• ベストアンサー

DFSでのレンタカー手続き、待ち時間は?

thimysの回答

  • thimys
  • ベストアンサー率20% (46/225)
回答No.1

レンタカーの会社は? 会社(人気)によって利用者数が多少は変わって、 それに伴い待ち時間が変わってきそうですが… 去年そのルートでレンタル(OTS社)しましたが 空港からバスでDFSに行くのに待ち時間含め20分程度 到着し、手続きを踏んで、レンタカーまでが20分程度 だったような気がします。 各社ともに受付窓口は2つ程ありましたが、多少待つこともあり、 また、レンタカー受け取り場所が、手続きした場所の正反対にあったので、中をうろちょろしながら移動してましたから、実質1時間弱はかかっていると思われます。 それでは、楽しいご旅行を♪

yumi81109
質問者

お礼

友人がすべて手続きをしてくれた為、会社は詳しく聞いていません・・・。 すみません。 いくつかのレンタカー会社がDFS営業所と設けているのですね? DFSまではゆいれーるで移動を考えています。 行ったときのお客さんの混み具合で変わるのですね。 DFSに着いて配車完了までは1時間をみていれば大丈夫でしょうか? 2泊3日で手際よく観光したいので大体の時間配分をみているところです(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • レンタカー、配車のおすすめは空港?DFS

    来月中旬に沖縄旅行を計画しています。 レンタカーでまわる予定です。 レンタカーは旅行会社を通して、トヨタレンタカーを予約しています。 配車についてなのですが、初めてのことでわからないので、教えてください。 空港とDFSの配車があるようで、初心者の私は、空港の配車の方が早いかと思って空港でお願いしたのですが、空港からはバスに乗らなければばらない等聞きました。 かえってDFSの方が早く移動や手続きが早く終わったりしますでしょうか? 初めての家族旅行なので、時間を有意義に使いたいなと思っております。 お力をおかしください、よろしくお願いします。

  • DFSでレンタカー返却の手順(時間)について

    11月の終わりに沖縄に行きます。 最終日はDFSでレンタカーを返却予定なのですが、 その時の手順についてお聞きしたいです。 沖縄ではレンタカーを借りるときも返すときも時間が掛かると聞きました。 借りるときに時間が掛かるというのは、 空港から営業所まで行くのに時間が掛かったり、 配車まで順番待ちする時間だったり・・・でイメージが沸くのですが、 返却の時も同じくらい時間が掛かるというのが、 どのようなことで時間が掛かるのかイメージが沸きません。 今までレンタカーを借りたり返したりするのに時間が掛かった経験がなくて^^; 車を返す(降りる)までの渋滞・・・ということですか? それとも車を返した(降りた)後、車体のチェックするまでの順番待ち・・・ということでしょうか? また、もし車体チェックの順番待ちと言う事であれば、 順番が回ってくる間にDFS内を見ていると言う事は出来るのでしょうか? (大体の待ち時間を聞いておいて) 経験者の方に、掛かった時間も含めて教えていただければ嬉しいです。 ちなみに会社はOTSレンタカーです。 返却日は月曜日(平日)で、15時前後にDFSに着く予定にしています。 大きい荷物は那覇空港に送っておくので、手荷物しかありません。

  • 沖縄のレンタカーについて

    8月7日から3泊4日で沖縄に行きます。ホテルはルネッサンスです。旅行会社のパックでレンタカー付きにすることもできるのですが、その場合、営業所渡しか、DFS渡しのどちらかを選ぶことになりますがどちらがいいのでしょうか?予定としては、那覇市内の観光はしません。ほとんどを海で過ごします。那覇市内が渋滞している可能性もあるのでDFSまでモノレールで行って車を受け取って、ホテルまで行った方が時間的に早いのでしょうか? もし、レンタカー付きプランにしないで、自分でレンタカーの手配をするとしたら、空港を出てすぐ(目の前)レンタカー屋さんはありますか?マイクロバスで送迎やDFSまで受け取りに行くと時間的にロスかなと思い、もし空港目の前にレンタカー屋があるならそこで手配をした方がいいでしょうか?

  • 沖縄旅行でのレンタカーの借りる場所

    少し前にも沖縄旅行について質問をしたのですが、 今回はレンタカーについて教えてください。 夏休みに入ったら家族4人で沖縄旅行を計画しています。 もう一応予約はしてあるのですが、 レンタカーをDFS配車、返却で予約をしました。 お値段が安かったのと帰りにDFSによってお土産を買う予定があるからです。 予約後こちらで沖縄旅行について検索していると 空港で借りたほうがいいと言う方とDFSで借りたほうがいいと言う方 と両方いらっしゃるので悩んでしまいました。 到着は10:50で出発が17:45です。 空港で借りたほうがメリットが大きいなら今から変えたいと思うので どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • レンタカーの配返車:那覇空港 or DFS?

    10月14日~16日まで沖縄本島にツアーで行く予定です。 そこで、レンタカーの配返車について教えていただきたいのですが、ツアーのプランでDFS配返車ができるそうです。以前の質問を見ると、皆さんDFS配返車をお勧めされていますが、DFSの商売戦略ではなく、実際にそのほうが便利(早い)でしょうか。また、那覇空港とDFSとどちらのレンタカー営業所が混んでいますか?アドバイスお願い致します。 ちなみに、那覇空港までのゆいレール切符(往復)がついてくるので、金銭的には損はないと思います。 なお、旅行は2人で、荷物は二人とも少ないです(バックパックかスポーツバッグ)。また、DFSで買物をする予定は特にありませんが、最終日に国際通りには行きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄のレンタカーについて

    再来月沖縄旅行に行く予定ですが、レンタカーの配車場所についての質問です。今まで何回か沖縄には行ってますがいつもDFSからの配車でした。那覇空港からは初なので道路の混雑などどうなんでしょうか。

  • 沖縄DFSについて

    初めて旅行にいくのでDFSについてお聞きしたいのですが。 詳しい方お願いします。 色々調べてみると、帰りの飛行機出発前にDFSでお買い物する方が多いですが、帰りの空港に入った時じゃないとお店に入れないんでしょうか? あまりに無知ですみません。 あと、帰りの飛行機出発時間が2時なんですが、レンタカー返却や搭乗手続きなどを考えると、最終日の帰る前にDFSに入って買い物するというのは中々厳しいですか? お店のOPENは10時ですもんね。 無知すぎてお恥ずかしいんですが、詳しい方アドバイスください。

  • DFS沖縄での荷物預かり

    4月に家族で沖縄旅行を計画しています。 最終日にDFSでレンタカー返却を考えているのですが、 レンタカーを返却後荷物を預かってもらえるようなサービスは DFSもしくはレンタカー会社であるでしょうか?? レンタカー返却後、DFS&国際通りでショッピングを計画しているのですが 小さい子供がいるのでスーツケースなどの荷物がネックになるので 効率的な方法を教えて下さい。

  • 沖縄のレンタカー

    11月に2泊3日で沖縄へ行く予定です。 レンタカー(ニッポンレンタカー)が含まれるパックを利用しようと思っているのですが、 配車先が、空港営業所かDFSとなっています。 空港営業所での配車の場合、そこまでのバス移動などでレンタカーに乗るまで2時間位かかると聞いたことがあります。 私の希望としては、その後「ひめゆり記念館」まで行きたいので、空港営業所での配車の方が早いかなーと思っているのです。(飛行機到着が13:30位なのであまり時間がありません) そこらへんの事情に詳しい方、またレンタカー利用された方、アドバイスお願いします。

  • DFSについて

    (1)DFSへ入場する際に提示するカードは、ツアーで海外旅行へ行った際は現地で手渡されますが、個人旅行で行った場合は入場できないのでしょうか? (2)また、今回使用した入場カードは次回の旅行時にも利用できるのでしょうか?提示するカード裏にはバーコードが入っているようですが…。 (3)また、沖縄にも最近DFSが誕生しましたが、やはり沖縄のDFSより海外のDFSのほうが価格は安いのでしょうか? (4)また、沖縄のDFSへは沖縄の現地の人も行って買い物できるのでしょうか? (5)ハワイのDFSでは購入した品物は、米国税関の規則により、帰りに空港のトランジェットエリア内で引換券と交換をして品物をゲットしますが、グアムでは購入した物はそのままホテル等へ持ち帰ることができますが、なぜそうした違う方法をとっているのでしょうか?グアムのやり方では購入した商品を自国内で空けて使用できてしまいますよね…!?グアムは米国の準州だから??その分ハワイのDFSより価格が高めとか?? 質問が多くなってしまい恐縮ですが、詳しい方いましたら教えてください。宜しくお願いします。