして起動する事が出来ません、どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。 使用機種:i-mac G4 1GHz。メモリ768 MB SDRAM OS 10.3.8 iMOVIE ver.5.0.1 iDVD ver.5

    • 締切済み
    • Mac
  • imovieで作成後idvdに変換

    PowerBook G4(10.3.9) ilife5のimovieで写真を曲に合わせて二次会用オープニングDVDを作成しました。 スクリーンなどで見れるようにDVDにしたいです。idvdに変換してDVD-Rに焼こうとしてもidvdが起動するだけで、編集が出来ません。。。idvdは反応しますがしばらくすると、ポンと音がします(エラー音だと思うのですが・・・) PCが古いからなのでしょうか?ディスクトップにデータを保存しすぎなのでしょうか? 何回かDVD作成をしたことはあるのですがその時は編集が出来ました・・・ 何か手順が間違えているのでしょうか? 知識不足ですみません・・・ 教えて頂けると助かります!!

    • 締切済み
    • Mac
  • iDVDにて二層式DVDの焼き方

    iDVD初心者です。1時間以上ある編集済みの素材をiDVDでDVDに焼こうとしたら、二層式のDVDを入れるよう支指示があり早速購入し入れてみるとそのまま排出されてしまいます。短い映像でしたら片面DVDは作成できました。どうすれば二層式のDVDがうまく作成できるかお分かりになれば教えてください。 パソコンはiMac G5でiDVDは5です。iDVDはDVD-R,DVD+R,DVD+RWに対応していると書いてあり、購入したのはDVD-R片面2層のMITSUBISHIのものです。

    • ベストアンサー
    • Mac