• ベストアンサー

mixiで知らない人からの足あと

mixiで、検索をかけても名前が出ないように設定してあるにもかかわらず、マイミクのマイミクでもなくコミュニティーが同じでもない人からの足あとがつきます(ダイエット勧誘・在宅ワーク勧誘など)。 これらの人達はどうやって私のところまで来ているのでしょうか? また、アクセス拒否以外にこれらのような方たちが来なくなるような対策を知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koakumaz
  • ベストアンサー率47% (145/308)
回答No.2

>>これらの人達はどうやって私のところまで来ているのでしょうか? 勧誘の人たちは不特定多数の人に足あとを付けることを 目的としています。 自動で足あとを付けるソフトがあるので、 そういったものを利用してると思います。 メンバーのID部分をランダムに変更しながらアクセスする仕組みです。 勧誘と一般の人の区別が付けれないので、 勧誘の人だけのブロックというのは出来ないと思われますが・・・

blue-moon-blue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自動で足あとを付けるソフト そんなのがあるんですね。知りませんでした。 私はmixiの比較的初代からやっているのですが、(以前からありましたが)最近その類の足あとが驚くほどの量になってるので、さすがに不愉快になって書き込みさせていただきました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

こんちくは。 >>(ダイエット勧誘・在宅ワーク勧誘など)。 これが目的だったら、別に「あなたを特定」できなくても問題ないですよね。 誰でもいいんですから。 mixiに登録してある人全てを対象にやっているだけかもしれませんしね。 基本的に、mixiのID番号は、1番~からずっと連番~になっていて、退会された人は、ID番号が削除されて、永久欠番となる。。。んだったと記憶してます。 って事で。。。IDが1番の人から、プログラム的にず~~~~~っと順番にアクセスし続ければいいわけです。 >>アクセス拒否以外にこれらのような方たちが来なくなるような対策 無いですね。 別に来ても問題ないのでは?? あなたがだまされないのなら問題ないですし。。。来て、書き込みしまくって荒らしていくわけでもないわけでしょうし。。。 足跡すら残したくないから。というのだったら。。。諦めてください(汗

blue-moon-blue
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 はい、確かに騙されなければいい問題ではあるのですが、 それ以前にとにかく不愉快だったので、何か打つ手はないかと思い質問させていただきました。 仕方ないので、私が足あとを見れないようにします。みなければ不愉快さもなくなると思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247269
noname#247269
回答No.1

多分、不特定多数でアクセスしてくる人は 検索なんかいちいち利用はせずに IDで直接アクセスしているのだと思います。 またそういう業者はアクセス拒否枠以上にいるので アクセス拒否でも避けることは無理だと思います。

blue-moon-blue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえばIDがありましたね。 確かに、毎日のその類のアクセス量はかなりのものなので、アクセス拒否できる数じゃないですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiでの足跡について

    ここ最近、複数の知らない人からの足跡が定期的にあります。 しかし、その人の足跡を辿るとことごとくアクセス拒否になっているのです。 一人だったら気にも留めないのですが、最近だけで6人もの人に足跡を残され、全ての人に拒否をされています。 コミュニティには結構入っていますが、閲覧のみで書き込みをしたことは一度もありません。 日記もマイミク限定にしていて、それもここ最近は全く書いておらず、現在mixiを利用しているのは友人の日記を読むぐらいしかありません。 本名で登録しているわけではないので、私だと分かるのはマイミクのみだと思うのですが…。 検索で「凍結」という機能が出てきたのですがこれに該当するのでしょうか。名前も見る限り全く心当たりありません。 また、mixi内でトラブルにあった事もありません。 複数なので心配になってしまいました。 気にする必要はないのでしょうか…。 ご回答宜しくお願い致します。

  • mixiのしつこい足跡について

    Mixiで 知らない人(Aさん)から、何度も足跡を残されて不快に思っています。 私は足跡を残されたくないので、日記は”友人まで公開”、コミュニティは数万人いるコミュニティのみ登録、 Aさんへはアクセスしないといったことをしていますが、それでも足跡を残してきます。 Aさんはわざわざ、毎回、私を検索してアクセスしてきているのでしょうか?

  • mixiの足跡

    こんにちは、友達に勧められてmixiをしてます。20代女です。 マイミクは顔の知ってる友達のみ、日記もマイミクのみ閲覧可能にしてます。 検索もできないようにしてるんですが、何故か知らない人から足跡がつきます。 でも、まぁ何かの検索で足跡がつくのか知らないですが、どんな人が足跡残した のかなぁと見ると、たまに 「申し訳ございませんがこのユーザーのページにはアクセスできません」 って出るんですよ。これってすごい気分悪いんですよね。ほとんど女。 私詳しくないんでよくわからないですけど、これって私のところを覗いた あと、アク禁してるってことなんですか? これってどうゆうつもりなんでしょうか? わかる方教えて下さい。対処の仕方があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • mixi足跡機能についてです

    mixiの足跡機能について質問します よろしくお願いします! マイミクのマイミクのマイミクも なぜ足跡が付くんでしょうか?? (1週間前までマイミクでしたが) 【足跡が付く条件】 (1)友人 (2)友人の友人 (3)同僚・同級生登録 (4)参加コミュニティ・フォローしている mixiページ参加者のニックネームクリック に当てはまる人が足跡付くんですよね?? ↑上記に当てはまらない人の足跡が 付いたんで質問しました。

  • mixiのあしあとについて

    こんにちは。 最近話題のコミュニティサイト・mixi(ミクシィ) についてです。 自分のミクシィページにアクセスしてくれた人が わかる「あしあと」というシステムがありますが 例えば、プログラミングなどについて ある程度技術を持った方がアクセスする時など 意図的に「あしあと」に残らないように 操作することは可能なのでしょうか。 回答、よろしくお願いします。

  • mixi 知らない人からの定期的な足跡

    このカテゴリでよいのかわかりませんが、質問させて下さい。 mixiをやっています。 数ヶ月前から、一ヶ月に1回か2回くらいのペースでとある人(ニックネームを仮にAAAとします)から足跡がついています。 私がその足跡をたどって、AAAさんのページを見ようとすると、 どうやらアクセス拒否(日記の非公開とは違います、ID指定でそのページそのものを見れないようにするものです)されているようで、みることができません。 最初は気にしないようにしましたが、 時々その人からの足跡が残っているので、気になります。 手がかりはAAAという名前だけなので、検索してみると莫大な数がひっかかります。(AAAを含むすべての名前のものが引っかかるためだとおもいますが…) ・私自身に関係ある人か、とか ・私の彼氏の元彼女だったりや元彼の彼女などか?(具体的にはまったく誰も思い浮かびませんが…)、とか ・私のマイミクの中の誰かを見ているのか、とか いずれにしろ、あまり良い気分のするものではありません。 できることならこちらもアクセス拒否したいのですが、 あいてのIDすら知ることができないので、それもできません。 私の日記は非公開にしているので見ることはできないと思いますが、 何かプロフィールページを見て何をしているのかと思うと気持ち悪いのです。 無視しておくしかないのでしょうか。 こういったときに何か対処する方法などないでしょうか。

  • mixiの足跡がつきやすい場合ってあるのでしょうか

    1ヶ月ほど前から前のmixiを退会して、新しく登録しなおして利用しています。 前のアカウントでは、マイミク以外の人の足跡は殆ど付きませんでしたが、新しいアカウントにしてからは、結構他人の足跡がついている気がするのです。 別に何かをされたわけでもなく、不快でもないので気にはしていないのですが、何故なのだろう?と不思議に思いまして・・ 以前の名前は同じ名前が検索しても居ないものだったので、流れてきても他の部分の検索ワードに引っ掛かったのか、コミュニティなどから巡ってきたのだと思うのですが、今回は名前が沢山居るからなのか、単にコミュニティ伝いで回ってきた人が偶然にも多かっただけなのでしょうか。 ちなみに、現在のアカウントのプロフィールは殆どが友人のみ公開。自己紹介欄は無しの一言だけです。ですので、プロフィール関連が検索に引っ掛かったとは考えにくいですし・・やはりコミュニティか名前でしょうか。(コミュは万単位で登録者が居るものしか入っていません) 嫌がらせ等ではなく、単に疑問なだけなのですが、ご存知の方居たら教えていただけないでしょうか。お願いします

  • mixiで知らない人がなぜ自分に足あとをつけるのか?

    mixiに入っていますが、マイミクは少数で、コミュニティは10個以上入っていますが、ほとんど活動していません。 自己紹介にはまだ、当たり障りのない内容や写真しか載せていませんので興味はわかないと思います。 サイトを見るのも数ヶ月に一度です。 でも、足あとのページを見ると、コンスタントに毎月に数名の人が来ているのがわかります。 この人たちは、私が入っているコミュニティには入っていない人です。また、マイミクからの紹介などで私のページを見にくるということもまずありえません。(私のマイミクもあまり活動していないし、私があまり紹介させるのが嫌いという事を感じているからです。) 私がその人たちのページを訪問して、その足あとを見てこちらへ訪問した、ということでもありません。 全くのつながりのない人たちです。 この中には、とにかく多くの人に自分のページ(自分の仕事や運営サイト)の情報を知ってもらい、そちらへアクセスして欲しいという積極的な人も多いが、なんとなく書いている、という人もいます。 さまざまです。 どのような方法で私のページを選んで訪問してくるのでしょうか? 

  • mixiに謎の足跡

    mixiに謎な人が足跡を踏んでくる。 プロフには顔がなく、プロフ紹介もたいしたことは書いてなく、名前もアルファベットをランダムに入力したようなもので、なんなんだろうとマイミクを見るとマイミクは退会している。 この人は業者なのでしょうか? 大抵ログインは5分以内です。 同じようなことが以前もあり、同じような系統の名前で二つ足跡があり、足跡を辿ったら二つとも書いてある内容は同じでした。 この方はHPを紹介して誘導するわけでもなく何を目的として来たのでしょうか?ちなみに私のミクシィは検索対象からは外しており、探しにくるのは難しいと思われるのに・・・。 業者のことは私も分かっていますが、これは本当に目的が謎なのです。 一応こういう業者があるのか検索して探そうとしたのですが、どのように探したらよいか分からず質問した次第です。

  • mixiの足あと帳

    mixiを始めたばかりです。 毎日チェックをすると、足あと帳に5~10人位の人の名前が載っています。でも特にコメントはありませんが。 そこで質問なんですが、どの過程で、私のページにたどりつくのですか?マイミクの関係でもありません。 私は、足あとを残してくれている人のページを訪問出来るだけです ・・・

印刷濃度の改善方法とは?
このQ&Aのポイント
  • G7030を使用している際に、画像の印刷が全体的に薄く、白がかっている場合、プリンターの設定を調整することで改善することができます。
  • 購入当初から発生している状況であり、問題の解決方法としては、プリンターの設定変更が効果的です。
  • 印刷濃度の改善方法として、G7030の設定を調整することが重要です。
回答を見る