• 締切済み

【焦】 お風呂の空焚き対処法

yuki0615の回答

  • yuki0615
  • ベストアンサー率19% (24/125)
回答No.2

私の実家がかつてそのタイプでした。 ガスの元栓の方をレバーで開けて、もうひとつのバーで点火していたと思います。 前の方が言っておられるように、ガスの元栓のほうだけなら、ガスがたまっていただけでしょう。 逆に、もうひとつのバ-も点火して水なしならば、それを空焚きといいます。 いずれにしても、火災とかになれば大変なことですから、風呂のパンフをみてガス会社で聞いてみてください。 そのほうが安心できると思います。

関連するQ&A

  • 元栓を先に閉めたら・・・

    風呂場のガスを止めるときは、口火を消すコックをひねってから元栓を閉めるのが普通だと思うのですが、妹が順番を間違えたのか、風呂を出るときに元栓だけ閉めてしまったようです。 1,2時間後に風呂場をチェックしたら、元栓は閉まっていたのに、口火のコックは閉められていませんでした。 あわてて口火のコックを閉めましたが、また点火するときに問題は無いのでしょうか??

  • お風呂を使用する際の経費について

    家族が多い場合、追い炊きなしの給湯システムのお風呂と 追い炊きのできるガスの風呂釜(昔風の)とでは、 光熱費としてはどちらが経済的でしょうか? 賃貸で入居予定の物件が、案内されたときはタイル貼りで、 埋め込み式ではないそのまんまぽんと床にのせたようなガス風呂釜つきの浴槽 という浴室でしたが、「お風呂も給湯に全部変えますよ」とリフォーム前提の説明でした。 ところが今週正式な申込日を控えてリフォームの打ち合わせをしたときに、 クロスやフローリングを替える、間取りを変える、と確認していたら、 最後に「浴室はご家族が多いと給湯ですと経費がかかって大変だろうということで、 今のガス釜のままで全面的にクリーニングを施すということでよろしいでしょうか」とのこと。 その場ではOKしたのですが、給湯に変更した方が浴槽自体は広くなるのではないかと思うし、 使用しやすいメリットも多いだろうと思うのです。 家主さんがリフォーム代を惜しく思っての判断でしょうか? 本当に家族が多いとガス釜の方が経済的なのでしょうか?

  • ガス給湯器風呂の空焚きが心配なんですが?

    ガス給湯器風呂の空焚きが心配なんですが? ノーリツの20年ほど前のガス給湯器なんですが、穴は2個あります。 で、ソーラーと給湯器の切り替えがついています(切り替えの羽根は大小で、左右4枚です)。 で、大小の羽根が2枚とも、右に水平の状態で、給湯器状態になります。 で、質問なんですが、この大小の羽根が、両方下になった状態なら、水も湯もでませんが、給湯器の方のリモコンは、運転状態にはなります。 この、運転状態の時に、蛇口の赤色(お湯)を開いても、お湯は出ないが、一応、給湯の為に、沸かし始めるように感じます。 これって、空焚きなんでしょうか? 空焚きで火事なんて、よく聞くんで心配なんですが?

  • 追い炊き機能付きのお風呂に魔法瓶浴槽は要る、要らない?

    マンションのシステムバスのリフォームで迷っています。釜は追い炊き機能付きのものにすることは絶対条件で、最後に浴槽を魔法瓶浴槽にするかしないかで迷っています。我が家の場合、夜に家族が入り、たまに遅くなった人が入ります。また、翌朝、私が起床後に追い炊きして入ります。当初は、魔法瓶浴槽でガス代が節約できるかと思っていましたが、面倒見の良い、リフォーム屋さんの社長さんから、「追い炊き機能があるんだから、要らないよ」と言われました。確かに、入りたい時に追い炊きして沸かせばよいみたいだし、社長の話「5分で暖まるし、ガス代はだとそんなに差がでない」とのことでした。また、「あくまでも、魔法瓶浴槽は、給湯式しかないお風呂で導入するもの」という認識で行くほうが良いとのことでした。いろいろと話を聞いていたらどっちにしたらいいか分からなくなってしまい、皆様のご意見を伺おうと思いました。ちなみに導入の差額は約四万五千円です。

  • 空焚き防止装置のないガス給湯器は安全? 追い炊きを知らないでやっていた

    空焚き防止装置のないガス給湯器は安全? 追い炊きを知らないでやっていたら、空焚きをした見たいでした。近くにいたので急いでスイッチをきりましたが、焦げ臭かったです。そこで質問なんですが、空焚き防止なしで、空焚きしていたら、火災になるんでしょうか?今回、仮に、

  • 追い炊きお風呂の冷めないグッズ

    以前に聞いた覚えがあるのですが 追い炊きのできるお風呂で便利なグッズがあると。 浴槽内にある穴(上下2つ)の下の部分にキャップのようなものをすれば お湯が冷めないという物でした。 ご存知の方は教えてください。 注:間違っていたらいけないので書いておきます。 私が思っている追い炊きとは、外にガスの釜があって 浴槽内には上下に2つの穴があり、お湯が冷めたら炊きなおすというものです。

  • お風呂を選ぶならどっちがいいですか?

    お風呂で ボタン一つで自動で沸く給湯器ではなくて下記の2つならどちらが良いですか? (1)蛇口からお湯が出るタイプ(追い焚きは不可) (2)バランス釜(追い焚き 可能)

  • ガス給湯器と追い炊き?

    一般家庭用の「ガス給湯器、風呂追い炊き付」で 風呂をわかす場合の質問ですけど。 1、浴槽に給湯するやり方。 2、浴槽に水を入れ 追い炊きでわかすやり方。 どちらが熱効率よく 経済的ですか?

  • バランス釜のお風呂でガス代がお得なのは?

    賃貸住宅でバランス釜のお風呂を沸かすとき、バスタブに水をためてから追い炊きで沸かすのと、最初から給湯でお湯を張るのではどちらがガス代がお得なのでしょうか? 夏と冬でも違ったりするのでしょうか? ちなみにプロパンガスです。 よろしくお願いします。

  • バランス風呂釜について…。

    現在、バランス風呂釜を使っています。使用に関して疑問が有ります。点火させる時に本体に付いているミニ棒を回して上のダイヤルを回します。段階は口火→給湯→追い焚きとなっております。疑問に感じたのは毎回、ミニ棒を回すのが大変なので常に口火にダイヤルをセットしていても大丈夫なのでしょうか??

専門家に質問してみよう