• 締切済み

お勧めのマザーボードは?

hidearexの回答

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.2

「手ごろな値段で」ということですが、具体的にいくらぐらいと提示してくれたほうが 回答しやすいかと思います。あと、手持ちのパーツの詳細(メモリの種類・容量等)や どんな用途にPCを使うのか出来るだけ詳しく書けば 将来の拡張計画?も踏まえたアドバイスが出てくるのでは、とおもいますがいかがでしょうか。 *ただ、3万円程度でそこそこのPCが手に入る時代。。。難しいところです。  個人的には、Socket370ではなく、他のCPUとマザーをとりあえず購入ですかね。

関連するQ&A

  • お勧めのマザーボードってなんですか??

    パソコンに限界を感じたので新しく組み直そうと思います。 そこでマザーボードを選ぼうと思うのですが、使っててコレはイイ!!とか、性能良さそう!!と思う、などお勧めのマザーボードはなんですか??また、お勧めのメーカーは何でしょうか?ASUS辺りにしようと思うのですが…他のメーカー、例えばGIGABYTEのマザボってどうなんですかね?? 用途はバトルフィールド2142とかそこそこスペックの必要なFPSなどをしたいです。 希望スペック ●ソケット:LGA775 ●チップセット:Intel P35、G33辺りかな??お勧め教えてください!! ●メモリ:PC2-6400以上、DDR2-800以上、DDR3にも対応していたほうがイイのでしょうか??当然デュアルチャネル対応・4スロット ●PCI Express x16:1つ以上搭載 ●USB:バックパネルに4つくらい、内部から2つ以上 ●IEEE1394:できれば搭載 ●SerialATA:4つ以上搭載 ●値段:高くても3万円まで。できれば2万円くらいで 搭載予定 ●Cre2Duo E6600以上 ●GeForce8600GTS(SLIはしません) ●メモリ1GB*2 よろしくお願いします。

  • Soket939 マザーボード

    Soket939 マザーボードでおすすめなのを教えてください。 今まで、SoketA マザーボードを使用していたのですが、athlon64の購入でマザーボードを買い換えることになりました。どのチップセットが性能がよいかなどが分からないので、その点も教えてください。 よろしくお願いします。

  • sempron 2800+(Socket754)にお勧めのマザーボード

    今度自作しようと思っておりコストパフォーマンスのいいsempron(soket754)にしようと思っています。 マザーボードによってBIOSアップデートをしないとsempronを認識できないものもあるらしくてどれにしたらいいか迷っています。(他にsocket754のCPUがないのでBIOSアップデートもできません。) 価格は1万円しない程度のものでVGAはオンボードじゃないものか、着いていてもAGP対応のものがいいです。

  • AGPとPCIのビデオカードはどちらがいい?

    今もっているビデオカードのアップグレードを考えています。自分が使っているマザーボードにはAGPとPCIスロットがあり、AGPとPCIのどちらがいいのか迷っています。 当然その他いろいろ条件があるのとは思いますが、たとえば同じ32MBとすると、やはりAGPの方が性能的に(?)いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • phenomにおすすめのマザーボードは

    いまつかっているパソコンは2005年にBTOで購入したもので、 CPU : AMD Athlon64 3000+[Socket754/L2 512KB/HyperTransport] MOTHER : MSI K8T NEO-FSR[K8T800 chipset] となっています。 いくつかの作業を同時に行うと動きが遅くなったり、途切れたりするので、買い換えようと思いました。 以前から自分で組むのをやってみようと思っていて、この機会にマザーボードとCPUを付け替えるのに挑戦してみようと思います。 CPUは最新のものでなくてもいいと思っています。 ネット、動画の再生、wordファイル作成くらい。 ゲームはブラウザゲームくらいで、ファイナルファンタシーとかはやりません。 今考えているのは、AMDのphenomIIです。x4で充分かなと思っています。 値段と性能を見て判断しましたが、 詳しい人の意見が聞きたくてこちらに質問をしました。 ケースはsolo blackです。 ATX / MicroATX / Mini-ITXのマザーボードに対応しています。 phenomII対応でおすすめのマザーボードか、 あるいは他のCPUがいいというのなら、その例を教えてください。

  • 自分のマザーボードのソケットがわからないんです。

    最近、パソコンのマザーボードの買い替えを考えています。 マザーボードを他のメーカーの物に買い替え、その他のパーツはすべて今の物をそっくりそのまま使用したいと考えています。 さて、買い替えでわからないことがあるのですが、 どのマザーボードを買えば、今までのパーツをそっくりそのまま使用できるのかということです。 ソケット形状なども、どれなのかわからないのですが、どうしたら知ることができるのでしょうか? スペックは、Pen4の3.00GHz、メモリは996MB、OSはWinXPです。 宜しく御願いします。

  • AGPスロットの規格

    1.5V AGP SLOT ONLY とマザーボードに書かれている場合でも、 AGP8xのグラボをつけることはできますか? また、つけれるとしても性能は落ちませんか? いろいろ調べて1.5Vの場合AGP2.0という規格で、 2.0は4xまでしか対応してないということみたいなんですが、 なんだか、1.5Vのスロットでも8xがつけれるみたいな感じのことが書いてあるところもあるような気がします。 8xのグラボは、ほとんどが4xにも対応しているからつけられるということかなと思ったんですがどうでしょうか? そして、8xのグラボで4xにも対応しているグラボをさした場合、4xのモードで動作するわけですよね? その場合、性能は8xモードより下がるんですか? モードが違っても同じグラボなわけで、ゲームなどの動作環境にはグラボの名前が書かれているわけで、同じグラボで性能が違ったらややこしいと思うのですが。 また、間違ってささないように差し込み口に出っ張りが付いているのと、そうでないものがあるということもわかったのですが、自分のマザーボードのAGPスロットには出っ張りが付いています。 いろいろと長々と書いてしまってすいません。 わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 最初から色々ついているマザーボードは?

    できるだけ価格を抑えながら、いろいろなメディアに対応でき、かつ安定した PCを自作しようと思っています。 ソーテックとかのを買ったほうが安いという回答は勘弁願います。(笑) なんとしても自作してみたいのです。 サウンド、ビデオは勿論、USB、IEEE1394、PCカードスロット等が はじめから付いたマザーボードは、無いでしょうか?(Soket370で) FREEWAYから5月に発売されるFWD-CUPAが、ほぼ理想なのですが、 5月まで待てそうにありません(涙)。 どうか、詳しい方、よきアドバイスをお願いいたします。 「どこどこの掲示板を見れば」などの断片的な情報でも大歓迎です。 何卒よろしくお願いします。

  • 自作パソコンのマザーボード選びについて

    すいませんわからない事があるので教えてください。現在、自作パソコンに挑戦しようと思っているのですが、CPUと、メモリーはもらい物があり、それに合うマザーボードを探しています。CPUは、Intel Celeron D 2.5GHz ソケット478 で、メモリーは、UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 PC2-6400 1GB×2枚 2GB Dual対応 です。今、これはと言うマザーボードは、P4M900-M4と言うマザーボードです。でも、DDR-2 533/667MHz2スロット最大 4GBなのですが、あいませんか?すいませんが教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • マザーボードどれ選んだらいいのかわからない・・。

    今Prn4の550か3500+のCPUのパソコンを作ろうと思っています。以前パソコンは2回作ったことあるのですが パーツを選ぶときはオーダーメイドパソコンの項目を見て買っていました。 ソケットの種類は当然の事として、他にCPUとマザーボードって相性があるのでしょうか? マザーボードに価格の差があるのはなんでなんでしょうか? コストパフォーマンスの高い商品のマザーボードは悪く、CPUの性能がいかせないのでしょうか? 550と3500+は買うときどのマザーボードを買えばいいでしょうか。 質問が多くてごめんなさい。どなたか教えてください。お願いしますm(_ _)m