• ベストアンサー

パソコン上のメモリークロックの確認

パソコン上のメモリークロックの確認をしたいです。 たしか、DDR2-667を使っていたと思うのですが、その確認ができません。 物理メモリ数が1Gであることは確認できますが、メモリークロック数の確認方法が分かりません。 BIOS設定画面ではなく、GUI上でできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.2

私はCPU-Zというフリーソフトを使っています。 http://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html 今まではBIOS画面からでしか確認できなかったCPUやM/B、そしてメモリなどの情報がOS上で確認できます。 デュアルチャンネルで動作しているかの確認もできますよ^^

wv9l95kp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 CPU-Zすでに持っていました。 ずいぶん前に、パソコンBTOに凝っていたころ入れていたようです。 一年ぶりに起動させてみて、SPDタブから「PC2-5300(つまりDDR2-667)」と判明しました。 後入れソフトを使わず、Windows標準のアプリケーションでは、できないものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.3

ANo.2です。 >後入れソフトを使わず、Windows標準のアプリケーションでは、できないものなのでしょうか? OS標準のアプリでですか? う~ん。。メモリークロックまで表示されるツールは知らないですねぇ^^; お役に立てずにすみません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hal_dog
  • ベストアンサー率25% (36/143)
回答No.1

EVERESTというソフトでメモリを調べることが出来ます。 マザーボード→SPDでメモリの情報が出ます。 http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

参考URL:
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
wv9l95kp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 EVERESTすでに持っていますが、SPDには何も表示されません。 よって、クロックは分からない始末です。 初めに書かなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPUのクロックとメモリーについて

    私は、Pen4時代の人間で最近、またPCを組もうかなと思い パーツを色々みてるのですが、もう時代に取り残されていましたorz そこで質問なのですが ・Core 2 Duoの場合 FSBクロックが1066MHzで、マザボーのベースクロックが266MHz この場合は、メモリーは「DDR2-533」を買えばいいのですよね? (BIOSでのクロック比率が、1対2なら。) また、 ・Pentium Dの場合 FSBクロックが800MHzで、マザボーのベースクロックが200MHz この場合は、メモリーは何を買えばいいのでしょうか? DDR2には、400MHzの物は無いので、「DDR2-533」を買えばいいのでしょうか? 起動時に、400MHzとして認識してくれるのでしょうか? 最初からオーバークロックって事は無いですよね? 最後に、「DDR2-800」は、今のところオーバークロック用なのですか? それとも、対応しているCPUがあるのでしょうか? なんだか、とっても混乱中です(笑) どうか、よろしくお願いします。

  • a-openマザーのクロック設定

    マザーボードA-OPEN/AX4SPE-UNを購入しました。 CPU:CELERON D2.4G MEMORY:PC3200-512G BIOS設定でFSB133 倍率18で2.4Gと設定されました しかし、メモリのクロックはFSB133x2.5=333MHzの設定になってしまいます。 PC3200のメモリなのでクロック設定を400MHzに設定したいのですがどのように設定したら良いのでしょうか? クロックに関する考え方が間違っているようでしたら 正しい考え方を詳しく教えて下さい。

  • CPUのオーバークロックについて教えてください

    ASRock P67 Pro3 というマザーボードに、メモリはDDR3-2000、CPUは i5 2500Kです。 どうか、BIOSでのオーバークロックの方法について、教えてください。 BIOSの設定の方法がよくわからないのです。 誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • メモリー増設したのだが......

    メモリーを増設しましたが、周波数533MHzにしかなりません。 既存のメモリー512G×2で1G(400MHz DDR2-3200)を1G×4で4G(800MHz DDR2-6400) にしました。交換後、BIOSにて4Gを確認しましたが周波数は533MHzでした。800MHzでないのは なぜでしょう?ちなみに使用PCは、DELL DIMENSION 8400です。 DELLサポートでも純製のDDR2-6400を勧められましたが.... 周波数までは確認しませんでした。PCショップでCFD製のelixirというのを購入しました。 純製より安いですものね.....

  • CPUのオーバークロックの項目がないなんてことあるのでしょうか?

    マザーボードASUS M2NPV-VM CPU Atlon64 3200+ メモリDDR2-800 4G の仕様のPCのCPUをオーバークロックさせてみようと思い、 雑誌を買ってBIOSの画面でFSBなどを探してみたのですが、 そういった項目がなく困っています。 オーバークロックができないようになっているものも存在するのでしょうか?

  • ノートパソコンなのですが、標準でPC2-4200(DDR2-533)の

    ノートパソコンなのですが、標準でPC2-4200(DDR2-533)のメモリが1GBオンボードされている筈で BIOSで確認すると、ちゃんと533Mhzで動いていると表示されているのに Memtest86+を走らせて見ると、Settinhs:RAM 221MHz(DDR443)と表示されてしまいます。 またPC6400(DDR800Mhz)のDDR-2 SODIMMを増設したのですが、 これもBIOSでは533Mhzと周波数はオンボードの方に合わせて、ちゃんと2GB認識しているのに Memtest86+を走らせて見ると、追加したメモリの所にDDR2-400と表示されています。 Settinhs:RAMの所は 221MHz(DDR443)になっていますが。 これはソフトがバグってるだけと考えて良いのですか? それともメーカーがメモリをダウンクロックして使っているのでしょうか? 今、実際にはどれくらいの周波数で動いているのでしょうか? BIOSとMemtest86+の表示が違うことは普通なのですか? メモリのオーバークロックとかが必要ですか? よろしくお願いします。

  • メモリの取り付け

    こんにちは。 メモリの取り付けのことで相談させて下さい。 dell dimention4600cのメモリを取り替えようとしています。 現在は128MB×2枚の256MBです。 これを512MB×2枚の1024MBに変更したいのですが問題が・・・ 問題1.トランセンドジャパンのオンラインストアで取り替えメモリを購入しました。 こういうやつです。 :512MB Memory for Desktop DDR 333 (PC 2700), Non-ECC, Unbuffered 184 PIN メモリを差し替えても起動中に画面が固まります。おしゃれなチェック柄に画面がブレて止まってしまいます。 もともと刺さっていたメモリは128MBでDDR (PC 3200)とメモリにシールが貼ってあります。 F2にてメモリ情報を確認すると、128MBはsystem memory speed 400Mhz、512MBはsystem memory speed 333Mhzとなっている部分が違っています。 トランセンドジャパンさんは、Dimention4600Cはメモリ動作がDDR400とあってもDDR333かDDR320なので動くはずだ、BIOSにてメモリの動作クロック設定をAutoに変更してください。 と言ってきています。 そういう風に変更をしたいのですが、メモリ動作のクロック設定の変更の仕方が分かりません。 F2のセットアップ画面ではクロック設定らしきところが変更出来ないように認識されていましたが・・・ クロック設定の変更の仕方をお教え下さい。お願いします。

  • メモリクロックに関して

    CPU:Athlon64 3200+(socket754) M/B:Biostar K8VGA-M(VIA K8M800) メモリ:Samsung純正 PC3200(DDR400) 1G×1枚 HDD:Maxtor 6Y250P0 VGA:GeForce 6600 電源:400W OS:WindowsXP home SP2 の自作パソコンを使用しています。 起動時に数秒表示されるBIOS画面では「memory clock is DDR400」 と表示されるのですが(BIOS内のメモリ関係の設定はAuto)、 CPU-Z(Ver.1.38)の「Memory」の項をみたところ、 [General] Type:DDR Channels#:Single Size:1024MBytes [Timings] Frequency:167.5MHz FSB:DRAM:CPU/6 CAS#Latency:2.5clocks RAS#to CAS#Delay:3clocks 以下略 と表示されています。 PC3200(DDR400)ならばFrequencyは200MHzになると思うのですが、 現在使用しているメモリはPC3200として動作しているでしょうか?

  • パソコン マザーボードのメモリーについて

    現在 P5G41C-M LX をDDR2 667で利用しているのですが DDR3 1333をつけて起動させたいと思っています そこで質問です 質問(1) DDR3 1333を利用する場合マザーのスペックなどの紹介では 1333(OC)と書かれていますが このOCというのは、どういった設定をしたら良いのでしょうか? 質問(2) BIOSの設定画面から探しきれていないだけなのかもしれませんが 本来あるべき項目に1333に選択する場所が見つからず BIOS以外でなにかいじらないといけないのでしょうか? 質問(3) 検索などして調べたのですが DDR3 1333で起動しなかった場合もあったり、起動している方もいらっしゃったりするので 動作保証していないDDR3 1333がうちでは動かないというだけなのかもしれません DDR3 1333をとりつけた場合、互換性があるからDDR3 1066としてまたは800として 動作すると話している記事もあったのですがうちでは、DDR3 1333を取り付けた場合 起動しませんでした DDR3 1333はP5G41C-M LXで動作しないのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします メモリーやパーツなどを交換または増設する場合に オススメの手順などありましたら、そちらもご教授をお願い致します

  • 増設後のメモリーについて

    パソコンの動作が遅くなってきたのでメモリを増設してみました。 増設前にシステム画面で確認したメモリは2.0Gでした。 そこで2Gのメモリを増設後、同じ画面で確認してみたところ3.25Gとなっています。 念のためにもう1つあいているスロットに差し替えてみましたが、やはり変わりませんでした。 2Gのメモリを増設したら4Gになるものと思っていたのですが・・・ パソコンによって表示値とこれほど差があるものなのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 パソコンは NEC ValueOne タイプMT Windows Vista CPU Intel(R) Core(TM)2 E6400(2.13GHz) メモリはDDR2 PC2-5300対応(DDR2-667) 1G×2だったものを Transcend DDR-2-667 2Gを1枚増設しました。

このQ&Aのポイント
  • PCの指定フォルダにデータを飛ばしていたのですが、本日からデータが飛んでいない(見つけることができない)状態となっております。
  • 再設定をしたいと思うのですが、ご教示いただけますでしょうか。
  • 「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品についての質問です。
回答を見る