• 締切済み

ずっと続く体調不良をなんとかしたいです!

miru710の回答

  • miru710
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.1

ジムに通い始めたのはよいですね。 ただ、やはりお医者さまに相談されたほうがいいとは思います、信頼のおける。 私も虚弱体質でしたが、やはり回りに迷惑かけるのがいやで スポーツクラブに通い始め、エアロビクスにはまり、楽しく 運動するうちに体力も随分ついてきました。しかも立ち仕事など するとすぐ腰痛になっていたのに、今は全くないです。 是非、楽しくスポーツをして体力を養って生き生きとした生活を 送ってくださいね。でも、ムリはしないでください。応援してます!!

関連するQ&A

  • 相次いで体調不良

    長文になります<(_ _)>私が下痢腹痛食欲不振だるさ体の痛み熱で体調不良起こし治ったと思いきや1日後に父が脈拍早く血圧高めで食欲不振と体の痛みを訴えました。私は治りましたが父の事が心配です。何科に掛かれば良いのでしょうか?&カテに関係無しですが呪いのビデオ好きな人居ますか?私は好きです

  • 体調不良

    2年前から体調不良が続いています、父が会社に行かなくなってそれが不安でさらに悪化しだしました。母も若干ヒステリックになってだんだん家庭がおかしくなってきました…私も、腹痛、吐き気腰痛、頭痛、息苦しさ、イライラ、もやもや、などで非常に苦しいです。自分から親に訴えることが小さい頃から出来ません…怖くて言えません。病院にも行きたくても行けません。どうやって病院にいけばいいのかも分からないし。どの程度で病院にいけばいいのかも、どんな病院があるのかもよくわかりません…薬局も声をかけれなくて…最近はスーパーの精肉品売り場で腹痛になるし、電車内ではかならずといっていいほど吐き気に襲われ辛くて耐えきれなくて…耐えますけど…もう疲れちゃって…急になみだがでてくるし、止まらないし、私がいなきゃ家庭はうまくいきそうなので、きえてしまいたいです。死ねるなら早く死にたくて。でも、迷惑かけるの嫌なんで、過労死するまで頑張ろうと思っています。だから、少しでも頑張れる方法を教えてください。自力で。

  • 体調不良でうまく動けない

    そろそろからだが疲れてしまいました 精神的な明るさを無理にでも出すことで どうにかしてきたけど 今や不可能になってきました。 体調不良がひどくてたってるのもやっと 今も布団で横になっているのですが 吐気腰痛頭痛寒気で死にそうです しかし、実習もあるし休めないし 生きるのに疲れてしまいました すごく苦痛です 周りからは楽しそうと言われたり 病んでると言われたり 会うと元気だけど 文章がやんでるらしいです どうやって生きて言ったらいいのでしょう 家族は天てきです

  • 低気圧のときの体調不良

    初めまして。35歳既婚、1歳女児の母です。 よろしくお願いします。 雨の日の前や当日等は、体がとてもだるくなってやる気が起きず 頭もぼーっとしたりして、とても不調になります。 子どもの頃や学生の頃はこういうことはなかったのですが (そういえば、生理痛等も若い頃はほとんどなかったです)、 30歳を過ぎたあたりから?顕著に表れるようになった気がします。 これは、体のどの辺りが弱かったり悪くなって起きる体調不良なのでしょうか? また、改善するにはどのような健康管理を行えばよいのでしょうか。

  • 体調不良になる理由を知りたいです

    中学1年、女子です。私は、毎日これから学校に行くぞと言う瞬間になると腹痛、頭痛、めまいがします。さっきまでは、元気だったのに体調が悪くなる理由が分かりません。体調が悪くても我慢して、学校に行っています。体調不良になる理由が分かれば普通に学校に行けると思っています。なので、この様なご経験がある方や、知っている方いらっしゃったら教えて頂きたいです。

  • 体調不良が長引いています。

    前職でのストレスで2年半前ほどか思うように睡眠が取れていません。1ヶ月前から心療内科へ通い、就寝前のみ安定剤を使用し、現在は少し楽になりました。 しかし体が限界なのか、胃痛、吐き気、頭痛、息苦しさなどを感じることが多々あり、「体調がよい」「気分が良い」という日はほとんどありません。 心療内科の先生には、「体の不調や元気がでないのは睡眠が取れていないことが原因だからとりあえず、睡眠をとりリズムを作りましょう」と言われています。 病名等の診断はありませんでした。 昨晩は薬を飲んだにも関わらず、なかなか寝付けつかず、今朝体調が悪くなり会社を休みました。 周りに迷惑や心配をかけたくない、健康でいたいと強く思うことへ反比例するように、体や気持ちがどん底に落ちます。 会社を休むことがつらいです。 こんな事で休んで良いのか、甘えてるだけなのかと思います。 しかし、体や気持ちが追いつきません。 どうしたら元気に生活できるのでしょうか。 どうしたら明るい気持ちになれるのでしょうか。 自分の体や気持ちとの付き合い方がわかりません。 アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 謎の体調不良

    10月31日から体調不良になやまされています。 31日の深夜2時ごろに急に軽い腹痛と頭痛がして、ロキソニンを飲んだところ治ったのですが、次の日目覚めると、強烈な頭痛がして、熱が38度ありました。フラフラしながらずっと眠っていたところ翌日には熱もさがり、頭痛も軽くなり、大丈夫だとおもい、出かけてしまいました。なるべくはやく家に帰って寝たのですが、次の日の朝また、頭痛とひどい関節痛に悩まされ、歩くのすら痛い状況でした。しかし、夕方には痛みもひき、友達とご飯を外で食べました。まったく辛くもなく、家に帰るまで大丈夫でした。しかし、家に帰った途端、頭痛と今度は腹痛に悩まされるようになり、薬をのみながら、なかなか寝付けない中なんとか寝ました。そして、今日朝起きたらひどい下痢になっていて、水のような下痢がとまりません。腹痛もひどいです。なにか口にいれたら途端に気持ち悪くなり、吐き気がして、本当につらいです。 病院にいくにも祝日でやっておらず、どうしたらいいかわかりません。 正露丸でなおるのでしょうか。 ただの風邪なのでしょうか。 日によって痛む箇所が違うためどうしたらいいか分からず困っています。 ちなみに食あたりになるようなものは食べてません

  • 体調不良について

    自分の体調不良について悩んでいます。 頭のかゆみ、できもの、フケ、乾燥、背中のできもの、かゆみ、頭痛、吐き気、腹痛、体のだるさ、朝起きられない、寝過ぎる、寝れない、精神的につらいなどです。 皮膚のトラブルについては皮膚科に通ったことはあります。 ですが、なかなか治らなくて悪化しました。 皮膚のトラブルがいちばんつらいので皮膚科を変えてみようかなとも思っているのですが、いろんな症状があるのでどうしたらいいかわかりません。 経験のある方、よろしくお願いいたします。

  • 低気圧による体調不良について

    気圧の変化時の体調不良で悩んでいます。 気圧が下がったり、上がったりする時に体調不良が起こります。 体調不良は、頭痛、吐き気、腹痛、喉の違和感です。 ツボ押しがいいと聞き、ツボ押しをしているのですが治る時と治らない時があります。 似たような症状の方はいらっしゃいませんか?また、対策法とかあれば教えてください。

  • 体調不良について

    出勤前の吐き気や腹痛・頭痛、仕事中の息苦しさなどの体調不良が続いているため、心療内科を受診しようと思い、受診予約の電話を何件もしたのですが、周辺の病院はどこも予約が一杯で、すぐには受け付けてもらえない状況です。 転職したばかりで、多分ストレスからきていると思うのですが、休日にも寝込むようになってしまい、毎日辛いです。 上記のような体調不良の場合、まずは内科で診てもらった方が良いでしょうか? また、似たような経験がある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。