• ベストアンサー

中古PCの購入

y-dasの回答

  • y-das
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.2

良い質問です。 先ずは、 (1)CPUの速度:数字が大きい程良いです・ (2)メモリ容量:数字が大きいほど良いです。  OSがXPの場合、512MBいじょうあれば安心です。  しかし後でも追加が出来ますので、余り気にする事はありません (3)OSのインストール:最近は『VL版』と称して、安価なものがインストールされています。 内容的には正規のOSですが、マイクロソフト側から見ると、規定の料金を払っていないので海賊版とか、不正な・・・と言っておりますので、もしその様なソフトがインストールされている様であれば、絶対にマイクロソフトのアップデートはしない事です。 頑張って安価にパソコンを操作できる為には、中古品を利用するのが一番です。 その為には前述の如く、知識を上手く使う事です。

usahama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり数字が大きいほど安心できるのでスペックを良く見てみたいと思います。 海賊版にあたらないようにしたいですね。。 実際予算も厳しいので安価で手に入れたいと考えているので中古のPCを細かく探してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 中古PCについて(購入以前)

    1台壊れたので、中古PCの購入を検討しています。 まだ「買う!」と決定したわけではなく、リサーチの段階です。 壱。まず中古PCというもの自体に違法性があるのかどうか。  全く知らないので教えてください。  Googleで軽く調べたところでは「違法」という記事は  無かったですが、実際はどうなのでしょうか。 弐。そのPCはゲーム専用機として考えているので  出来るだけ安い方が良いのですが、すぐ壊れても困ります。  要求スペック自体はそこまで高くなく OS:98~XP CPU:Pentium3 600MHz以上/Celeron 600MHz以上 メモリ:128MB以上 VRAM:16MB以上 HDD:1.5GB以上の空き容量 CD-ROM:4倍速以上   という「風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参」です。 (今までCeleron1.2GHz 512MB VRAM48MB程度で快適でした) この条件に当てはまるようなPCで、そこそこ長持ち (XPサポート期限延長を受けて、3年以上) するようなのはありそうでしょうか? 一般的に中古PCの健康状態や寿命といったものは どのくらいが見込めますか? (・・・ここまで弐) ※近辺に中古PCショップが「無い事はない」程度の地方なので、  現物を見ての購入は限定されてくると思います。

  • 中古PC購入について教えて下さい

    ノートPCを中古で探しているのですが、 東芝 1.7GHz 256MB 40GB リカバリCD無し 55,000円 というものを見つけましたが、「リカバリCD無し」という部分にひっかかっています。 大丈夫だという意見とちょっとまずいという意見にわかれるのですが、どうなのでしょうか? それから、もう一つあるのですが、 NEC Versapro NX VA33D 333Mhz 159MB 10GB のノートPCにHPビルダーをインストールしたうえでインターネットをする環境は無理があるか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • PC中古購入悩んでます。

    PC中古購入で悩んでます。 CPUの機能がよくわからないのですが。。。 (1)Celeron-3.0Ghz メモリー512MB HDD400G XP 地デジチューナ内蔵 オフィス2003付属  5万円と  (2)ハイパースレッドP-3ギガ メモリー512MB HDD512ギガ XP  地デジ、BS。CS内蔵 4万8千円 (1)(2)は同じメーカーで型番が少し違うだけだと思います。 (3)Celeron-3.0Ghz メモリー1G HDD400G アナログチューナー5万5千円 (3)は違うメーカーです どれも20インチの一体型PCです。 どれがよいでしょうか?

  • 中古パソコン購入後

    両親にプレゼントをしようと、低価格な中古パソコンを購入しました。 14.1型TFT/C650/128MB/20GB/CD-R/RW/FD/USB/LAN S106F2 DynaBook DB65C/4RC , PA-DB65C4RC WinXP対応リカバリーなしの中古パソコンを購入しました。 xpのosを購入すれば何とかなるかと思っていましたが、xpでも色々出ていてどれを購入すべきか教えて下さい。

  • 中古PCについて

    今度、二台目用にオークションで中古PCを購入しようと思っています。 はじめて中古を購入するので、わからない事がいっぱいなので 注意する点など詳しい方、教えてください。 ちなみに用途は、主にインターネットの閲覧位で、OSは2000かXP希望です。 それと、よくリカバリ済、動作確認済み、リカバリCDなし プロダクトキーありなどと記載がありますが 曖昧にしか意味がわかりません。 それによって、できること、できないこと等、わかる方お願いします。

  • 中古PC購入したけど、めっちゃ重い

     どうしても、XPがインストールされているノートPCが必要で、中古サイトから購入しました。 しかし、とても重いです。(起動が・・・)  中古ショップは当然、リカバリーやリフレッシュ等は行っていると書いてありましたが、私が手に入れた時点では、リカバリーCDの添付はありませんでした。    そこで、何とかこのノートPCを軽くしたいのですが、なにかよい、フリーソフト等はないでしょうか? 知っていたら教えてください。

  • 中古ノートPCの購入を考えています

    パソコン1台目が壊れたので、2台目の購入を考えています。今日中古PCショップで新品同然のPCを見つけましたが、中古PCの購入は初めてで、しかも私はパソコンの知識に乏しいため、判断に迷っています。このパソコン、どう思いますか? 東芝Qosmio E10/2JCDTE CPU:1.4GHZ メモリ:256MB HDD:60GB DVD-Multiドライブ XP(HOME) Office2003 マニュアルはすべてあり CDはOfficeOneNote2003一式とOfficePersonalEdition2003一式(このCDはリカバリーCDというものですか) パソコンではメール、インターネット、ワード、エクセル、音楽CDの作成、音楽・DVD鑑賞などが主です。 値段は97,980円です。(メモリは3000円ほどプラスすれば512MBにしてもらえるとのことです) 動作・外観状況について「その他の破損・汚れ 重要度・影響度 極小」とあり、店の人に聞いたら、キーボードに若干てかりがあるのと、蓋の表面に少しだけ細かい傷があるためだと言われました。 見た目も新しいのに、何でこんなに安いのでしょうか。何かワケありなのでしょうか。このPCはお買い得といえるのでしょうか。どうおもいますか。購入期限は3日以内だと言われています。 みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • はじめての中古パソコン購入

    中古パソコンをはじめて購入しようと思うのですが 資金15000~25000円 CPU:1G↑であれば; メモリ:できれば512MBくらい OS:XPくらい で通信販売で購入したいのですが なにぶんはじめてなので勝手がわかりません; リカバリディスク付属のほうが良いのでしょうか? また皆様の経験として 中古でも比較的安全な品々があるお店や ここはよかったとお勧めのお店を 御紹介してはいただけないでしょうか^^: どうか御知恵をお貸しいただけないでしょうか よろしくお願いいたします

  • 中古パソコンの購入について

    ネットショップでも、ハイスペックな中古ってそんなにないですね。 ほとんどメモリが256MBでした。 256MBで一応XPは動くけど、重そうだと思いました。 (新品の購入のときメモリ ケチって256MBにしたらスワップが多かったな) 購入候補は、Pentium 4 2Ghzでメモリ512MBのスペックです。 ビデオカードはオンボードです。 HDDは後々USBで補えそうなので大丈夫です。 (画像や動画は保存しない予定) Pentium 4で512MBなら現役モデルに近いでしょうか? 2万1千円追加すると、Office personal 2003がプリインストールできるんですけど、 Office2003って中古でも動きますか?

  • 新しくPC購入したいのですが、どれがいいのか・・

    今相当昔のWindouws98を使ってSOTECを使っています。 ADSLをつなぎインターネットしているのですが、遅いので買い替えようかと考えているのですが・・。あまりお金をかけたくなく。。 必要以上はもとめていないので最小限のお金でPCが購入できればと考えております。PCで使用するのは写真の管理やインターネット、動画、ネットゲームぐらいです。 オークションで安く売ってありいいなと見ているのですが、どれを購入したらいいのかさっぱりです。 ので、最低限これがあって、容量がこのくらいあってと教えて頂ければそれを見ながら購入したいと考えております。 XPが一番ぎりぎりとか・・。新品は高いので中古品や新中古で考えております。よろしくお願いします。 だいたい金額は50000円で収まればいいです。