• ベストアンサー

ThinkPad390E 2626-95Jについて

SuperRINTAの回答

回答No.1

以前同じ機種をWin2000で使用していましたが 特にOS標準のドライバーで問題なかったように思いますが 何か問題があって探しているのでしょうか? 探せば海外に有料サイトはありますが!?

qa4649
質問者

お礼

早々のアドバイス有難う御座います。 理由は、不具合の発生が目立つ為でございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • thinkpadにオーディオドライバを入れたい。

    ThinkPad i Series 1600 2662-33Jを使っています。付属のOSはMEなのですが、別に購入したWindows2000を入れました。 しかし、マザーボードのドライバを入れていないためか、音声デバイスが無効になりつかえません。付属のCDがあったのかもしれませんがなくしました。 以下のオーディオドライバをダウンロードして、PCにインストールしようとしたのですが、Setup中にタイトル:severe、内容:Audio installation falseというエラーメッセージがでて、インストールできません。 マザーボード全体(チップセットとか)のドライバが入ってないからかなっと思っているのですが、この問題を解決するにはどうしたらいいでしょうか? Lenovo ThinkPad i Series 1620 2662-33J : ダウンロード・ファイル - Japan ​http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/index.nsf/navigation?S...​ PC:ThinkPad i Series 1600 2662-33J OS:Windows2000(付属のOSはWindowsME)

  • 最新チップセットドライバーの入手先

    最新のチップセットドライバーを入手するには マザーボードメーカーとチップセットメーカーのサイトのどちらから入手したほうがよいでしょうか? CPUはAMDでマザーボードはGIGBYTEでチップセットは690V+SB680だったと思います。 出先から投稿なのでチップセットの型番は曖昧な記憶でマザーボードの型番は今わかりません。

  • Thinkpad R40eインターネットに繋らない

    Thinkpad R40e にXP Homeを再セットアップし、SP2に更新できています。 (XPのセットアップに当たっては、BIOSを工場出荷時に戻しました。) インターネットにつながりません。 デバイス ドライバーの一覧に、黄色い?が出ています。 ?その他のデバイス ?PCIモデム ?イーサネット コントローラ ?ビデオ コントローラ(VGA互換) ?不明なデバイス ネットワーク アダプターの項目はありません。 チップセット ドライバー他のインストールが必要な気がしますが、どうでしょうか? もしそうなら、ドライバーのある場所等、お願いします。 その他、何でもヒントになりますので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • IBMのThinkPad G41 2881-4BJを中古で購入しました

    IBMのThinkPad G41 2881-4BJを中古で購入しましたがハードディスクが入れ替えられており OSをインストールしてもインターネットにつながりません。 確認するとデバイマネージャーで「イーサーネットコントローラー」とかのソフトが インストールされていません。 もともとのチップセットのデータがなくなっているから認識しないのでしょうか? OSはWindowsXP sp2 チップセットはメーカーデータによると「Intel 852GME」とのこと。 IBM(レノボ)のホームページをみてもどれをインストールすればよいかわかりません。 当然リカバリーデータも消えています。 IBM(レノポ)も電話サポート対象外の商品でこまっています どなたか対処がわかる方よろしくお願いします。

  • IBM2176-J33のグラフィックスドライバーを入手したい

    グラフィックチップについて詳しい方よろしくお願いします。 IBMの古いパソコン(2176-J33)ですがOSにWin98インストールして正常動作するんだけどデスプレイドライバーが合わなくて標準640x480より解像度の変更できないのです。 使われているチップはSISの6705 PGD0942のグラフィックチップですがそのドライバーソフトがほしいのです。 IBMのページをみても特別ないし、 sisのhp見ても英語でちんぷんかんぷんです。 自動でインストールされるMicosの標準ドライバーだと解像度の変更ができません。発売当初はWin95デスクトップマシーンです。

  • ThinkPad Wireless 2200BG

    ThinkPad R50 のWireless 2200BG Mini-PCI Adapter に関してお伺いします。 ThinkPad R50 で旧50e(内臓LANなし) で使用していたHDDを使い、LANアダプタを装着しましたが、LANアダプターを認識してくれません。またドライバー をインストールしようとして、いろいろ探しましたが見つからないのです。 もちろんメインボード他は内臓LAN可能用で故障していません。このドライバーは何処で入手できるのでしょうか?またインストール等に不手際による原因でしょうか ? OSはXP sp3 です。 どなたかお教えください。

  • レノボのノートを持っています、

    私は、レノボ(旧、IBM)社のThinkPad X60 というパソコンを所有しています。 それは、Core2 Duoの1.66Ghzのプロセッサを搭載したパソコンです。 Vistaを、入れたいと考えているのですが自宅にある 自作パソコン(Pen4 3.06Ghz,512MB-RAM,Geforce 6600)では、Vistaの評価で2.9までしか行きませんでした。グラフィックカードを搭載しているパソコンで駄目なのに、この標準マザーボードのチップセットで動くと思いますか? 参考までに、次のベンチマークの結果を掲載しておきます。 FF11 ヴァナディールマーク(?) 低画質モードで3900点 でした。 同じ機種をお持ちの方や詳しい方お答えお願いします、

  • IBM ThinkPad s30(2639-42J)のリカバリ

    IBM ThinkPad s30(2639-42J)を入手できそうなのですが、リカバリに関して不明なところがあります。 ・リカバリ領域があるモデルなのでしょうか。 ・リカバリ領域が無い、もしくは削除してしまった場合、他社製のUSB接続CD-ROMでOS(パッケージ版のWin 2000)のインストールは可能かどうか。 ※メーカーに聞いたところ、BIOSのUSB CD-ROMブート設定は無いとのこと。最近のPCでもそのような設定は無いと言っていたので、間違いかな・・と。

  • マザーボードチップセットのドライバの更新について

    ルーセントハートというオンラインゲームをしようとしてゲームを起動したら、画面がちらついてまともに出来る状態ではなかったのでサポートで確認したところ、 ■DirectXのバージョンが古い 最新版のDirectXのインストールをお試しください。 ※「DirectX」は9.0c以上をインストールしてください。 ※「DirectX」はMicrosoftの公式ページからダウンロードが行えます。 ■ビデオカードのドライバが古い ご使用のビデオカードのドライバを最新のものに更新してみてください。 (ビデオカードのドライバはDirectX9.0以上に対応したもの) ※ビデオカードのドライバインストールにつきましては、ビデオカードの  マニュアルをご覧ください。 ■マザーボードチップセットのドライバが古い お使いのマザーボードのチップセットのドライバを最新のものに更新してください。 ※マザーボードのドライバインストールにつきましては、メーカーにお問い合わせいただくか、マニュアルをご参照ください。 って出てきました。 DirectXとビデオカードのドライバは問題ないと判断出来たのですが、マザーボードチップセットのドライバってのがよくわかりません。 マザーボードは組込用 MSI 945GCM5-F V2 (775 mATX 945GC FSB1333)ってのを使っています。 分かる方いたら教えてください。

  • Aptiva 16J  2255-6J7 のIEEEボードのドライバについてですが。

    MEをやめてWindows2000をインストールしました。やっとのことで、グラフィックやサウンド、イーサネット、オーディオとドライバをインストールできたのですが、IEEE1394ボードのドライバを見つけることができません。ボードを取り外してはみましたが、1394Pl-1200 CTB1542-01202 IBM FRU 22P2312 10045AB5 P124002077 等何を頼りにして探しても入手できませんでした。どうかご案内いただきたいのですが。